特に新年の抱負なんぞはありません 平穏無事に過ごせればよいです
今年の正月は休みが4日なので遠出はしないで、基本のんびりしてます
お参りは近くの神社に行ってきました
留守番させるとこの世の終わりかというぐらい泣き叫ぶので・・・
わんこもお参りに連れて行きました
早稲田の4区は一般入試で入った高校の後輩でした
がんばったね~
ずっとTV観戦しているわけではなく、ちょっと本屋さんにも行って
ソファに寝そべって読みふけります・・・至福
ちなみに買ったのは「ツール」
![]() |
ツール!(8) (少年サンデーコミックス) 価格:¥ 460(税込) 発売日:2011-12-16 |
このマンガは1巻の書評が酷評だったので、ダメかな~と思ってましたが・・・連載が続いているし、3巻あたりから書評もよくなっているので、大人買いしちゃいました
熱血感動路線の自転車マンガはシャカリキを代表に最近では弱虫ペダルなどもありますが、このマンガは監修がプロロードレースチーム宇都宮ブリッツェンの監督やっててJ-SPORTSの自転車ロードレースの解説でもおなじみの栗村修なのです
はっきり言って、最初の頃の絵は下手ですが、巻を追うごとに上手くなってきてる感があります
それに栗村修の監修ゆえか本場ヨーロッパのロードバイク事情や自転車ロードレースの展開とかが、よ~く(マニアックに)解説されてます
マイナー受けかも知れませんが、本場ヨーロッパのロードバイクの世界が好きな人にはおすすめかも
と、いつのまにか新年最初の更新が書評になってしまいましたが・・・
今年もよろしくなのです