本日クラブの公式サイクリング (*^^)v
朝10時にいつものサイクルショップ前集合。
スタートから20kmぐらいまでは平坦な道が続き、軽くウォーミングアップ。
途中、コンビニに寄ってエネルギー補給。
固形タイプは「PowerBar」じゃなくて「どら焼き」が人気。
小生はゼリータイプのエナジーフードを選択。
ここからが本番、新年一発目の公式サイクリングということでお参りを兼ねて山頂の神社までの山岳コース。
延々と4~5kmの坂道をロードバイクで登っていくのだ。勾配がきつい所が3箇所ある。
ところが急に勾配がきつくなる。
だんだん息は上がってくる。
心が折れそうになるところを
気合のダンシングで登っていく。
ゴールが見えてきた。
ここまでくればもう平気。
元気が出てくる。
やっと到着。
呼吸を整え
ドリンクを取り出し
即効で水分補給。
おじさんたちのサイクリングは結構ハードなのだ。
「うちは中高年のサイクリングクラブだから、初心者大歓迎だよ」って誘われ、いきなり山岳コースに連れていかれて、こりごりになってそれっきり音沙汰無しっていう人が結構いるとクラブのキャプテンも言っていた。
小生も初参加が山岳コースだったが、ついていくのが精一杯で「話が違うじゃねーかよ」と思ったものである。
頂上近くの広場でみんなで記念撮影してから、下りはすいすい。
途中食事して、最後に若干のスプリント走行。
本日 走行距離 59km
体重 72.1㎏ がーん! 減っていない
体脂肪率 17.9%
内臓脂肪レベル 10
小生のブログに激励のクリックを↓