人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

ヤッホー!マーボー!馬坊?馬暴!?

2007年12月05日 13時49分56秒 | Weblog
よっしゃ!今夜は、マーボーです!マーボーの当て字は、馬坊よりも馬暴が
相応しいかも・・。でも、甘口の白ちゃんバージョンなら、馬坊かな?
馬暴のイメージは、真っ赤な豆板醤のスープの中で、馬が暴れてるような感じ。
激辛のイメージ。なら、どっちも使いましょう。〆には、安ちゃんのラーメン。
これは、馬坊で、ジャージャー麺風に・・。


では、これから、仕込みに向かいます、今度こそ、写真撮影を忘れない、
もし、忘れそうになったら、カウンター越しに、一声欲しい、人会の馬スター

皆さん、馬スターブログ、チェックしてるねぇ~!

2007年12月05日 02時02分14秒 | Weblog
いきなり終了でした。バーグ(馬ーグ)。
平日なので、少数分しか仕込まなかったので、
お断りしてしまいました。なので、木曜日に予約入りました。
なので、木曜日に、また、出します。
ハンバーグは、叩いてナンボのもんじゃいっ!これ、ほんと。
ご家庭の主婦の皆さんも、ミンチを買って来ないで、塊を叩いてください。
マジで、アジで、肉の旨さを堪能出来ますからね・・。
ハンバーグは、逢引、いやあ、合挽きが、良い。
それ、どうでしょう。でも、赤身と脂のバランスは、大事ですので、
バラ肉が、好いかな。そして、旨味を閉じ込める。そこだけ。
ハンバーグ、ガキの頃から、大好物です・・。


年末です!今夜は、マーボー、出します!
白ちゃんも○ズちゃんが連呼する馬坊ッ!
野坊、馬坊、天気予報ッ!やるぜッ!
この料理も、バラ肉を使います。この料理のポイントは、
バラ肉を香ばしく油で炒めるとこです。味噌と一緒に。
馬の脂は、甘い。これは、グリコーゲンが豊富だからです。
この、グリコーゲンは、「元気」の素です。
なので、猪木さんは、馬肉を紹介するべきですッ!
鹿も、猪さえも、紹介していませんッ!
「元気、元気、元気が、一番ッ!」なら、馬肉だろッ!
僕は、そう思います。


では、これから、風呂入って、身体を温めて、風邪対策に出る、風邪対策
には、身体を温める事が、特効薬と、薬屋のキースさんに教えてもらった、
白ちゃん、23、安ちゃん、琢ちゃん、牛ちゃん、テル姉、Mさんにも、
教えて上げたい、特効薬を、キースさんから伝授してもらった、すっかり、
バーグの写真を撮り忘れて、食べてる顔しか見ていなかった、

人会の馬スター