人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

モツつ持タレつ!

2012年05月29日 23時52分42秒 | Weblog
今夜は仕入れから仕込みから忙しい日でした。ご来店の皆さんに感謝申し上げます。途中から大雨になりまして定時で終了しました。キースさん、カワハギさん、タモさん、常連さんのお二人さん、ありがとうございました。キースさん、熱海では是非とも朝焼けを見ながら堤防で師匠とアジを釣ってくださいね。そのピチピチのアジをホテルに持って帰って最高の朝ご飯のおかずにしてください。なかなか、そんな旅もないでしょうし魚介豊富な熱海に行かれるのですから是非とも是非ともです!そんな話をキースさんとカワハギさんとタモさんとしました。あ~熱海に行きてぇ~!熱海には海上釣り堀があります。真鯛も泳いでいます。伊東のハトヤの大漁宴でお馴染みのハマチも泳いでいます。それも楽しいでしょう。まずまず、今週末、熱海の旅、大いに楽しんで来てください!さて、モツつ持タレつ…。の話です。この語りは福島訛りとモツの話を掛け合わせた表現ですよ。人間は持ちつ持たれつと云われます。独りじゃなんも出来ねぇ~べってことですね。それは、私が甚だ痛感していますよ。これだけ皆さんにご支援いただいています私ですからね。まったく感謝至極です。とあれば、私に
は、持タレつモツつしかありませんよ!なに言ってんだか分かんなくなってるようですが、つまりは旨いもんを作って楽しい時を過ごしてもらうしか出来ねってことです!会話も大事だし触れ合いも大事にして。そう、それが、人会なんだと思います。私は人会が仮に消滅しても店を離れてでもお付き合い出来るお付き合いがしたいとの思いでやらせていただいております。先日、あるお客さんが語っていました。「おれの葬式に本気で何人泣いてくれるかな…。」と。人間、人生、感謝。今夜は雨降りもあってかそんな思いの人会店主です。では、これから、ちょいとシロギス釣りの秘策を練っちゃうのにユーチューブしちゃうぜ~ぇ!!!ここがまた人会店主

特製生モツ煮込み!

2012年05月29日 17時22分42秒 | Weblog
プリップリ!お持ち帰りも出来ますよ!これ、マジで、お酒が進みます!だって、味見してて琥珀色の水を呑んじまったべなっ!だから、間違いない!これ、幾らにするかですが…、こちとら会津っ子だわい、え~い、400円でいぐべっつの!パチンコしてる暇あったら食べてみれ~!人会店主

特製生モツ煮込みとモツ焼きを!

2012年05月29日 16時44分41秒 | Weblog
今日は特製生モツ煮込みとモツ焼きをお出しします。早めに入店して仕込んでいます。馬刺しを始め益々スタミナメニューが増えて来ましたよ。馬刺し、串焼き、モツ煮込み、モツ焼きとパワフルなメニューでガッツリ元気になってもらいます!どうぞ、皆さん、ご来店ください!今夜も昭和の歌を流して楽しんでいただきますよ~!人会店主

運動会に向けて!

2012年05月29日 07時00分38秒 | Weblog
明日は娘の運動会です。娘は応援団の最終練習に早起きを。土曜日は息子の運動会です。息子はリレーの練習で早起きです。そんなんで我が家は全員早起きです。おはようございます!昨夜の地震もあり落ち着かず早く起きてしまった感もありますね。まぁ、時間がたっぷりあるのは嬉しいことです。有意義に使いますよ!いろいろとやるべきことが山積みですよ。時間を有効に。今日は早めに店に入れますのでバッチリ仕込みをします。やるべきことをして皆さんをお待ちします。今週末はご予約が入っていませんがご都合が宜しければ馬力を付けに来てください。では、今日も宜しくお願いします!人会店主

月曜日の好スタートに感謝申し上げます!

2012年05月29日 00時30分15秒 | Weblog
今週も好スタートの月曜日となりました。

ご来店の皆さんに感謝いたします。

誠にありがとうございました!

