先週は、公式サイクリングに参加できなかった(T_T)。
集合時間の3時間前に起きて、
炭水化物中心の食事を摂り、
ウォーミングアップ用のマッサージオイルを入念に脚にすり込み、
派手なジャージに着替えて、
集合時間10分前になり、(集合場所までは5分で着くから)いざ出発と思ったら・・・
タイヤがパンクしてしまった。
いまからじゃ間に合わない・・・・と不参加。
今週こそはと、自転車の調整も前日からばっちりにして、
天気予報も厳しい残暑がやわらぎ、気温も25~26度といってるし、自転車日和だぜ。
そして当日
集合時間の3時間前に起きて、
炭水化物中心の食事を摂り、
ウォーミングアップ用のマッサージオイルを入念に脚にすり込み、
派手なジャージに着替えて、
いざ、クラブランへ
そしたら、雨がぽつぽつ
気持ちは昂ってきてるし、どうせ、すぐ止むだろう(でも雲がどんより)と集合場所のサイクルショップへ向かう。
おっ、さすがに少なめだけどメンバーは集まっている。
ところが集まったメンバーは口々に「この天気やばいんじゃないの」とか「ほんとに走るの?」とか
ネガティブな発言。
でもね 誰も中止って言い出さないんだよね。
というわけで
いざ出発!!
いきなり時速40km超で高速巡航!!
(先頭を行くキャプテン早すぎ!!小生は付いていくのがやっと)
信号待ちで他のメンバーからも「いきなりできついねぇ」とか言ってたけど、みんな笑顔で、ぜぇぜぇしてるのは小生のみ(>_<)
そうこうしてるうちも、雨は弱まるどころか強まる一方だ。
そういえば出掛けにひさびさに顔を合わせた兄が「今日は雷来るとかこないとか・・・」いってような気がした。
ついにはほとんど土砂降り状態(>_<)
でも、そんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!!と走り続ける。
全身ずぶぬれ、シューズの中は水溜り、メンバーの何人かは背中のポケットに入れてる携帯電話を心配してる。
なんといっても、下りでブレーキが利かなくなってきた。
我々は命知らずの若者じゃなくて、命あってのおじさんライダーたちである。
さすがに午前中で中止になった。
はぁ~、ここんとこ走りたいけど走れない(T_T)
残念!!欲求不満!!
笑いを堪えて読んでましたが、
ついに最後のほうで笑っちゃいましたよ、samさん(笑)。
お天気にはかないませんね。おじさんライダー達には!!
うちのサイクリングクラブの走りはゆるいんだかきついんだかわからない匙加減なんです。