人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

トッチーさん!コメ、ありがとうございます!

2008年12月17日 01時09分49秒 | Weblog
トッチーさんのブログはチェックしてます。
ギター編は、沢山のコメでしたね。
何だか、嬉しくて、もう満足して、コメしませんでした。
バッカーズの複雑な事情もあって・・・。
ブログ、良いです。ちゃんと書いてるネット日記は、良いです。
いつも、コメ、ありがとうございます!
23さん、素晴らしいセンスです。でも、次は、負けられねぇーぞっ!
ベラ馬スターの意地を掛けてベラ釣ってやんべっつの!
トッチーさん、やっぱり釣りキチだべ・・。釣りキチ、わかっぺな!
23さんからも聞いてますおー。来年こそ、同船すんべっ!いざ、勝負だべっ!
ベラ五目で・・・。

やっぱり、人が楽しい・・。ベラ馬スター



2008年12月17日 00時44分17秒 | Weblog
ジュニア~!頑張ってっか~!なら、大丈夫だよー!人会、人が気になる店だべ。お金を使うのも人、お金を頂戴するのも人、お金の価値も人なり。お金の価値は人なりき。です。だから、商売が楽しいし、商売が寂しいし…。なら、楽しい商売を目指し鯛べなっ!今の日本は転換期を迎えて居るようだべ。この不況は現実問題ピンチだけど、価値観を見直す大きなチャンスだべ。爆釣ばかりが釣りじゃねぇーべな。自然相手の世界だから。そんな釣行の時こそ腕を磨くチャンスだべ。来年早々の釣り始めの舞台は石小浦です。かつて、石小浦には、二瓶次と言う伝説の男が居たそうじゃ…。二瓶次には、海の中の魚の動きが見えて居たそうじゃ…。二瓶次が出す船は、その魚達の動きを先回りして待ち伏せして見事に釣り上げたそうじゃ…。それも、魚探など無い時代に山立てで…。すんごい男が居たもんだべ。そんな二瓶次の子孫は船を出して…!?石小浦、大事にしたい港だべな…。キースさん、体に気を付けて年末特売、頑張ってください。人、話せば話すほど、良いもんだべ。酒、呑めば呑むほど、人らしい…。これから風呂入って来年をクリアーすんに大事なことをモアポンして
ポン人らしく真剣に考える龍馬の船中八策にヒントを見出す船中八作なんかどうだべかと思って居るベラ馬スター

水温高く甘鯛早い!

2008年12月16日 22時21分44秒 | Weblog
前回の釣行でのサブちゃんの釣ったシマダイちゃんです。さて、先ほど、怪物コウジさんが友人達を呼び出してくれて、グンジさんと呑んで居ました。伝正丸の船頭と打ち合わせしたところ甘鯛は水温高く、まだ早いとのことです。船頭は、ビシアミで行きたいとのことで、新年らしく真鯛をメインに組み立てるようです。僕は、根周りなのでカサゴ、マハタ、ヒラメ、ベラを狙います。真鯛は運が良ければと…。参加メンバーも決定しましたので募集を締め切ります。メンバーの皆さんも各自作戦を立ててください。あの伝正丸の奇跡を再現したいものです。いやいや~、今から楽しみです。釣り談義、話しが尽きませんよ。男の操さんもハイテンションです。お正月にタックル買いに行くそうです。良いねー。カワハギの味噌漬け焼き絶賛でした。また作ります。ハギ肝も完成しました。行けます。やはり、カワハギは美味いです。カワハギ料理は増やしたいです。また来年、行きましょう!ベラ馬スター

本日明日御予約なしです!

2008年12月16日 17時30分12秒 | Weblog
ご来店の際は、出来るだけ御予約をお願いします。3名様以上でご来店の場合は特にお願いしておりますので、宜しくお願い致します。本日はコリコリの馬ハツが入荷してます!気楽にリーズナブルに馬肉を食べるなら江北駅2分、馬屋人会に!馬スター

カワハギ&金アジのダブルス弁当!

2008年12月16日 12時10分38秒 | Weblog
いやいや~、ブログアップが遅くて発注が間に合わなかったべな…。ナカニシ君、ごめんなさいね。前日にはアップします。白長官とこのを出して終了です。美味いよー!さて、今夜はどんな夜だべ。カワハギの味噌漬け焼きは出せるよー!これから、カワハギの肝蒸しを作ってみます。行けると思います。旨かったら出しますよー!今夜は新潟のおかあさんが来るので帰ります。なので、今度の弁当は木曜日だよー!ナカニシ君、宜しくお願いします!いつも、ありがとうございます!来年、我がフィッシングクラブで釣りすっぺな。楽しみにしてるよー!23さん、お手数掛けました。ありがとうございました。お仕事、頑張ってください。安さ~ん!元気ですかー!まんず、元気だべな…。ベラ馬スター

カワハギの味噌漬け弁当!

