富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

2017夜の森桜並木と宝泉寺の桜

2017-04-09 14:08:31 | 富岡町の桜とつつじ
開花から3日目となった
2017年の夜の森桜並木トンネルです…

桜の蕾が濃いピンク色で、あちこちに開花した花々が…
第二中学校から旧横田菓子店の交差点までが
歩行者天国となっていたため、車に乗車しての
通り抜けが午後4時までできませんでしたが、
車を気にせずゆっくりと桜の下を散策出来ました。

宝泉寺の枝垂れ紅桜は、ソメイヨシノより3日ほど
開花が早いので足を運ぶと…咲いてました…

境内には、水仙、藪椿も花盛り…
例年より紅枝垂れ桜の花色が濃くて綺麗でした。

今日は雨模様かもしれませんが
これからが見頃となります…是非見に行ってみて下さい。
カワイイ七福神たちが待っています…