人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

速報!今週土曜日幕張スポーツ用品展開催!

2007年10月25日 14時37分03秒 | Weblog
よっしゃ!!

妻の友人の奥さんの旦那さんがスポーツジムのインストラクターをしている人なのでチケットが手に入りました。

これは、チャンス到来とばかりに、フットサルのシューズとボールを妻に依頼しました。何でも、かなり安く買えるらしいので、ラッキーです!

よっしゃ!!何だか、幸運が舞い降りて来そうな、ネクストステージですッ!

そして、今夜は、バリバリ煮込みでパワーアップしてくださいッ!!


写真の会長のスマイルに応える為にも、馬スターズキックを完成させ、
燃える炎の魔球を狭いゴールにナガブチ込む、今は、長渕キック空振りの、
人会の馬スターだぜッ!!!



やったぜッ!コスモメディアさん、サンキューソーマッチッ!

2007年10月25日 00時46分34秒 | Weblog
日暮里のコスモメディアさんは、人会の常連さんです。
社長さんも好美さんも荒井さんも、皆さん、素適な人達です。
オベッカもレベッカも言いません。ほんとに・・。
そして、いつも、ありがとうございます!

今回、敢えて、社名をオープンにするのには、それ相当の理由があるからです。
僕の一存で、これは、紹介しなければ行けないと存じたからです。
では、存じた理由を書きます。

その前に、皆さんに尋ねたいと思います。

皆さんは、今年が、実質、日本語ドメインのスタートイヤーであることを、
ご存知でしたか?実は、僕は、存じていませんでした。

まず、その事実を教えてくれたのが、コスモメディアさんでした。
そして、僕は、その助言に反応しました。そうです。「世界にひとつだけ!」
その言葉に・・。その言葉に痺れました。「好いね、それ。」
そして、昨日、OK!手に入れました!そう、世界にひとつだけのドメインを!

どうぞ、これから、人会のページを探す時。
インターネットエクスプローラー7で、ややこしい英語じゃなくて、
僕らの日本語で、「馬刺し.jp」と入力してくださいッ!
さすれば、このページがポンと出ちゃうんだよ!
これ、マジで、アジで、すげぇー!!!
そんなことを、してくれた、コスモメディアさんに感謝の極みです!

そう、世界で、「馬刺し.jp」は、人会だけなんだよッ!!!
ちなみに、ポン風に、「馬刺し。jp」でも、OKなんだ。

なら、ますます、気合を入れて、本生馬刺しを造るぜッ!
馬刺しは、日本の食文化。
誰が何と言おうが、日本の食文化です!
だからこそ、ポン人の僕は、世界に向けて発信するんだッ!!!

さっき、帰りのブルース号で思い付いた料理があります。
たぶん、人会だけのオリジナルだと思います。
その名も、「生春馬毅」。馬刺しの進化系。どうぞ、楽しんでください!


早々に、熱発を蹴飛ばした、世界に一つのドメインを手に入れた、人会の馬スター