閉店。只今勉強中!シロギスは型だ!!を。デカいシロギスの引きは確かにスゴく楽しいですよ。ちなみに、四番さんが今度は大丈夫とエントリーをして来ました。初夏、気持ち良い海です。大いに初夏の海を満喫しましょう!そして、私はテンヤ平目をやっちゃうぜ~!すっかりテンヤにハマってしまいましたよ。なんなら『天や』でアルバイトしちゃうぜ~!あ~そろそろ帰らないと…。人会店主
有り難いことに第二幕が開けました。太郎さん、キャップが来てくれまして釣りやダービーの話を楽しみました。そして今はお隣の皆さんが楽しんでいます。皆さん、ありがとうございました。酒の呑めない私は今夜も帰宅します。明日は早いので早めに寝ることにします。いま、つり丸を…。人会店主
今し方にカワハギさん、タモさん、ミッキーさん、◎タさんたちがお開きになり第一幕が跳ねました。皆さん、ありがとうございました。◎田さん、お久しぶりでした。またのご来店をお待ちしております。このあとに第二幕が開けると嬉しいのですが今週はかなり厳しそうな感じですね。これから串打ちをして待機します。一人が寂しい人会店主
明日はユキちゃんのハッピーバースデーイベントが開催されます。皆さん、駆けつけてくださいね~!フルゲートで盛り上げてください!私も頑張りますよ~!料理の手配もありますので早めに参加の希望をお願いします!和やかに楽しくやりましょう。なお、店は通常営業ですので皆さんのご来店をお待ちしております!週半ばがイマイチですので盛り返しませんと。では、今夜をスタートします。新鮮会津馬刺し入荷しました!馬刺しを食べてダービーを当てましょう!ちなみに、私の本命馬は…、ユキチャン!出てねっつの!!!人会店主
http://www7.wind.ne.jp/okutone/center/index.htm
群馬は赤城にある『いわなセンター』のご紹介をします。
過去にもご紹介しましたが、
ここの岩魚は極上の岩魚でして、
帰りには湧き水も持ち帰れるくらいの綺麗な水で
育っています。だから、美味いのです!
それも、HPをコピペして見てもらえれば分かりますが、
お刺身がお薦めなのですよ。
丙午太郎さんと秋までに行きましょうと計画中です。
日程が決まりましたら参加者を募集しますので、
極上の岩魚を釣りにみんなで行きましょう!
魚種も豊富のようですね。
サーモン、釣りたいですね~!
久しぶりに渓流が恋しくなっています。
マムシとスズメ蜂には痛い思いをしていますので
敬遠しますが、岩魚と山女は大好きですので、
久しぶりに会いに行きたいです!
山育ちの人会店主
群馬は赤城にある『いわなセンター』のご紹介をします。
過去にもご紹介しましたが、
ここの岩魚は極上の岩魚でして、
帰りには湧き水も持ち帰れるくらいの綺麗な水で
育っています。だから、美味いのです!
それも、HPをコピペして見てもらえれば分かりますが、
お刺身がお薦めなのですよ。
丙午太郎さんと秋までに行きましょうと計画中です。
日程が決まりましたら参加者を募集しますので、
極上の岩魚を釣りにみんなで行きましょう!
魚種も豊富のようですね。
サーモン、釣りたいですね~!
久しぶりに渓流が恋しくなっています。
マムシとスズメ蜂には痛い思いをしていますので
敬遠しますが、岩魚と山女は大好きですので、
久しぶりに会いに行きたいです!
