sakurajin ~自由気ままに想いのままに~

細々と栃木県で暮らしている人並みの平凡平穏な生活を愛するおじさんです。時に独断と偏見と差別を交えてアップしていきます。

来春に備えて 男の隠れ家 

2017年04月16日 | ブログ

桜もだんだんと散り始めましたね。。。

今年は近所のゆうゆうパークにはたっくさんの人で賑わってました

 

今日は男の夢を抱きながら、

近所の枝垂れ桜を見に行ってきました。

男の夢とは、

①そば打ちをしたくなる。

②バイクに乗りたくなる。

③バイク保管のためにガレージが欲しくなる。

 

今回は②と③を理由に、庭にバイクガレージを先に作っちゃおうかと。。。

しかも来春には長男が中学生になるので、通チャリの置き場所も必要になりますからね

 

何気にバイクガレージ構想は数年前から抱いており、

少しずつ電動工具も揃えてきたのです

 

 

サイズは「8ft×12ft(3,660㎜×2,440㎜)」です。

このサイズなら長男の通チャリの他に、バイクも保管できますしね。

 

sakurajinがバイクを買えなかった理由の一つには、

バイクの保管場所の問題があったので、ガレージさえあれば問題はクリアなんです

 

ハーレーやドゥカティじゃなくていい。。。ホンダのカブでいいッしかも中古ね

じじぃなったらJA帽子をヘルメット代わりにして乗り回したいッ

 

そんな夢がsakurajinにはあるのです

なので鬼嫁に怒られながらも来春までに、バイクガレージ製作宣言ですッ

 

 

 

 


BLUEDOT BDP-1718W

2017年01月29日 | ブログ

ピンポーン。。。「宅配便でーす」

はて、、、今日届く予定の商品なんて買ったかな

長男に取りに行ってもらうと、、、「パパ宛だよ」って

はて、、、今日届く予定の商品なんてあったかな

 

興味津々で見てみると。。。BLUEDOTの文字が

ほほーこれはもしや。。。

 

先日、モニターメールが届いたので応募してみたのでした。

『BLUEDOT BDP-1718W』。。。7インチのポータブルDVDです。

ネットで調べてみると価格は¥9,980。。。安い

 

ではさっそく箱オープン

7インチなので、もーっと薄型かと思いましたが分厚いですね

もっと薄いといいなぁと思うのですが、お値段が安いですからね

 

ちなみに。。。

MP3やJPEG再生のために、USBメモリーやSDカードも使用可能。

出力端子もあるのでテレビとの接続も可能。

。。。ん~でも、これらは必要かなぁ

 

まっ、とりあえずコナン君でも観てみましょう

ほほー再生が早いッ

テレビ接続のDVDプレイヤーがめちゃ古いためか、これは再生が早く感じますね

しかも画面も綺麗で見やすいです

 

いやー、思いもよらない物が手に入りましたよ

これで長トイレでも退屈せずに、両足で踏ん張れますし、

子供にテレビを占領されても、これで好きなDVDが観れます

 


こびと探しスタンプラリー!

2015年09月20日 | ブログ

シルバーウイーク初日の今日、sakurajinは茨城県で「こびと探し」をしておりました。

場所は「AMI PREMIUM OUTLETS」

 

じゃーん!ふてぶてしい表情をしながら堂々と座る巨大カクレモモジリ!

営業妨害でもしているかのように、入口を塞いでいます。(冗談)

(画像クリックで別画面表示されます。)

 

さー!嫁よ、ここからは別行動だぜッ!

パパ達は6箇所に隠れたこびとを探さなければならないんだぜッ!

 

呆れ顔の嫁を残して、いざハンティング開始!

 

ん~・・・見当たらない!

 ・

 ・

 ・

見つけたッ!これは・・・かなりどう猛で仲間との争いが絶えないリトルハナガシラじゃないかッ!!!

こんなさらし者にされてしまって、、、気の毒に。

(画像クリックで別画面表示されます。)

群がっているチビッ子達の後に、キチンと並ぶsakurajin。

パシャッ!!!

よっしゃー!まずは1種類。

 

でも、次がなかなか見つからない・・・。

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 

いたッ!こつは・・・マモリコモリだッ!

(画像クリックで別画面表示されます。)

 

トウチンを含むと全長20cmにもなるという大物で、

怒ると超音波で人間を不快にさせるという恐ろしいヤツですよッ!!!

