津波で流されてしまった旧富岡駅から北側へ100㍍
移動した場所に、現在JR富岡駅の工事が進んでいます。
その完成を前に、いわき駅までの代行運転として
バスの運行が始まりました。
富岡駅前交通広場が完成したのです。
ロータリーになっていて
この日も何人かが利用されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/c3c7d6b49a320495c68b0a7a73d78754.jpg)
すぐ側には、津波の被害を受けてた建物がある一方
災害復興住宅の建設も進んでいました。
まだまだですが、それでも一時帰宅するたびに
一歩ずつ何かが進んでいるような感じがします。
移動した場所に、現在JR富岡駅の工事が進んでいます。
その完成を前に、いわき駅までの代行運転として
バスの運行が始まりました。
富岡駅前交通広場が完成したのです。
ロータリーになっていて
この日も何人かが利用されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/c3c7d6b49a320495c68b0a7a73d78754.jpg)
すぐ側には、津波の被害を受けてた建物がある一方
災害復興住宅の建設も進んでいました。
まだまだですが、それでも一時帰宅するたびに
一歩ずつ何かが進んでいるような感じがします。