goo blog サービス終了のお知らせ 

人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

秋雨前線入り!

2010年09月27日 11時35分01秒 | Weblog
秋雨前線入り!今週はずっと冷たい雨のようであります。熱燗が欲しくなる秋の夜長でありますね。今夜は馬肉の辛味噌焼きにおでんと湯豆腐やトロアジの一夜干し等をご用意してお待ちしております。さて、先日から干しています酒の肴がありまして今夜にはお出し出来そうです。秋の到来を告げる鮭の白子であります。3日間冷蔵庫干しにした鮭の白子を網で炙って食べてもらいます。ねっとりとした濃厚な味わいを楽しむ乙な酒肴です。これは、やはり、日本酒が合いましょう。いつか憧れの鮭を釣りに行きたいと思っています。サーモンさんが羨ましく思います。さぞ楽しかったでしょうね。今週は秋雨前線バリバリの一週間のようですが週末のゴルフコンペが良いコンディションで施行されることを願います。土曜日はどうなのでしょうか。雨天決行なのでしょうか。自分はゴルフには参加出来ませんので打ち上げで頑張りますが温かい料理をご用意してお待ちしておりますよ。無事に閉幕することをご祈願して…。では、今週も美味いものをお作りして釣り談義に花を咲かせて来週のカワハギダービー初戦に向けて最終調整と秘策を練ると共に早くもハギチリが食べたくて雑炊が
食べたくてウズウズしている人会の馬スター

トッチーさんとEECOさんへ

2010年09月26日 22時56分33秒 | Weblog
トッチーさんとこの息子さんのサバ足を少し分けてもらいたいですよ~。でも、リレーは頑張って抜かせなかったのでご褒美にお菓子を買ってあげました~。来年は一等賞になると宣言してましたが・・・???EECOさん、振り返ればですがあっと言う間ですね~。娘は中3で来春に受験ですよ。いやいや~、親は大変なもんだとツクヅク思う毎日であります。お嬢さんの成長が楽しみです。ファミリーのハッピーをご祈願いたします!明日から綺麗な動画が撮れるカメラを調達する為に頑張る一存の馬スター

只今昼休み!

2010年09月26日 12時41分26秒 | Weblog
これから午後の部が始まります。いよいよ本番の2年生50メートル走です。どうやら一等賞ならゲームを買ってもらえる話が着いているそうです。こりゃ気合い入りますよ!強敵が一人いるからどうだろうか。良いレースを魅せてくれれば何よりです。ちなみに妻に二等賞でも買ってやれよと言いましたら、ダメ!とキッパリ言われました…。あ~なんて非情な…。馬スター

女性12人男性1人の人会!

2010年09月26日 00時44分21秒 | Weblog
只今帰宅しました。明日は、いやもう今日は息子の運動会なので真直ぐに帰宅しました。これから風呂入って早めに寝ようと思います。昨夜は女性12人男性1人のお客様の人会でした。珍しい。先ずは皆様に多大な感謝を申し上げます。ありがとうございました。桜鍋と馬刺しの宴会も好ります評に終わり次回に繋がったと思います。最初が肝心ですので良かったなと思っています。最近は舎人ライナーでご来店の人達が増えております。昨夜も二組も。とても良い事です。馬屋はそうそうないので遠くからも来てくださるのでしょうね。嬉しい事です。これからは寒さも増して桜鍋の季節の到来です。3日前のご予約でお作りしていますので宜しくお願い申し上げます。人会の桜鍋は味噌鍋です。もちろん馬肉は生を使います。刺身でも食べられる新鮮なバラ肉をシャブシャブで食べてもらっています。これは、間違いなく精が付きますよ。これからは馬が美味くなりますので是非とも桜鍋宴会をお奨めします。では、皆様に感謝しまして風呂に入りたいと思います。馬スター

息子の運動会は明日に延期!

2010年09月25日 12時04分15秒 | Weblog
息子の運動会は明日に延期になりました。今回は金メダルが掛かっていますのでコンディションの良い状態でやらせたいので大正解です!さて、昨夜の人会でありますが雨降りの小潮の夜でした。カサちゃんファミリーが来てくれたのがとても嬉しかったです。娘ちゃん可愛いかったな~。安船長からレバーを回してもらえて良かったです。これが人間の繋がりですね。アミちゃん達、ありがとうね。次回はゆっくりやろうね。キースさん、ありがとうございます。スタジオの日程が決まりましたら連絡しますよ!そんなこんなで低気圧の金曜日でしたが楽しい人会でありました。10月9日のカワハギダービー初戦ですが一席空きがありますので我こそはとエントリーお待ちしております!今晩は桜鍋宴会が入っていますので今週オーラスをキッチリ勤める馬スター

山ナメコとベーコンのクリームパスタ

2010年09月24日 17時15分37秒 | Weblog
秋に相応しい温かな美味しいパスタでした。だんだん美味くなるバッハさんですが今回はラブリーコラボなので更に美味しく戴きました。お二人にありがとうございます!来月からこんな夜を共に過ごせないのが寂しいですよ。サライだね…。そういやアクアパッツァはまだやってなかったよね!次はそれだなッ!馬スター

本日ご予約なし!

2010年09月24日 15時14分03秒 | Weblog
賑やかな大潮の夜でした。本日はご予約なしであります。天気は良くありませんが温かい料理をご用意してお待ちしております。めっきり涼しくなりカワハギシーズンの到来を感じる昨日今日であります。明日の息子の運動会は大丈夫でしょうか。多分延期でしょう。ビチョビチョ…。これからのシーズンは釣りもウエアーを用意しなければなりません。寒さ防水対策が何より大事です。自分は特に…。来月の初戦は秋仕様で乗り込みますよ。カツオさんが人工酸素剤が使えると言っていましたので活かしで持って来ようかと考えてもいます。あともう二週間です。いろんな作戦と道具を駆使して一枚でも多く釣るために勉強します。また料理も新しい食べ方を勉強します。レパートリーを増やします!では今夜の盛況を祈願して皆様をお待ちしております!馬スター

2010人会カワハギダービールール最終決定!

2010年09月23日 20時36分35秒 | Weblog
初戦参加予定の安船長がお仕事で参戦出来なくなりました。初戦から盛り上げてくれるところでしたが誠に残念であります。一つ空席が出ましたのでエントリーしてください。さて、今回のカワハギダービーのルールが最終決定しましたので告知します。今回の2010カワハギグランドチャンピオンは総匹数で競います。最高匹数を記録した人がグランドチャンピオンとなります。以下で二位と三位となります。そしてビッグワン賞の四賞を競います。ダイワのトーナメントオープンも同様のルールを採用していますしカワハギの大会には相応しいルールなのだと思います。初戦から記録を残しまして最終戦まで健闘して頂きますが、一戦逆転が楽しみでもあります。以上がルールのご説明であります。皆さん、よろしくお願いします。馬スター