
お疲れ様です。先程に帰宅しました。 今日はバス60台を超える忙しい一日になりました。修学旅行の皆様も多数で日本全国からご来館され朝礼から気を引き締めての勤務でした。
今朝の最低気温は10度となりこの秋一番のの冷え込みでスタートした東京の一日でしたが風が吹かずに寒さを然程感じない三階広場でした。それでも、矢張り、外の勤務は寒さとの闘いでして、高倉健にならなければ精神的に負けて仕舞います。
今、いつもの台所でホッとワインを飲んでいます。
メルシャンのフェスティバルと言う安い赤ワインです。普段はこのワインは常温で飲んでいますが今夜はホッとで飲みたいと身体が要求して来たので温めて見ました。
イッツオーライ❗️
高校時代を思い出しましたよ。
もう時効だから書きますが飲んでました!
ペンギンのサントリーのカクテルシリーズには随分とお世話になりましたよ。
ウイスキーに嵌まったのは、矢張り、あの人の影響でした。
開口健。今でも憧れの人です。
ビールなら椎名誠ですね。奇しくもサントリー。
詰まり、80年代の酒は著しくサントリー時代だったのかなと。
では、もう明日に向かう時間ですので、寝ます。
ホッとワイン、チャレンジして正解でしたよ❗️
元人会マスターより