今日もせっせとハイクオリティーファームに育つ、
ブラックミニトマトとおかひじきの成長を確認。
じゃーん!おかひじきです。
1週間前(5月12日)はまだフニャフニャだった芽が、
今ではシャキッっと伸びています。ん~いい感じ。
で、こちらがブラックミニトマト。
いくつか花を咲かせました。
毎朝6時に起床して、わき芽が出ていないか確認しています。
早くおいしいブラックミニトマトにならないかな~。
子供のためにも家庭菜園はいいですね。
どうやって野菜が食卓に並ぶのかなど食育のためにはもちろんですが、
sakurajinが作業中は外で元気に遊んでたり、草むしりを手伝ってくれます。
あとは好き嫌いをせずに、怪しむことなく、口にしてくれればと思うのです。
今朝ほど佐川急便より荷物が届きました。
中身はもう知っている・・・。ケンシロウ張りのドヤ顔でニヤリッ!
では箱オープン。
おッ!ギフトパッケージ!
そりゃそうだッ!
自分へのご褒美なので、購入時にギフト設定にしたんだもんッ!
では気を取り直して・・・
ブラックボックスにシルバーで記載のあるブランド名。
そのブランドは1892年アメリカ発祥の「ハミルトン」です。
かつては時刻のズレによって事故の多かったアメリカ鉄道。
そこにハミルトン製の懐中時計が時刻の『正確さ』をもたらしたのです。
後に1930年代には航空用時計としても採用されたり、
あのプレスリーが愛用した『ベンチュラ』で世界中に広まったのです。
じゃ、また箱を開けていきましょう。
手触りのいいプチ高級感のある箱が出てきました。
いよいよ次は・・・。
じゃーん!ジャズマスター ビューマチック H32515135です。
決して高級品ではありませんが、sakurajinにとっては初自動巻きです。
クォーツ(電池式)では味わえない感動があります。
で、後ろはシースルーバックとなっています。
このメカニカルな様子が・・・たまらないッ!
クォーツ(電池式)と違って自動巻きというのは、
ブランド名の刻みのある扇状のものがゼンマイを巻き上げるのです。
男子たるもの、やっぱり電波やソーラーより機械式のものが好きッ!
そして秒針の動きがクォーツとは異なります。
例えると『カチッ、カチッ、カチッ』と1秒単位で刻むのがクォーツ(例外あり)、
連続(小刻み)で動き続けるのが機械式です。
では、その機械式腕時計の秒針の動きを動画で紹介します。
ちなみに無音です。(子供のガヤガヤで騒がしかったので)
</object>
YouTube: ハミルトン ジャズマスター ビューマチック H32515135
この小刻み(ビート)が高いほどスムーズに動きます。スーッて。
グランドセイコーあたりだと、ほんとにスムーズ!!!
でも、sakurajinにはこのジャズマスタービューマチックで充分。
高級品ではありませんが、ちゃんとオーバーホールもするつもりです。
修理不可能となるくらいまで、末永く使い続けようと思うのです。
毎日毎日、現場工事のドドドドドーッという音で耳がおかしくなる。
あの音、あの振動、、、どうにかリフレッシュできないものか。
そんな時、現場監督がピアノリサイタルのチケットをくださいました。
リサイタルというと・・・ジャイアンを思い浮かべがちですが、
本日はプロのテロレロレーンというピアノを奏でる音に酔いしれましょう。
会場は栃木県総合文化センターサブホールです。
おっ?スタッフ~がピアノの調整をしていぞッ!
しかもあのピアノ・・・スタンウェイって書いてある!!!