山育ちの人会店主
先日の釣行で伝の船長からこんな話を聞きました。「石田さん、なんだかおかしいよぉ~。ここにきてカワハギが揚がってるよぉ~。来週もカワハギで出すんだけど、このまえはアタマで20だよぉ~。それもね~肝パンだも。なんだか海おかしいよぉ~。」と。水深10~15メーターで6月に入るのに肝パンがジャンジャン揚がってると。となると次回の白キス釣りでは普通に肝パンが揚がるって話ですよ。いやぁ~なんだかな~。そんなんで白キスの刺身は肝醤油で食べますか~!さて、今回のダービールールですが、最大5匹の総全長で優勝を決めます。すなわち、数じゃないので如何にビッグを釣るかの勝負となりますね。どうぞ仕掛けに工夫を施して狙ってください。ビッグは底よりも上にいますので胴突きも良いかもですね。狙い通りにヒットした時は実に快感です。今から作戦を練って満を持して臨んでください!ちなみに私は昨夜にアンダーソンさんに言われてしまいましたよ。「馬スターは釣りヘタだからなぁ~。」アンダーソンさん、その言葉、忘れねぇーぞっ!次回見てろよっ!と、港を出るまでは威勢が良い人会店主より
夕方に日本ダービーの枠順が発表の予定ですね。いよいよ今年の日本ダービーが近づいて来ましたね。私もワクワクしています。日本ダービーと有馬記念は大好きなレースですので馬券を買う買わないに関わらずにレースが観たいのですよ!私には変な予感みたいなのがありましてレースが近づくと帽子の色が気になって来ます。で、概ねその色の帽子がゴールに突き進んで来るのですよ。いま、すごく気になっている色があります。黄色と赤色です。これから枠順が発表になりますのでどの子が入るかが楽しみですね~。そして、私はあの子を応援します。今年の日本ダービーはあの子と共に走ります!そしていつの日か父親が果たせなかった凱旋門賞を制し世界一を目指してほしいと願いながら…。そう、彼の名は、ワールドエース!先日に謎の人がご来店され私に云いました。今年のダービー馬は…、ワールドエースだよ。さて、もうすぐ枠順が公開されますよ。今日も早めに店に入り仕込みに仕込む人会店主
昨日にまた携帯を家に忘れてしまい帰宅後に
受信確認をしましたが長官から連絡が入っていました。
それは、来月の釣りの件でした。
直ぐに返信しましたが、長官参戦か!?
そろそろ、うずうず、していることでしょう。
来月の釣り物は白キス、マゴチ、ヒラメ(ソゲ)です。
この時期のソゲはヒラメよりも美味ですね。
マゴチも旬を迎えようとしていますね。
なにより、旬は白キスです!
6月のキスは最高に美味いのですよ。
真鯛リベンジも検討しましたが皆さんの意見を総合して
白キス船に決めました!
富浦の白キスは別格ですね。
これは、キス天を食べた人はお分かりでしょう。
パールピンクの魚体はとても綺麗でいかにも美味そうです。
是非とも、長官の参戦表明をお待ちしています!
キス天祭り再びを!
昨日に早くもスピニングリールの手入れをした人会店主
受信確認をしましたが長官から連絡が入っていました。
それは、来月の釣りの件でした。
直ぐに返信しましたが、長官参戦か!?
そろそろ、うずうず、していることでしょう。
来月の釣り物は白キス、マゴチ、ヒラメ(ソゲ)です。
この時期のソゲはヒラメよりも美味ですね。
マゴチも旬を迎えようとしていますね。
なにより、旬は白キスです!
6月のキスは最高に美味いのですよ。
真鯛リベンジも検討しましたが皆さんの意見を総合して
白キス船に決めました!
富浦の白キスは別格ですね。
これは、キス天を食べた人はお分かりでしょう。
パールピンクの魚体はとても綺麗でいかにも美味そうです。
是非とも、長官の参戦表明をお待ちしています!
キス天祭り再びを!
昨日に早くもスピニングリールの手入れをした人会店主
00:08 from gooBlog production
1993年 60回日本ダービー ウイニングチケット HD goo.gl/xP7QI
11:18 from Tweet Button
5月25日(金)は日本ダービー(GI)の“金曜日発売” jra.jp/news/201205/05…
11:21 from Tweet Button
5月27日(日)は競馬の祭典「日本ダービー」【各種お知らせ】 jra.jp/news/201205/20…
13:32 from gooBlog production
和太鼓ブログ 粋鼓Style を ご紹介します! blog.goo.ne.jp/sakurasasi/e/b…
13:38 from web
和太鼓のイベントなら!ameblo.jp/suikokai/
13:40 from web
和太鼓のイベントなら!お薦め!ameblo.jp/suikokai/
23:30 from gooBlog production
仕込み万端も・・・ blog.goo.ne.jp/sakurasasi/e/1…
by hitoe9 on Twitter
1993年 60回日本ダービー ウイニングチケット HD goo.gl/xP7QI
11:18 from Tweet Button
5月25日(金)は日本ダービー(GI)の“金曜日発売” jra.jp/news/201205/05…
11:21 from Tweet Button
5月27日(日)は競馬の祭典「日本ダービー」【各種お知らせ】 jra.jp/news/201205/20…
13:32 from gooBlog production
和太鼓ブログ 粋鼓Style を ご紹介します! blog.goo.ne.jp/sakurasasi/e/b…
13:38 from web
和太鼓のイベントなら!ameblo.jp/suikokai/
13:40 from web
和太鼓のイベントなら!お薦め!ameblo.jp/suikokai/
23:30 from gooBlog production
仕込み万端も・・・ blog.goo.ne.jp/sakurasasi/e/1…
by hitoe9 on Twitter