人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

業務連絡!

2008年02月13日 13時36分16秒 | Weblog
親父様、安全靴が届いています・・。
親父様、安全靴が届いています・・。
馬屋までお引取りに来てくださいますよう、
お願いします。マリンカラーの格好良い靴!
ブログチェックしてましたら、宜しくお願いします!

馬スター

作詞

2008年02月13日 02時18分15秒 | Weblog
只今、帰宅。夕方の雨と夜の嵐で、超暇でした。本当に、人は、自然と共に
生きてるんだと思います。が、人の中には、そんな謙虚さを忘れてとか否定して
生きてる人もいます。それ、違うんじゃない!?そんな、思いの夜です。

トッチーさん、息子さん達、頑張りましたね。頑張るって、本当に、好いです。
頑張るから、感動も一入(ひとしお、と、打ったら、思いも掛けずに、一入と)。
そう、感動は、ギャップなのかな。なら、苦労が多い程、幸福感も大きい。
そんなの、既に味わっているのに、そんなことも忘れてしまってたりするのが、
人だから、改めて、僕は、苦労を楽しみたいと思いました。馬鹿男。
トッチーさん、あの夜に言ってた、「ヒ○マ○」、やりましょう!
これ、100%、実現させましょう!理想は、釣り物で!現実は、市場でも・・。

今、未だに完成していない、キックアップブルースの歌詞を書いています。
あれから数ヶ月、僕の思いも移ろいで、あの頃と違う歌詞を書いています。
そう、それが、自然だと思うし、その方が、リアルだと思うからです。
今日中に、仕上げる事をノルマに自ら取り決めました。だから、仕上げます。
蹴飛ばすこと、最後には、とても、大事です。最後に、自らを絶つ奴に歌いたい。
そんな、僕の思いから作りたい。そんな曲です。そんな曲が出来ればと・・。
だから、今、真剣に、書いています。そう、曲は、思いの質量だと思います。
これは、料理も同じです。そう思って、ここは、真剣に。
僕は、真剣勝負好きだけど、真剣勝負も適当な(適当は、僕の意味で・・)、
プラス思考とかマイナス思考とかじゃなくて、ブレイクスルー思考(蹴飛ばし思考)を支持する、
足立区江北4丁目の小さな馬屋、蹴飛馬司屋人会の馬スター