≪東京公演千秋楽メモ≫
さすが千秋楽、ほぼ満席の劇場に活気あふれる客席。ところどころ空いている通路脇の席には、実は芝居中に白井さんや美波さんが座ったりするのですね(笑)知らずにきた人は驚いただろうなあ!長塚さん演出の『マクベス』ほどじゃなかったけど、客席を平気で使うのは白井さんの十八番、そして観る側の気持ちを試す、とは友人談。逆に言えばそれだけ「観客をもひとつの舞台装置として操る」演出家 . . . 本文を読む
キャラメルボックス『TRUTH』大阪大千秋楽、無事閉幕!
1ヶ月の熱く長い夏、またの名を「夏のハセキョー・フェス」が終わりました。
最後に東京で観たのが8日、それから2週間余りの時間を経てどんな舞台に変貌しているか…楽しみでもあり、ドキドキでもあり。大楽だというのに、ランチ後~開場までの時間を「みき丸カプチーノ」と共に過ごしながら、何故かガチガチに肩が凝ってきました…こ、この緊張感、東京初 . . . 本文を読む
大阪大楽より帰ってきました!!!
ブリーゼでの大阪公演は、本当に、東京とは別物でした。
観てよかった…!!!(≧▽≦)
以前『鍵メソ』でも思いましたが、この千秋楽の空気は一度味わうと病み付きになりますね。まるで麻薬w 今回は東京を見届けることができなかったので異例の大阪遠征になりましたが、単なる「大千秋楽」というだけでなく、2週間余りを経て変化したお芝居、また劇場が変わったことによるド . . . 本文を読む
帰国後初の観劇です。
渋谷のシアターコクーンで上演中の『炎立つ』を観に行ってきました!
公式HP
http://www.homuratatsu.com/
愛知、広島、兵庫、岩手で地方公演あり。
同名の大河ドラマはスケールの大きな奥州藤原三代・百年の物語でしたが、今回は始祖・清衡にスポットを当てた原作者による翻案になっていて、時代背景としては1083~1095年くらいの出来事が主軸にな . . . 本文を読む
おひさしぶりです。ご無沙汰をしております。
気が付けば8月も残り10日、ようやく暑い東京に戻ってまいりました庵主です。
少し間が空いてしまいましたが、キャラメルボックス『TRUTH』東京公演ひとまず総括(その2)です。
明日から大阪公演が始まるので、こちらも大楽までに書き上げたいと思います。
※写真は東京公演前半に観たすべてのチケットw せっかくなので記念撮影しました。
≪各 . . . 本文を読む
今や誰も信じてくれない、私のトゥルース=「最初は2回しかチケット取ってなかったんですが!」(爆)こうなったら行ける回は全部行ってやる、と妙な決意をいたしまして、前半戦は平日昼以外、ほぼ全部観た庵主です。
仕事を片付け睡眠時間を削り、休暇前なのに全てがサンシャイン劇場を中心に回っている生活が2週間……はい、誰かどう言おうと「アンタおかしいw」です。こうなると『鍵メソ』の比ではありません。 ←いや、 . . . 本文を読む
偶然にも某所で「さるやんごとなき方」が似たようなテーマで書いておられるのを読んで驚きました。
ちょっとネタが被ってしまいましたが、昨夜の公演後のつぶやきをまとめておく意味でも、私なりに書きとめておこうと思います。
★
休演日明けの5日(火)は、散々迷ったあげくに『TRUTH』ソワレへ。今週のスケジュールを考えると、余分に1回追加するようなそんな体力も時間もほとんど残っていないことには気が . . . 本文を読む
30日の初日から2日(土)、3日(日)と続けて観てきました。
2日は『涙を数える』→『TRUTH』の流れで、3日は『涙を数える』のみ。さすがにスケジュール調整が厳しくなってきております…「お前にはまだ時間がある。だけど私には今しかないんだー!」などと弦次郎のような叫びが脳内エコー中(苦笑)
≪参戦記録≫ ※手っ取り早く言うと2日目と休演日以外、ほぼ夜は毎日w
7月・・・26日:T . . . 本文を読む
今回もサンシャイン劇場で撮ってきました、名物・階段シアター。
ギャラリーと言った方が良いかもしれませんね。
↑ こちらはお出迎え&記念撮影待機中の弦次郎さん♪超・カワイイ~vvv
(ホントに等身大か?…と思ったことはナイミツニナ)
↓ 劇場のポスターコーナー
さてさて!この作品と言葉の数々…皆様やはりと言いますか、個性的です!(笑)
ところでテーマは何だったのでしょうか?
. . . 本文を読む
8/4追記 キャラメルボックス『TRUTH』東京公演 5回目
8月2日(土)ソワレで観た『TRUTH』5回目は、夏休み本番で週末でもあり、初の遠征でいらしたお客さまが多かったのか、笑いやアクションシーンの反応がバーン!と気持ち良いくらいに返ってきて、これは演じる側も楽しいだろうな…と思わず嬉しくなりました♪ちょっとした事故(笑・帆平師匠のカツラが転んだ拍子に飛んだ!)にもかかわらず、俳優さん . . . 本文を読む