テロレロレーン、テロレロレーン・・・
テロレロレーン、テロレロレーン・・・
テロレロレーン、テロレロレーン・・・
ん~・・・指の動きにビビッてしまった。それが生き物のような動き。
人生初のピアノリサイタルでしたが、生演奏は最高です。
とは言っても、何を弾いているのかすら分からないド素人ですが。
ただ印象に残ったのは、
ショパンの「ピアノソナタ 第2番 変口単調 作品35『葬送』」
・・・けっこう激しい曲で、難しい曲のようでした。(島田さんが言ってた。)
いっしょに連れてったピアノを習っている長男(小2)は、
もののけ姫を弾いてくれればいいのにな~と、
途中から飽きれモードでしたが、いい刺激になったでしょう。
また機会があれば来てみたいと、ちょっとだけ思うのでした。
甘酒のおいしさを覚えたsakurajin。
今日は『大関蔵元造 灘の甘酒』を頂きましょう。
じゃーん!こちらです。
あの大関が造る甘酒とはどんなものか・・・?
やっぱり缶より、この瓶スタイルの方が大人の飲物って感じです。
では、オープン!
昨日の森永のヤツよりもドロッとした印象ですね~。
では、いただきましょう。
グビッ、グビッ、グビッ・・・プハーッ!
うん!甘酒って感じで、こちらも冷やして飲んでもおいしいです。
でも、夏の暑い日には森永の方がいいかも。サラッとしていて。
甘さもsakurajin的には森永の方が控えめで好きかな~。
さらに、仕事しながら飲むケースを考えると、、、やっぱり森永かな。
sakurajinはもう初老の域。
でも、男の持ち物としては何一つない。
3月に注文した長財布はまだ届かない・・・。
(職人の手縫いだから時間がかかるらしい)
次に狙っていたもの・・・機械式の腕時計。もうベビーGはいやだッ!
ターゲットは・・・
①タグホイヤー カレラ
うう~・・・よだれが出るくらいの美しい仕上がり。
これなら一日眺めてても飽きなさそう。でも・・・ちと高いッ!
②グランドセイコー
SEIKOが世界に誇るスプリングドライブ搭載の高級品。
秒針の動きが・・・美しい!もちろん作りも最高。でも・・・超高いッ!
ふ~機械式時計って、けっこう高いな~。
5年程度に1度のOH(オーバーホール)もお金かかるし・・・。
電波時計には敵わない正確性。
到底、女子には分からない理屈だろうな~。
『今の時間が見れればいいんじゃないの?』とか、
『高いのに時間に正確じゃないって意味わかんないッ!』
『・・・ていうか、カインズの電波時計でいいんじゃない?』ってね。
しかーし、そんなギャルズトークは今のsakurajinには届かないのです。
・
・
・
ポチッとなッ!!!!!!
ぐぇっへっへっへっへ~!!!
やっちまったな~。
さー土曜日にはブツが届くぜいッ!
人生初の機械式腕時計が!!!!!!
今日も一日暑かったですね~。
そんな日は家庭菜園の手入れをしましょう。
じゃーん!sakurajin宅の家庭菜園です。
約1坪程度の極小サイズですが、
昨年はじゃがいもやバジル,、サニーレタスなどを育てて食べてみました。
今年は・・・『おかひじき』とやらに挑戦しています。
現場で働く女子がお気に入りの野菜との事でした。
そっか~、これを食べてパワフルに現場で動いているのか~ってね。
で、1週間ぐらい前に蒔いた種から芽が出ました。
ほとんどの野菜を『苗』からしか育てたことのないのですが、
これは『種』しか売っていなかったので、この1週間は発芽するのか心配でした。
他に頼りない雨除けを設置してある『ブラックミニトマト』です。
強風のためびボロ雨除けが壊れてしまうので大変!
もう1回壊れたら、もっとしっかりした骨組みにしようと検討中。
お次は・・・枝豆。
嫁のビールのおつまみになればと思って・・・苗は2つしかないけど。
つぎが・・・サニーレタス。
sakurajinが好きな野菜です。
食べる直前に収穫できるんですからいいですね~。
最後は毎年作っているじゃがいもです。
じゃがいもの品種はメークィーン。
毎年収穫してはバターをのせてたべています。
今日は嬉しいことに子供達が草むしりを手伝ってくれました。
こうやって食育を教えていくのも大切だと思うのです。
子供たち、収穫もいっしょにやっておいしい食卓にしましょう。