佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

恋の予感

2019-06-19 17:27:18 | 日記
”人は愛する人を傷つける

 人は傷つける人を愛する”



YouTube
John Barry - Indecent Proposal

https://www.youtube.com/watch?v=SQJsWv_Nd0Q

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「結婚の選択は難しいものです」

2019-06-19 16:56:34 | 日記
恋についての決断は、自分の
気持ちも相手の気持ちも、
目で確かめられないから
難しい。

特に、結婚を意識して相手を
選択する時は、本当に難しい。

なぜなら、結婚相手を考える
のに期限はないから、後に
なれば、もっと素敵な人と
出会えるかもしれないから
と迷うからだ。

ただ、何かを選ぶ時、その
選択が正しかったか、謝り
だったか、という答えは、
選んだ時にはまだわからな
いのである。

それが決まるのは、決断
した後、その選択を大切に
したかどうかである。

つまり答えは、選択時にあ
るのではなく、選んだ自分
にかかっている。

選ぶ時に迷ったり悩んだり
するのは、それぞれに長所
があり、短所があるからだ。

選択枠のどれかが飛ぶ抜
けて素晴らしければ、誰も
迷わない。

だから、「こちらに決めてよか
った」と選択が成功する確率
は、どちらを選んでも、50
%は選択の後の自分にかかっ
ているのである。

「自分の人生と恋愛の方向が
一致しない時」や「好きだけ
ど、でも嫌いな恋人がいる
時」、別れるかどうか、

とても迷うと思うけど、別
れるにしても、交際を続ける
にしても、どんなに迷って
選択しても、

その後、いい加減な気持ち
でいたいなら、良い結果
は生まれない。
それを忘れてはならない。



金 K18   ¥3440
プラチナPT950 ¥2510
【6月18日買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人間関係で悩むのはどんな人」。

2019-06-19 12:18:59 | 日記
人間関係で悩むのはどんな人か
知っていますか。

毎日、おかしいな、変だなと感じる
現実を見捨てている人です。

極端に言うと、百万円の借金は
気をつけます。

しかし、人は毎日五円の借金は、
いつでも返せると安易な気もち
になります。

何でもない五円が、ちりが積もって
いって、百万円になったとき、

あわてふためくのです。

何でもない五円(ご縁)を
大切にしましょう。
今日がよい日でありますように。



金 K18   ¥3440
プラチナPT950 ¥2510
【6月18日買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢占い」~象徴夢~

2019-06-19 12:11:39 | 日記
追われる夢は、不安と恐れ。

襲われる夢は、抵抗とセックス
への憧れ。

落ちる夢は、文字通り性を許す
自分。

隠れる夢は、自信がない。

化粧は自己をアピールするもので、
もっとモテたい願望。



金 K18   ¥3440
プラチナPT950 ¥2510
【6月18日買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薄紫の朝が来た」

2019-06-19 11:56:50 | 日記
薄紫の朝が来た
この朝は
幾重にも折りたたまれた
朝のひとつだ

その朝を広げて
一日を始める

ツユクサの大地
その中の
奥深く
流れているはずの純情



金 K18   ¥3440
プラチナPT950 ¥2510
【6月18日買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“一椀の汁”に感謝できるか

2019-06-19 11:46:28 | 日記
「道心の中に衣食有り、衣食
の中に道心無し」と伝教大師
最澄の言葉があります。

理想を求めて、天から与えら
れた胸の張れる仕事さえ一生
懸命に成し遂げていけば、
必ず衣食はついてくる。

食えなくても多少腹が減って
も、「今日のところは我慢す
ればいいじゃないか」とい
う気持ちになれば、

一椀の汁をいただいても
感謝の気持ちが湧いてき
ます。

目標に向かって進んでい
る人は苦労も感じず、むし
ろ楽しいものです。

また、成し遂げたときには、
無上の喜びがあります。
その到達したところが
「極楽」であるわけです。

逆に、衣食のことばかり考え
ていると、金や時間に縛られ
て自由がきかなくなり、

仕事は面白くなくなり苦しみ
になってくる。

衣食に熱中しているうちに、
自分の進むべき道も見失って
しまい、豊かになったつもり
が、実際は貧しくなっていく
ばかりです。

価値ある生き方をするために
は、ものへの執着(少欲)を
捨て、自分の理想の実現に
向けて、清く、たくましく、

ゆっくりと歩いていきなさ
いという教えだと思います。

なかなか難しいことですが、
「少欲知足これ涅槃(ねはん)
の境地」に少しでも近づき
たいものです。



金 K18   ¥3440
プラチナPT950 ¥2510
【6月18日買取値】

※店オープン中
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの勇気

2019-06-19 00:20:13 | 日記
『負けることがいけ
ないんじゃない。

負けて、人間までダメに
なることがいけないんだ』。

負けたあと、人間は二通り
に分れます。

負けてダメになるタイプと、
負けて強くなるタイプ。

どんなに負けても(凹みますが。。)
負けるたびに強くなることが
できれば、

人生の勝負においては、
勝者になることができる
のです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする