おはようございます。大根田裕一です。
月・火曜日と連休をいただき、ありがとうございました。
久しぶりにゆっくりさせていただきました。
年末に向けて、ご予約をいただいております。
頑張ります!
さて、そんな連休ですが
月曜日は松本にデートに行ってきました
娘と(笑)
最近、カフェに興味があるようなので
ネットで調べたカフェに行ってみました
街並みも含め初めてのところでしたが
こういう雰囲気のところも良いですね
二人なのに食べ過ぎですか?
本当の目的は映画なのですが
カフェのあと少し時間があったので街をぶらぶら
映画はMOZU
いや~、、、スゴイ迫力でしたね~。。。
あれは絶対にテレビで放送されないわ!
僕なんて見終わったとき余りの迫力に
肩が凝ったっていうか、首が固まっていて痛かったですから、、、
翌日(火曜日)は、9月以来の登山
とは言っても、この時期に登ったことがないので
地元の守屋山(もりやさん)に行ってきました。
皆さん「いいよ~」「いいよ~」って言うのですが
今まで一度も登ったことがなく
また、実は、今年?雪山にチャレンジしようと思っています。
5月のゴールデンウィーク開けの残雪期は登ったことがあるのですが
冬のシーズンは一度もなく
初めてのチャレンジとして、守屋山にしようと思いました。
そういった意味もあり、登りやすいと言われている守屋さんに
下見を兼ねて行ってきました。
あっという間に山頂に到着しましたが
天気がよく、北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、浅間山など
360度、ぐるっと見渡すことが出来ました
皆さんが勧める理由が分かりました
写真だと、迫力って言うのか
空の青さも分かりにくいのが欠点ですが、、、
本当に良い山でした
久しぶりに山頂でのんびりしてきました
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、昨年12月5日に「ニトリ松本高宮店」がオープンしました。
その「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
12月のお休み
7日(月)・8日(火)・14日(月)・21日(月)
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
月・火曜日と連休をいただき、ありがとうございました。
久しぶりにゆっくりさせていただきました。
年末に向けて、ご予約をいただいております。
頑張ります!
さて、そんな連休ですが
月曜日は松本にデートに行ってきました
娘と(笑)
最近、カフェに興味があるようなので
ネットで調べたカフェに行ってみました
街並みも含め初めてのところでしたが
こういう雰囲気のところも良いですね
二人なのに食べ過ぎですか?
本当の目的は映画なのですが
カフェのあと少し時間があったので街をぶらぶら
映画はMOZU
いや~、、、スゴイ迫力でしたね~。。。
あれは絶対にテレビで放送されないわ!
僕なんて見終わったとき余りの迫力に
肩が凝ったっていうか、首が固まっていて痛かったですから、、、
翌日(火曜日)は、9月以来の登山
とは言っても、この時期に登ったことがないので
地元の守屋山(もりやさん)に行ってきました。
皆さん「いいよ~」「いいよ~」って言うのですが
今まで一度も登ったことがなく
また、実は、今年?雪山にチャレンジしようと思っています。
5月のゴールデンウィーク開けの残雪期は登ったことがあるのですが
冬のシーズンは一度もなく
初めてのチャレンジとして、守屋山にしようと思いました。
そういった意味もあり、登りやすいと言われている守屋さんに
下見を兼ねて行ってきました。
あっという間に山頂に到着しましたが
天気がよく、北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、浅間山など
360度、ぐるっと見渡すことが出来ました
皆さんが勧める理由が分かりました
写真だと、迫力って言うのか
空の青さも分かりにくいのが欠点ですが、、、
本当に良い山でした
久しぶりに山頂でのんびりしてきました
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、昨年12月5日に「ニトリ松本高宮店」がオープンしました。
その「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
12月のお休み
7日(月)・8日(火)・14日(月)・21日(月)
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。