我が家のヒューケレラの葉っぱに
昼下がりに出来たGARDENの文字
この文字盤が映って
あら~可愛い!!
最近はとても葉っぱも大きくなり
色も濃くなったような気がします
切り戻した、金魚草がまたまた
咲きだしました
オステオスペルマム
こちらも切り戻しからの開花
グリンの純翠は下がって咲いてます
GARDEN文字のうえの鳥の形も
映ってる(^^♪
我が家のヒューケレラの葉っぱに
昼下がりに出来たGARDENの文字
この文字盤が映って
あら~可愛い!!
最近はとても葉っぱも大きくなり
色も濃くなったような気がします
切り戻した、金魚草がまたまた
咲きだしました
オステオスペルマム
こちらも切り戻しからの開花
グリンの純翠は下がって咲いてます
GARDEN文字のうえの鳥の形も
映ってる(^^♪
メタセコイヤの若葉が眩しいくらいの
この道はこちらに来て通る度にうれしくなる某所
お友だちのHさんから
育ててくれていた紫陽花と
黒法師を頂けると連絡を受けて
午後から
夫と遠慮なく頂きに。
大きな植木鉢ごと用意して頂いて
夫に持って帰って頂いて
私は、お喋りして帰る事に。
Hさんのお庭にはいろんなお花が
植えられていて
楽しみな日々だと思います
中にお邪魔させて頂き
コーヒータイムの時間
良くお喋りしました
楽しかった~
気がついたら夕方近くに
彼女がボランティアで植えてる
花壇を見て
悲しい事に、皆さんで持ち寄った
ここに飾られていた
諸もろの飾りものなどが
心無い人が持ち帰ってしまってるようで
残念がってました。。。
メタセコイヤの所を抜けて
地元ならではの道を
通り
駅まで送って頂きました
Hさん楽しいお時間を
有り難うございました。
ここからは20日分
夫の兄の法事で高砂市まで行って来ました
高速道から飛行機が降りて来るのが
見えましたby伊丹空港
黄色いのは小麦畑の麦by三木市
いつも通る高速道が工事中で
少し遠回りになりますが
違う高速道で。
そして、
いつも、お経の後の法話が
楽しみです。^^
甥っ子の子供達が
1年半逢ってない間に
身長が伸びていて、びっくり!!
夕焼け
そして、最後は
我が家のホワイトクロバーに花が咲きました