富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

常磐線 竜田駅

2014-06-11 19:04:08 | 東日本大震災・津波・原発事故
東日本大震災後に不通となっていたJR常磐線の
広野駅(広野町)と木戸駅、そして竜田駅(楢葉町)の間、約8.5㎞が
平成26年6月1日より再開されました。
避難区域では3年ぶりに電車が走ったそうです。
除染された沢山の汚染土がおいてある仮置き場の中を
電車がはしる風景は、切ないものがありますが、
これもまた復興の第一歩ですね…

富岡駅は竜田駅の次の駅ですが、津波で駅舎は流されてますので
場所を少し移動して再建する計画だそうです。