桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

翼をください

2022-08-29 | 私生活
両親に対するストレスがもう限界(>_<)辟易する。
この日記に書いていないことも含めて、両親への不満が溜まっている。
私の個人的な理由で一時的に同居させてもらっていて、
ほんまに自分勝手ではあるのだけど、
もうほんまにあっちの自宅に帰りたい。

飛行機に乗る日まで指折り数えている。
今日はもう胃が苦しくて、涙が出てきた(;_;)
あっちの自宅に帰ったら、自分の食べたい料理を作ったり、
自分の食べたい物を食べられる。
観たいテレビも観たい映画も好きなだけ観られる。
時間が許す限りパソコン三昧である。
家事も自分のペースでできるし、自分のしたいように生活できる。
親のペースに合わせなくていい。親を気遣わなくていい。
あっちの自宅では、どれだけ自分が自由か思い知った。
もちろん配偶者がいるから、ある程度の制限はあるけど。
配偶者に対しても、配偶者に迷惑かけたり、わがままを通してた部分を
改善したい。
まあ、生理前の時は無理しないけど。

群ようこの『でも女』は、読んでいて気分が悪くなると書いたけど、
嫌な気分になる。不快になる。そんな人物が出てくる話が多い。
現実で嫌な思いをしてストレスを抱えているのに、
小説を読んで益々イライラしたり、胸糞悪くなったりしたくない。
何か救いようのない小説でガッカリ(x_x;)
「でも女」という話は、途中から読めたものではなかった。
あと2編あるけど、読み終えたら、もう読みたくない小説だなあ・・・。
『かもめ食堂』『トラブルクッキング』は傑作なんですけどねえ(;´▽`


最新の画像もっと見る