【買い目】
京都5R ⑦アドミラルシップ 複勝100円
京都6R ④ゴールドローズ 複勝100円
福島10R ⑦メイクザビート 複勝100円
福島11R 福島記念(G3)
③ダンテスヴュー ④テーオーシリウス ⑭バビット 複勝各100円
【収支】
京都5R的中 ⑦アドミラルシップ 複勝150円
福島10R的中 ⑦メイクザビート 複勝210円
600円購入360円払戻=-240円
京都5Rの⑦アドミラルシップはPOG候補馬リストに入っていました。
パドックでは早足で歩き、幼い面も。馬体は身が詰まっている。
ゲートは勢いよく出て、前から3~4番手。
外側を走ります。
操縦性がいいのか、道中は落ち着いて走っていました。
外を回って追い出します。
3頭の争いになり、ゴール前では2頭の一騎打ち。
ゴール寸前で差し切りました!∑o(*'o'*)o
いや~、ゴール前では力が入りました(*>ω<)o
どうせなら勝ってほしいと思ったので。
でも単勝は勝ってないんですよね( ´・ω・`)σ
紙の馬券を買いに行っていたら、単勝買ってたかもな。
京都6Rの④ゴールドローズは、小柄でぎゅっと詰まったタイプ。
気合乗りはよかったです。
後方の内側を追走。
外に出した時に大きく膨れてしまいました。
直線は外からじりじりと伸びてきますが、
前へと抜け出した馬達のように弾けることはなく、5着でした。
福島10Rの⑦メイクザビートは、吉田隼騎手に戻るのは好材料と考えました。
ゲートの出はよかったですが、ダッシュがつかず後方で脚を溜めます。
外へ移動し、中団→先行グループの位置へと上がっていきます。
外を回り、直線へ。真ん中のコースを通り、追い出すと徐々に伸びてきて、
内側の⑫メイショウコバトとの争いにも勝ち、差し切りました(*^-^)v
福島記念(G3)は、一昨年、昨年と逃げ馬で決まっていました。
今年も前残りになるかなと思い、先行馬を買ったんですが不発でした★
13着と14着はひどい_| ̄|○
③ダンテスヴューは小回りの2000mは合っていると思ったし、
重賞でもいい線行くと思ったんですが残念。
ゲートの出はよかったし、中団の内側の位置を走ります。
足は残っていましたが、位置取りが悪く前が壁になり、
抜け出してこられませんでした。
結局大外から追う展開になり、11着でした。
京都3RにPOG指名馬の④アタラヨが出走しました。
人気だったので馬券は買いませんでした。
パドックでは穏やかに元気よく歩いていました。
馬体は仕上がっていてちょうどいいと感じます。
ゲートの中では口を開いて、ちょっと落ち着きがない。
ゲートは互角。前には行かず、中団外の位置取り。
大外から捲っていこうとしますが、距離を走っているので、
スタミナが不安でしたが、その不安が的中(・_・;
外から伸びてきたけど、5着でした。
うーん。前目の位置で競馬を進めて、スムーズに伸びてきてほしかったな。
大外を走ることで無駄に距離を走っているし・・・。