なんと、長官がスタートを切ってくれましたよ。

そして、七夕船の打ち合わせをしました。

あの遠征隊長のヤマさんも勇んで参戦とのことです。

コマセ撒きまくってもらいましょう!

参戦者の皆さん、ヤマさんの潮下に入ったほうが良いですよ~!

つうか、本人が釣っちゃいますがね・・・。

今回は残念ながら参戦出来ないキャップ(ごめんなさい)も

来てくれまして長官と釣り談義になりました。

そんな中、師匠とチヨさんと娘さんが来てくれました。

熱海旅行の話などをしていましたら電話が鳴りまして、

地元の野球チームの皆さんが席予約を。

些か慌しくなったところで、なんと、バッハさんが・・・。

地元の野球チームの皆さんが入店となりオーダーが始まりまして

チヨさんが手伝ってくれました。

ありがとうございました!助かりました!

これが、昨夜の人会でした。

こうして皆さんが来てくださることを嬉しく思うと共に、

皆さんの気持ちに甚だ感謝しつつ還元出来るようにがんばんぞと

マジで思います。

人会、やっぱり良いよなと言われるように更に更に頑張ります!


人会店主

5月の最終週を駆け抜ける!

2012年05月28日 13時05分05秒 | Weblog
今週で5月も終了ですね。早い早い!今日は最終週のスタート日です。最終週を駆け抜ける!今日も気合い入れて頑張ります!今週から多忙になりますが未来のために頑張りますよ~!皆さんのご来店を心からお待ちしております!どうぞ馬力付けに来てくださいね!今週末は息子の運動会の本番です。練習はバッチリですので頑張るでしょう。朝練はキツいが応援せんと。ファイト!今日も出来るだけ早めに店に向かいますが少し遅くなるかもです。定時には開けますのでよろしくお願いします!人会店主

伴丈治さんへ

2012年05月28日 12時36分52秒 | Weblog
う~ん、伴丈治さん・・。どなただろうか・・・。

謎のお人ですね。

でも、コメ、ありがとうございます!

麦イカ、美味しいですね。

この時期だけの美味さですね。

新鮮な美味いものは心も癒してくれます。

身体の細胞も喜びます。

タウリンパワーでこれからの暑い時期を

乗り越えましょう!

人生はマラソンだぜ~!

人会店主

5月27日(日)のつぶやき

2012年05月28日 03時17分57秒 | Weblog
16:43 from gooBlog production
日本ダービー・岩田さんの男泣きにもらい泣き! blog.goo.ne.jp/sakurasasi/e/0…

22:08 from gooBlog production
決定!黄金アジ船は七夕船に! blog.goo.ne.jp/sakurasasi/e/3…

22:19 from web
釣り、ゴルフ、競馬、自転車・・・。いろんな趣味の話が交わせる店です。どうぞご来店を。紳士淑女の皆さんがご来店の店ですので楽しいですよ!

22:21 from web
初夏の麦イカ。甘くて柔らかくて旨いですね。明日もお出ししますね。

by hitoe9 on Twitter

決定!黄金アジ船は七夕船に!

2012年05月27日 21時48分20秒 | Weblog
先日に長官から連絡がはいりました。

毎年恒例の黄金アジ船の日程が決まったと。

今年の黄金アジ船は7月7日の土曜日に決定しました!

エントリーはスタートしていますが長官主催ですので

長官までご連絡ください。

チーム足立が何人枠になるかは後ほど長官より連絡がありますので

お待ちください。なお、残念ですがキャップは私用で不参加です。

第一土曜日ですので師匠は参戦できるかと思います。

当日は黄金祭りを予定していますので

美味この上ないアジをどうぞ堪能してください!

まだ、未体験の人は感動するでしょう。

もうその辺のアジフライは食べられなくなるでしょう。

とにかく、今年も旬の黄金アジ船が金谷港から出ることに!

みんなで大いに楽しみたいと思います!

私は船長に怒られないようにしますよ!

この前はメチャメチャ怒られたもんな~!


人会店主