桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

今場所の逸ノ城関

2022-07-24 | 夢中
深夜に母親に付き合って、アメリカ在住の長距離トラック運転手のドキュメンタリーを
途中まで観た。

今日は曇り空。洗濯をしたけど、部屋干しにした。
生理が来ない。
基礎体温を昨日より早い時間に測ったのに、昨日よりも体温が上がっていた。
腰が痛いねんけどなあ・・・。

鍋の焦げを頑張って落としたヾ(。`Д´。)ノ彡

西加奈子のエッセイを読んでいて、最初の頃は「独身女性」という表記があったので、
独身女性の小説家なのかと思って読んでいた。
そしたら、いきなり既婚女性になっていてビックリした。意表を突かれたというか。
えーっと、いつ結婚したの??(゚ー゚*?)
あとこの方の心情語は好感が持てますね。
パッションを感じ、心に迫ってくるエッセイです。


千秋楽の宇良関は逸ノ城関との対戦。
宇良関は勝ち越しが懸かり、逸ノ城関は優勝が懸かっていました。
宇良関の表情はいつにも増して緊張感があり、硬かった(*´・人・*)

いつも通り、仕切り線から離れた位置での立ち合い。
逸ノ城関に一発張られ、まわしを掴んでがっぷり組み合った。
密着したまま逸ノ城関にじっくりと圧をかけられ、
じりじりと後退していく宇良関。
それでも土俵際で粘ろうとするが、これ以上圧をかけられると
宇良関の体が危ないw( ̄Д ̄;)w
逸ノ城関に投げられ、屈してしまった宇良関。
負け越しが決定してしまいましたp(´0`。q)
逸ノ城関は宇良関の左腕を持って、宇良関を立たせました。

逸ノ城関は、照ノ富士関対貴景勝関の結果次第で
単独優勝か、優勝決定戦かが決まります。
照ノ富士関が負けたため、逸ノ城関の単独優勝が決まりました!(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'
しかも初優勝ということですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
感情が表に出ない、無表情のイメージが強い逸ノ城関でしたが、
初優勝ということで思わず笑みが滲んでいました(* ̄∇ ̄*)

何か今場所の逸ノ関はいいんじゃないかなあ、と初日から思っていたんですよねえ。
今場所の逸ノ城関はお尻が少しスリムになったというか、
全体的にもシェイプアップした気がして。
体が動けていたし、今場所に懸ける思いの強さが力強さとして表に出ていました。
ガンガン攻めていく力士と違い、逸ノ城関は気の弱さ=やさしさが出てしまう力士なので、
今までは、恵まれた大きい体でガンガン攻めていかないのがもったいない
と思っていました。
今場所は気迫が出ていましたね。

宇良関に対して、「何をしてくるか分からない力士なので、考え過ぎてしまうのだが、
今日は考え過ぎないように自分の相撲をとった」と言っていました。
私は宇良関を応援しているんですが、今日は正直なす術がなかったですね(´▽`;)
逸ノ城関の今場所に対する気持ちの強さを体現していた相撲でした。


最新の画像もっと見る