![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/46b08c37473dd6d44eb4f99d1b864f84.jpg)
14日から、秋田へ行ってまいりました。
朝、羽田空港に行くと「秋田空港の状態で羽田に引き返すか、仙台空港に・・」
などという、恐ろしいアナウンスを聞きながらも何とか秋田空港に到着。
今年初めての大雪だったそうで、空港に着くといきなりまぶしいくらいの
銀世界が、私を迎えてくれました。
まぁ・・・たまに行くからこんなのんきなことをいえるのでしょうネ・・・。
今回は、15日にJAやまもと主催の「米粉教室」のために秋田に行ってまいりました。
秋田のテレビ局はじめ、数社の新聞社などの取材も入り、総勢70名の講習会
となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ノングルテンの米粉パン2種類と、2種類の麺とニョッキのデモンストレーション
をやりながらの講習会でしたが、皆様とても熱心で楽しかったですねぇ~~。
忙しくて、肝心の会場を撮影する暇もなく、ただ宿から撮った雪景色のみ・・・。
伝えることの楽しさを、心から感じた一日でした。
また、来月もございますが、2月ですからね・・・・。
飛行機が心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
でも、今回初めて吹雪の中の雷を体験してまいりました。
まさに・・自然の驚異ですね。
日本は・・・・長いなぁ・・と、穏やかに晴れている羽田空港に到着したときに
しみじみ感じた次第です。
朝、羽田空港に行くと「秋田空港の状態で羽田に引き返すか、仙台空港に・・」
などという、恐ろしいアナウンスを聞きながらも何とか秋田空港に到着。
今年初めての大雪だったそうで、空港に着くといきなりまぶしいくらいの
銀世界が、私を迎えてくれました。
まぁ・・・たまに行くからこんなのんきなことをいえるのでしょうネ・・・。
今回は、15日にJAやまもと主催の「米粉教室」のために秋田に行ってまいりました。
秋田のテレビ局はじめ、数社の新聞社などの取材も入り、総勢70名の講習会
となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ノングルテンの米粉パン2種類と、2種類の麺とニョッキのデモンストレーション
をやりながらの講習会でしたが、皆様とても熱心で楽しかったですねぇ~~。
忙しくて、肝心の会場を撮影する暇もなく、ただ宿から撮った雪景色のみ・・・。
伝えることの楽しさを、心から感じた一日でした。
また、来月もございますが、2月ですからね・・・・。
飛行機が心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
でも、今回初めて吹雪の中の雷を体験してまいりました。
まさに・・自然の驚異ですね。
日本は・・・・長いなぁ・・と、穏やかに晴れている羽田空港に到着したときに
しみじみ感じた次第です。