*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

黄色のphotoにはじまり、2月6日から2月8日ほぼ花photo少し夕陽

2021-02-09 | 日記

散歩でかぐら埼公園周辺へ

ビタミンカラーの黄色い花に目が行きます

少し前より蕾が膨らんできた山茱萸

紅梅が遠くから、はっきりと目立ってきた

その下を通りながら携帯に1枚ぱちり

玄関前の三又は

所々黄色い花が見えて来てます

2月8日の夕焼け

ハートに見えてしまった

からの

 

3個の蕾を持っていたハイビスカスでしたが

結局、どの蕾も開花する事が無かった。。。

落ちた蕾を1つは押し花にして

一つは広げて瓶に

濃いオレンジ色

 

雲が広がって暗い感じの7日の夕方

そんな雲の間をぬって赤い太陽が

現われてきました

 

この後は、雲から出てこれず

上が最後でした。

ここからは6日分

駅前スーパー内の良くお花を

買い求めるお花屋さんが色々な切り花を

格安で沢山出してました

色々ほしかったけど

蘭の花2種類を購入しました

シンピジューム10本入り300円なり

そして生駒連峰の朝焼け

関空あたり

シンピジュームと一緒に買った

可愛いピンクのらんの花

そして、最後は1月に

毎年、ラインで届く同級生からの

田舎の菜の花のある風景の1枚

温かみのある風景にほっと!!

黄色繋がりで終わります

今日は、朝市なので

駅前公園の鴨に餌を持って

お買い物をして来たいと思います。

さて出かけましょうかと。。。

 

コメント