さすがにこれにもチビッ子もビビッタのか、一人も並んでいませんでした。

 

パシャッ!

ふぅッ!数時間掛けてもまだ2種類。

こびとだけに見つけるのは難しいな~。

 

ほらッ!

牛久の大仏が美しいシルエットに見えますよ。

(画像クリックで別画面表示されます。)

 

いやー立派だな~!

世界最大の大仏で120mで、ギネスブックにも登録されてるようです。

ちなみに奈良の大仏は14.9m、鎌倉の大仏が18.03mです。

 

ふ~、アウトレットの敷地は歩く距離がハンパないので疲れます。

今回は2種類のみで終わりにしよう。

あとの4種類は、このブログを見られた皆様に託すとします。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


るろうに剣心 京都大火編&伝説の最期編

2015年01月22日 | ブログ

今度の休みは子供と3人で過ごすsakurajin。

外は寒し・・・そんな訳で今日はこちらを準備しました。

 

じゃーん!るろうに剣心の“京都大火編“と“伝説の最後編”です。

いやー少年時代は“少年ジャンプ”で読んでいました。

すっとぼけた剣心が・・・実は物凄く強いんですよね~。

 

しかも映画では共演者がパないんです!

剣心は佐藤健(嫁がファンなんです・・・)

シシオは藤原竜也(sakurajinは嫌い)

宗次郎は神木龍之介(現在は学校のカイダンで謎の人物で出てますね)

恵は蒼井優(・・・)

斎藤は江口洋介(ひとつ屋根の下のイメージが強いですね)

・・・その他にも吉川晃司、香川照之、綾野剛、そして福山雅治!

 

さー次男曰く“シュワシュワとポプポン”は外せない。

近いうちに買いに行かなければならないsakurajinでした。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ちょっとした写真

2012年06月11日 | ブログ

今日はとくに何もない・・・。


そんな日は仕事帰りに給油したガソリンスタンドでもパシャッ

R0010070

なんてことない一枚ですが、

シャッター速度を返ると雰囲気も変わりますね~。

                       (・・・カメラが替わったか???)


ついでにもう一枚・・・。

R0010053

これは昼休憩中の一枚。ただの雲の様子です。


自宅のお花と家庭菜園

2012年05月21日 | ブログ

今日も朝からいい天気でしたね~。

そんな日は狭いお庭をお散歩しましょう!


おッミリオンベルが咲いている!

Img_1440

ん~お花がある家っていいですね~。


こちらはファームにあるダイコンです。

Img_1441

まだまだ細い・・・いつになったら食べれるだろう・・・?


あらッ!トマトのアイコちゃんが実をつけてますね~。

Img_1442

夏には収穫できそうですね~。その場でパクッとするのが最高です。


ん~狭い庭にもたくさんの植物が元気に育ってます。

ちゃんと子供たちに食育を教えなければですね~。


tomatoのアイコ

2012年05月04日 | ブログ

せっかくのGWもあいにくの雨ですね~。

そんな日はせめて、傘をさしてファームにお出かけです。


じゃーん、すくすく育っているTOMATOのアイコちゃん

Img_0166

このアイコちゃん、夏にはプラム型のトマトを収穫できます。


いやー楽しみだな~。

夏にはプールで遊ぶ子供を横目に、トマトを食べたいッ!


ブラックサテンが開花

2012年04月28日 | ブログ

今日は一日暑かった~。

 

仕事を終えたsakurajinが向かった先は・・・。


自宅の花壇です。

Img_0140

1週間ぐらい前にカンセキで買ってきたブラックサテンです。

 

今日の夕方みてみたら、ご覧のとおりに開花していました。

 

黒い花もいいものでね。


ついでにsakurajinの好きな芝桜です。

Img_0144


こちらは花壇から抜き取られたミントちゃん。

Img_0147

数年前に花壇に植えてしまったので猛繁殖

頑張って花壇から退治したと思いつつ、少しでも残っていると・・・、

みるみる成長して花壇を占領しようとします。


このミントはその残骸・・・全部抜いたのですが、ほんのわずかだけ

プランターに植えてあげました。そのときは寝そべっていたんです。


それが一週間で、水を得た魚のようにピンピングングンと成長してます。

 

おそろしや・・・ミントちゃん。

でも、占領されてもプランターなので一安心です。

来年には芝桜でいっぱいにしたいな~。