*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

かぐらさき公園から鯉のぼりが舞う久保惣美術館前公園の桜

2020-04-07 | 日記

久保惣美術館前の公園のこいのぼりとしだれ桜

昨日は近くのかぐらさき公園のしだれ桜と

久保惣美術館前の桜を見てきました。

もう鯉のぼりが。

 

 

かぐらさき公園まえのぞうさん公園も満開

こちらはかぐらさき公園のしだれ桜

 

携帯で写していた方が、今年は花の付きが良くないと

仰ってました。

こちらを後に緑化公園へ

途中で見かけた花々

チューリップが満開

こちらから裏道を通って美術館前の公園へと

槇尾川の橋の上から写しました。

濃い色のすみれ

桜・お花を堪能しました。

 

夫に頂いた胡蝶蘭

先日60代最後の誕生日を迎えました。

一つ年を重ねたからと言って、変わる事は有りませんが

元気で、いつも好奇心は忘れず最後の60代を過ごして行きたいと

思います。

 

 

 

 

コメント

花筏となっていた駅前公園の桜&4・5夕焼け&富嶽三十六景のマンホール

2020-04-07 | 日記

 

もう駅前公園の池には花筏となった桜の花びらが浮かんでました。

桜の花びらの下を大きな鯉がすいすいと

泳いで行きました。

亀は止まり木で甲羅干し

先日まだ満開とは言えなかった紫陽花通りの桜も満開

この花なあに?

駅前公園に入るまでに遊具のある広場を通ろうと

言うことになりました。

こちらを通り抜けて坂を下りて駅前公園に行く事になり

少し遠回りでしたが、公園は誰もいません。。。

私達夫婦は桜を見ながら駅前公園へと向かいましたが

数人すれ違うだけで本当にさみしい桜時

花筏を眺めてお買い物へと

ここからは夕焼け

本日も大きな夕陽が沈んで行きました。

帰り道にプラザ前で見かけた、たぶん新調されたマンホール

おお!かっこいい!!葛飾北斎の富嶽三十六景

コメント