桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

晩ご飯&オシャレっ気がない

2024-11-03 | 私生活

帰宅して、競馬中継を観つつ洗濯をした。

窓を開けて換気をした。

さて、録画を観ていかなければ・・・。

講道館杯全日本柔道体重別選手権大会決勝の女子の部を観た後、

男子の部を観た。

 

晩ご飯

・とろりえのきカニカマ。

・ポン酢でピーマンとじゃこと鰹節。

・こちの刺身。

・刺身の切り落とし。

・いくらごはん。

 

 

眠くてだるくて疲れていて、日記を書いている途中で寝落ちo(_ _*)Zzz

1時間半くらい寝て、少し復活。

髪の量が多く、かつ指通りが悪く、洗っていて面倒だなと思う。

今度美容室に行ったら短くしてもらいたいが、

冬にショートカットって首元が冷えるんよね。

でも、冬って寝癖が付きやすくなるんよね。

こういう髪型がしたいとか、こういう服が着たいっていうのがなくて、

伸びたから切りに行く。白髪が出てきたから染める。

外に出るために服を着るって感じ。

オシャレっ気がないσ( ̄∇ ̄;)

 

日中は日が当たると暑さを感じたが、

夜は冷え込んだ。

 

昨日雨が止んで、夜風が強かった。

セラさんがコンビニまで歩いてビールを買いに行き、

帰り道は何十個も星が見えたらしい。

いいなあ~。私も見たかった!

その時私は、晩ご飯の支度をしていたのだった。


寝不足&録画に追われ限界突破&何度も寝落ち&日差しきつい

2024-11-03 | 私生活

睡眠時間3時間。

5時ちょっと前に起床。

合田さんの顔と声でブリーダーズカップの放送が始まった。

 

今日は播戸さん解説のサッカー中継や、

講道館杯全日本柔道体重別選手権大会決勝、

阪神の安芸キャンプの紅白戦の模様など録画に追われて、

録画容量のやりくりに苦労した。

そんなことをしているうちにBCマイル(G1)を買うのを

ど忘れしてしまった(ノ_-;)

脳の処理能力と記憶容量が限界を突破してしまった。

キャパオーバーですな。

ブリーダーズカップの中継を観ている間、眠いわだるいわ辛いわ。

 

 

暗かった空が段々明るんで、朝焼けが綺麗で眩しかった。

スッキリ晴れ渡って風も強かったので、ベランダに座布団や毛布などを干した。

これでいつ寒くなっても毛布を使える安心感。

実はまだ石油ファンヒーターの電源を入れてないんですよね。

灯油代節約できてる。今だけ。

 

乾いた洗濯物を片付けて、部屋干しの部屋を掃除機かけた。

で、午前10時くらいに外出。

名古屋競馬場へ。

でも、朝食が早かったので、昼食をとってから向かった。

爽やかな店員さんいいね(*^▽^)b

 

 

帰りの車の中でうつらうつらと何度も寝落ちした。

眠い時って、座席に座っていても眠れるんだなあ。

ただ、日差しがきつすぎて鬱陶しいくらいだった(≧o≦)ノ 

今何月だよってくらいの日差しだった。

日焼け止め塗っていても、顔や首や手が焼けたような気がする。

 

そういや、名古屋競馬場の近くで車の単独事故を観た。

行きの道で警察が事故現場に立ち会っていて、

帰りの道で事故車がトラックに乗せられていて、

事故の後処理を警察がしていた。

道路に飛び散ったガラスの破片をほうきで掃いていた。


アルゼンチン共和国杯(G2)&みやこステークス(G3)の結果

2024-11-03 | 競馬

【収支】

京都11R みやこステークス(G3)的中

⑬アウトレンジ 複勝930円

 

500円購入930円払い戻し=+430円

 

⑬アウトレンジのおかげでブリーダーズカップでの傷が浅くなりました。

感謝申し上げます<(_ _*)>

 