2008年12月16日 09時32分25秒 | Weblog
23さんに渡す筈の家族で食べてもらう筈のホウボウの半身が……。白長官!突っ込んでっ!23さん、ごめんなさい!な~んでだか、すっかり勘違いしてちまってたべな!本日の弁当はカワハギの味噌漬け弁当です。ハギチリと肝和えで沢山使ったので9人前しか作れません。うち、白長官とこに3人前予約なので4Fは6人前です。ナカニシ君、宜しくお願いします!ベラ馬スター

馬と魚

2008年12月16日 02時08分44秒 | Weblog
美味いものは人を元気にする!この言葉を心情に突き進みたい。それが、僕の仕事だべ。なら、馬と魚、二刀流で行くしかねぇーべな…。それが、僕の納得するものだから。人会は僕で、僕は人会。でも、そう簡単には行かないもんで、在庫管理やら何やらと難しい問題が増えたりします。どっちも生物。ダブルスのデメリットを考慮しなければ行けません。う~ん、う~ん…。なんて考えてたら、もう25時半だよ!明日の弁当の為に寝ないとだべ!昨夜のご来店の皆さんに感謝して寝ます!HFCの皆さん、4Fのベロベロなヨシミさん、所長、◎田さん、鶴瓶さん、常◎さん、ミキ姉さん、人思いなアキラ師匠、妙なハイテンションのボルドー13君、釣り魚にご満悦の白長官、底物釣りに目覚めたウォーターグラスフィールドさん、今から来年の甘鯛釣りの勉強してる次は真面目に挑むサブちゃん、そして、深夜に何故だかバナナを30本差し入れに持って来てくれた飯◎さんと◎子さん、何だか良く解らないけど、ありがとうございました!人会は、そんな展開が好きです。だって、楽しいべな!そう、人生、楽しいほうが、良いでしょ!なら、良い夜だべっ!写真はハギチリの雑
炊を満喫する白長官のまいう~ショット。こんな顔が大好きだから美味いものを作りたいと思うのです。馬も釣魚も悩ましいほどに美味い!だから、迷うことなく突き進みます!美味い料理、美楽厨房、人会、益々、ご期待ください!一人カウンター7番席にて。ベラ馬スター

ヒトエ・フィッシング・クラブ!メンバー募集中!だべっ!

2008年12月15日 16時27分40秒 | Weblog
足立の江北に釣りと食を楽しむ釣りクラブがあります。ヒトエ・フィッシング・クラブ!釣りのビギナーでも楽しんでもらえる和気あいあいの食いしん坊クラブです。アクセス数が1218カウントなので、これを機に宣伝しましょう。船の上でみんな一つになって釣果を上げることの素晴らしさは格別なものです。そして、店で自分等で釣り上げた極上の魚達を色んな料理で味わうことも。懇切丁寧にベラ馬スターが面倒見ますので、釣りを始めたい人は、ぜひ一度、ご来店ください。ただし、みんなで楽しめない人は、ごめんなさい。
では、今夜も、楽しい釣り談義で盛り上がります!

ちなみに、当店は、馬屋ですので、お間違いなく…。

ベラ馬スター

釣果!

2008年12月15日 09時27分27秒 | Weblog
ピンぼけ写真ですが、こんな釣果です。これは、スリートップ3人のクーラーボックスです。全部合わせると50枚位です。当日のカワハギメッカ館山釣りセンターくろしお丸でも澄潮で釣果が伸びずに竿頭18枚なので決して悪い釣果ではありませんよ。うちらの竿頭14枚、23さんは今後に強敵となりそうだべな。でも、頼もしいべ!以上で一旦報告終了!今夜から熟成を楽しむべら!来年の釣行は既に決まっています。年明けの大潮11日に石小浦の以前にカワハギ爆釣だった伝正丸で甘鯛を狙います!ここもダブルスを組む予定です。怪物コウジさん仕切りなので安心して楽しんで頂きます。席は残り僅かなので早めにエントリーしてください。しかし、南房は暖かけぇー!新年第1回、良い釣り日を期待すっぺら!目出たい甘鯛だべ!来年もベラ馬スター

大トモのご両人!

2008年12月15日 09時08分24秒 | Weblog
カワハギ一荷のウォーターグラスフィールドさん、カワハギ釣りの楽しさを知ってもらえて嬉しかったです。美味さも。また、行きましょう!の一言にミッションを果たした感があります。サブちゃん、時々、何を言ってるのか解らないけど、ナイスキャラです。石鯛、メジナ、真鯛、お見事でした!カワハギもデカいの上げたし。HFCを盛り上げてくれました。皆さん、また来年も、宜しくお願いしますね!白長官の側近は任せてくれて良いですよ!大名釣りしてもらいます!いやいや~、ほんどに楽しかったべら~!ベラ馬スター