高校時代に購入したAVIREXのフライトジャケット「B-3」




当時、どうしても欲しくてバイトで20万円ぐらい貯めて買いました
でも、今やタンスの肥やし状態です・・・しかも嫁からはかなりの邪魔者扱い。
モンキーもある事だし、
・・・きっと近いうちに大型自動二輪免許も取るし、
・・・・・・さらにその先は大型バイクを買うだろうし

・・・・・・・・・再び着ることもあるだろう~

なーのーでー
自分で洗濯してしまおう~

(クリーニングに出せば1諭吉ぐらいは掛かります
)
さて洗濯手順は。。。
①湯舟にぬるま湯を張り、そこで革を破かないように優しく洗う。
専用洗剤なんてありませんので、アリエールに漂白剤をブレンドしたものです。

革の表面はまるで米寿を迎えたじぃさんのようにカサカサが半端ないです。。。
じぃさんにはユースキンで十分ですが、シープスキンはそうはいきませんからね

すすぎには細心の注意を払います
ドドンパ~ッなんてやったら、一発でシープスキンに穴が開きます。。。
②柔軟剤でふんわり仕上げに

洗濯とすすぎを2回ずつ行い、あとは湯舟に柔軟剤をたーっぷり入れて、
そこにB-3をぶち込んで30分ぐらい放置します

③脱水(洗濯機)
革側が内側にくるよう丸めて洗濯ネットにいれて脱水します。
この時にできる限り水気をきってあげないと洗濯機がB-3のあまりの重さに働きません

④ミンクオイルを塗ってあげる。

じぃさんにはユースキン、B-3にはミンクオイルを塗ってあげます。
B-3でもじぃさん肌のようなカサカサしている箇所はスプレー式がいいのでしょうが、
お金は掛けたくないのでガンガン塗ったぐっていきます。
④乾燥(バイクガレージにて、嫁に内緒で扇風機回しっぱなし
)
これにはきっと1週間はみないといけませんね。
内側(ムートン側)で1日、外側(シープスキン側)で2日ぐらいでしょうか
乾いてきた状態で痛みを確認して、必要ならミンクオイルを塗ってあげよう思います

ついでに、財布にもきれいに洗ってミンクオイルを塗ってあげました。

sakurajinは革製品が大好きです

この財布も本革トートバッグも、レッドウイングスのブーツもビジネスシューズも、
1~2か月に一度はミンクオイルを塗ってあげてます。
(洗剤付けて洗ったのは今回が初めてですけどね
)
よく「革製品好きです~
」って言う人いますけど、
きっときちんとした手入れってしてないのでしょうね
だって、オイル塗っていれば革製品は経年でいい艶出ますからね
艶なのか汚れなのか分からないで使っているやつ、
きっとそれは「汚れ」ですよって言ってあげたいです
