今日は過ごしやすい涼風が吹いています。台風9号が接近中です。九州地方は大荒れの予報が出ています。今年は荒天で釣りの回数も少なかった前半でしたが後半は台風にやられてしまうのでしょうか。元より人会の営業も心配でありますが。蝉の鳴き声も少しずつ小さくなってトンボが風に舞っています。先日は関◎さんグループの皆さまが桜鍋をやっていましたがそろそろ芋煮会の頃ですね。河原で食べる芋煮は最高でして豚のバラが最高でして…。しかし、人会は今暫くはサマーナイトで行きますので南国の島に思いを馳せてサザンの桑田さんにエールを送ってマグロ船延期の気晴らしに乾杯をと!エビング、見たかった~。いや、必ず見る!馬スター
只今集計中ですが初戦の参加者数は現在6人となっています。定員9人ですので残り3席が空いています。先着順で締め切らせて戴きますのでお早めにエントリーしてください。尚、エントリーに関しては斡旋は致しませんので当ブログをご閲覧の方が優先となります。ご了承ください。今後も告知は致しますが敢えて斡旋はしないように考えています。参戦希望者自ら「我こそは」と立候補してくださいね。では、人会カワハギダービー初戦のエントリーをお待ちしております!馬スター
すごい男の唄 三好鉄生
やっぱりこれでしょ!ビールを回せ底まで呑もう!ハァドンドン!!
船でやると最高なんだよね~っ!!
朝からハイテンションの馬スター
やっぱりこれでしょ!ビールを回せ底まで呑もう!ハァドンドン!!
船でやると最高なんだよね~っ!!
朝からハイテンションの馬スター
勘次郎丸さんの金アジの釣果を確認しましたらマグロと打って変わって絶好調振りです。来週の釣果は期待しても良さそうです。台風9号も一旦海を洗ってくれますので更に良い海況となるでしょう。参加メンバーの皆さん、大いに楽しんでくださいね。アジはアジでもそんじょそこらのアジではありませんよ。前回の初戦で敗退した人もリベンジを果たすべく頑張ってください。近々に船長に電話しますがサビキはやらない方向で考えています。やはり金アジは良型を狙いましょう。豆アジは堤防でも釣れますからね。初戦よりもタナが深くなっていまして先日の情報では50~60メートルとの話でした。ならば手巻きでOKでしょう。カマスも程ほどに揚がっていますので楽しみです。マグロ船が延期(昨日は出船もなし)になったので来週の金アジにターゲットを切り替えて臨みますが今週末の予定がポツンと空いてしまったので些か寂しい気持ちです。第2戦のメンバーは予定では総勢14人となっています。片舷7人なので初戦よりもゆったりスペースを取れますので快適な一日を過ごせそうです。お祭り回避。今回も前回と同じ中乗りさんをご指名しますので船を盛り上げてくれることでしょう。船は楽しいが一番ですね。またカワハギ初戦も近づいて来ました。初戦からイケルと船長も言っていましたので楽しみです。優勝ラインは12枚辺りでしょう。今年は型が良いので充分でしょう。既に30オーバーが久里浜辺りでかなり揚がっていますのでビッグワンの可能性は高そうですよ~。では、気持ちを切り替えて来週の金アジ爆釣に向けて今週をスタートしましょう!プール鷺沼さんのお陰で腰が快復して来て大感謝の馬スター