桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

雨は午後から&ふるさと納税&晩ご飯

2024-11-02 | 私生活

1回起きて、何とか二度寝した。

睡眠時間6時間くらい。

 

昼は焼きそばソースの塩だれ味を使って、焼きそば。

海老とひき肉とピーマンと玉ねぎ入り。

セラさんが作ってくれた。

 

洗濯をした。

雨は午後から降り始めて、夕方には止んだ。

部屋が暗くて電気をつけて過ごした。

 

 

カタツムリの飼育ケースや容器を洗った。

まだ冬眠態勢には入っていないけど、

エサの食いつきが落ちてきていたり、

動作が鈍くなってきている気がする。

 

1月からの公共料金について手帳にメモをしたりなど書き物をした。

 

ふるさと納税が届いた。

いくらの瓶詰(*^0^*)

解凍して食べるのが楽しみ♪

 

 

晩ご飯

・頭なしさんまの塩焼き。

骨の取り方のコツを掴んだので、前より苦手意識がなくなりました。

ほろ苦くておいしいさんまでした。

 

・レタスサラダ(市販のイタリアン風バジルドレッシングがけ)。

 

・小松菜とじゃこの煮びたし。

 

・なめこの味噌汁(刻みネギ入り)。

大きいなめこだけど安かった。

 

馬券当たったので、「ザ・プレミアムモルツ香るエール」の京都謹製を飲んだ。

水がおいしいだけあって、ビールもスッキリしていておいしかった。

 

 

さて、明日のブリーダーズカップの生中継を観るために

早起きするぞ!

というわけで、予想をしていつもより早く寝ました。


今日の競馬の結果

2024-11-02 | 競馬

【買い目】

東京11R 京王杯2歳ステークス(G2)

⑦パンジャタワー ⑨バニーラビット 複勝各100円 

 

京都11R  KBS京都賞ファンタジーステークス(G3)

⑥ハイファイスピード ⑫ダンツエラン 複勝各100円

 

【収支】

東京11R 京王杯2歳ステークス(G2)的中

⑦パンジャタワー 複勝510円

 

京都11R  KBS京都賞ファンタジーステークス(G3)的中

⑫ダンツエラン 複勝350円

 

400円購入860円払戻=+460円

 

 

W重賞をW的中v(≧∇≦)v

先週は固定観念が予想の邪魔をしていたので、

今日は固定観念を捨てて予想をして、買い目を決めました。

それが功を奏したようです(*^▽^)b

 

京王杯2歳ステークス(G2)の⑦パンジャタワーは少しだけ遅れてスタート。

先行を狙いますが、後退。

外側を走ります。中団後方の位置。

直線に入り、前残りになりそうでしたが、

⑦パンジャタワーが大外からグングンと猛追。

マイネルチケットとの一騎打ちを制しました!

いや~、興奮しました(*>ω<)o

先週から松山騎手の調子が上がってきていたので、

馬券を買いました。買ってよかった(*⌒―⌒*)

 

 

KBS京都賞ファンタジーステークス(G3)の⑫ダンツエランは、

大きな馬体を揺らしながらトコトコ歩いていました。

割といいゲートの出。

先行グループにいますが、少し位置を下げます。

前から6番手で外を走ります。

第4コーナーもロスなく回って、直線へ。

外から追い出します。

徐々に前の馬との距離を縮めていき、

3頭の追い比べ。この時私は「団野騎手!」と叫んでいました。

2頭並んでゴールイン!ハナ差での決着を制した⑫ダンツエラン!

馬場が悪い中、よく差しましたね!

2着の④モズナナスターは、気になったけど使い過ぎかなと思い、

手が出ませんでしたー。

 

京都4RにPOG指名馬の③アルハイフォートが出走。

+16kgとだいぶ大きくなりました。

機嫌は良さそうです。

レースでは徐々に前へと進出。前に行かせろと吠えて、逃げる展開に。

気性面はまだ幼いですね。

軽めの走りで逃げ、直線へ。内側を走ります。

外から伸びてきた④リカントロボに交わされ2着。

少頭数だったし、勝ち上がるチャンスでしたが惜しかった。

よく粘ったと思いますo(^▽^)o