![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/1aa530cc3c9399a3a795045a2f3cf140.jpg)
なんておいしいのでしょう!
米粉のパンケーキ
はまりました。
勿論、ベーキングパウダーなどは使いません。
米粉の特長は小麦粉と比べて、糖分が少なくてもおいしいこと!!
なぜなら、お米が甘いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
自然の甘さなので、食べた後に罪悪感が残りません。
これ、大事!!
今年のスタッフへのバレンタインデーは、このチョコ米粉パンケーキで
決まりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/fa0cf31fda276607593d48c4c0be58c2.jpg)
季節の果物やナッツなどと組み合わせても、良いですね。
さて、昨日はサラパン教室・ジュニアマイスターの年に二回のお勉強会でした。
今回、私は新雑穀パンをお伝えしましたが、残った雑穀パンはいただいて
帰ってきてしまいました。
吉村先生・・・・ゴメンナサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/d19f4c44d6c60702770cbd2e664930b4.jpg)
今朝、軽くトーストしていただきましたが、本当においしい!!
思わず、自分で自分を褒めてあげたくなる瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私としては、毎日食べたいパンでございます。
そして、皆さんが本当に「大塚の引き算のパン作り」を、多くの皆様に
伝え続けてくださっていることに、心から感謝!
皆さまから、又たくさんの元気をいただきました!!
本当に、楽しい一日でしたネ。
お疲れ様でしたぁ。
サラ・オンラインショップはこちらから