みやこステークス(G3)は、⑬アウトレンジがパドックで落ち着いていて

程よい気合乗り。

馬体もバランスがよくて、馬券を買っている馬の中で一番よく見えました☆

他の馬は馬体はいいけど、テンションが高めでしたね。

⑬アウトレンジはゲートの出がよく、前から2番手の位置で競馬を進めます。

第4コーナー辺りで先頭に立ちます。

ここで、⑥ダンテバローズも2番手まで上がってきていました。

直線に入って⑬アウトレンジと⑥ダンテバローズの争いに。

しかし、⑥ダンテバローズは追い抜かれてしまい6着。

⑬アウトレンジは粘って2着に入りました。

⑫ミトノオーは第4コーナー辺りで力尽きて失速。

1番人気の⑧オメガギネスは10着。

 

アルゼンチン共和国杯(G2)の⑩マイネルウィルトスは、

雰囲気よくキビキビ歩いていました。

馬体は太く見えず、毛艶も綺麗。

ゲートの出はよかったですね。道中は後方の位置。

外からポジションを上げて中団。

外を回って好位置で直線伸びてきましたが、後続に追い抜かれて9着でした。

 

それにしても、ハヤヤッコの激走ぶりにビックリ。

後ろからの猛追はいつものスタイルですが、

中距離~中長距離のダートも芝もこなせて一生懸命走るハヤヤッコ、

本当に凄い(*゚▽゚*)

いつ上位に来るかわからないので、なかなか馬券は買えないし、

買っても来なかったりして相性が良くないのですが、

ずっと密かに応援していますo(^▽^)o


ブリーダーズカップの結果

2024-11-03 | 競馬

【収支】

デルマー(アメリカ)8R BCクラシック(G1)的中

⑪シエラレオーネ 複勝200円

 

デルマー(アメリカ)9R BCフィリー&メアターフ(G1)的中

⑩モイラ 複勝230円

 

1000円購入430円払戻=-570円

 

デルマー(アメリカ)11RのBCマイル(G1)は的中していたんですが・・・。

的中してぬか喜びしていたんですが・・・。

レースが終わって、テレビで払戻を見て、即PATの投票履歴を確認して気付きました。

買ったつもりでいただけで買ってなかったー!w( ̄Д ̄;)w

買い忘れていたのでした。

ショック。予想も載せていたし、恥ずかしい(/∀\*)

でも、もし買っていても、1300円購入740円払戻で-560円。

10円しか違わないし、結局マイナス。

だからまあ、買ってなくてもよかったんじゃないですかね。

ぬか喜びしちゃったけど(笑)。

 

 

BCターフ(G1)は、日本調教馬の①ローシャムパークがクビ差で2着。

惜しかったー(*´д`)=3

⑩ウイングスパンは、道中先行して前から5番手。結果も5着でした。

②エミリーアップジョンは、後方から追い込んで8着と案外な着順でした。

 

BCクラシック(G1)は、⑪シエラレオーネが後方から追い込んできて1着☆

外からの伸びにキレがありましたね!

先頭に立ってからは強かった!

⑦ウシュバテソーロとのワイドも買っていましたが、

複勝も買っていてよかった。

3頭の芦毛馬が出走。どれも可愛かった(〃❛ᴗ❛〃)

 

BCフィリー&メアターフ(G1)は、⑩モイラが中団の外側を走り、

2周目は捲って行って、直線で先頭に立ちます。

後続馬の猛追を振り切って1着☆ 

④ウォーライクゴッデスは、後方の位置から追い込んで5着でした。 


ブリーダーズカップの予想

2024-11-03 | 競馬

デルマー(アメリカ)7R BCターフ(G1)

2-11 ワイド100円

⑦グランドソナタ ⑩ウイングスパン 複勝各100円

 

デルマー(アメリカ)8R BCクラシック(G1)

②ハイランドフォールズ ⑧ピレニーズ ⑪シエラレオーネ 複勝各100円

7-11 ワイド100円

 

デルマー(アメリカ)9R BCフィリー&メアターフ(G1)

④ウォーライクゴッデス ⑩モイラ ⑫ソプラノ 複勝各100円

 

デルマー(アメリカ)11R BCマイル(G1)

②チリフラッグ ⑧モアザンルックス 複勝各100円

7-9 ワイド100円