人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

歓迎会&送別会

2008年02月27日 12時17分56秒 | Weblog
もう、そんな時期になりました。
もう、正月から約2ヶ月も経ってしまいました。
来る人、行く人。それぞれの新たな人生を活きてください。
そんな人達にエールを送る会、どうぞ、盛大にやって欲しいと。
人会は、そんな会にエールを贈ります!

では、これから、店に向かう途中に、仕入れしますが、昨夜のように、
鍋大会になる可能性を配慮して、仕入れする、馬屋人会の馬スター

RUNの贈ってくれた真白い雪景色の会津鶴ヶ城の写真・・

2008年02月27日 02時45分41秒 | Weblog
皆さん、ありがとうございます。昨夜、意外に入りました。
午後から強風が吹き出したので、妻も夜は雨みたいと言って
いたので、意外でした。正直、大入りでした。
大手の会社では、こんな日の予想もデータを基に分析してるのでしょうが、
僕には、???なだけです。人が動く時の条件が分かれば苦労も無いけど。
だから、水商売なのでしょう。水商売、人知を超えて在り得ます・・・。
だから、毎日が、大事です。本当に、そう思う、毎日です。
大入りなのに、こんなこと書く心境は、そんなとこです・・。

RUN、ありがとう!君は、不思議な人だね。これが、僕の実感です。
何かあるのかな?それとも何かあったのかな?本当に、不思議な人だよ。
会津、好かったようで、好かった。僕が正月に携帯から贈ったメールと、
同じような鶴ヶ城が贈られて来たね。感動。本当に、行ったんだ・・、と。
その事を、とても、嬉しく思いました。RUN、ありがとうね・・。

白ちゃん、ありがとうございます。初めて来店のT山君、熱い男でした。
その熱さは、きっと、仕事に活きると思いましたよ。
白ちゃんの好いところは、僕が思うに、友達感覚を演出出来るとこです。
本当は、違うのは、分かります。でも、その演出?否、本音かも知れない。
そこです。そこを、承知して欲しいなと。でも、ギターは、練習不足だよっ!
牛ちゃん、連日、ありがとうございます。オーティス・ラッシュのCD、
ありがとうございます。グージーさんに焼いて差し上げますよ。
野音、行きましょうね!

このブログで書けない人達に感謝して、これから、風呂入って、今夜は、
RUNの贈り物の濁り酒飲んでるから、台所に用意されてる、鯖の味噌煮、
食べて、明日に向かう、人の思いが、最高の財産だと思う、人会の馬スター