サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

久々のチャンポン

2011年10月09日 | パソコン教室
野菜たっぷり(^O^☆♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田沼の若者たちをyoutubeでご紹介

2011年10月09日 | パソコン教室

スマートフォンやタブレットを勉強した後、帰りにまだ若者ダンスをしていました。

ちょっとですが、動画撮影してみました。

一部の生徒さんから質問があったのですが、動画をyoutubeにアップしたものです。
画像の中をクリックするとyoutubeの動画が始まります~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドロイド

2011年10月09日 | パソコン教室

明日のipad講座のためにアンドロイドも勉強しなきゃ!
只今、見学中o(^▽^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ若者

2011年10月09日 | パソコン教室
もう少し元気があるとカッコイイのですが
頑張ってください(o^^o)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須藤先生の「おじさんとおばさん達の健康知識 生活習慣編」

2011年10月09日 | パソコン教室

まずい・・・昨日の幹事会で飲んだ後、津田沼に帰ってからラーメンを食べてしまった・・・

健に最悪の事をしてしまったようです~

***********************

「おじさんとおばさん達の健康知識」

「腹八分目に病なし、腹十二分に医者足らず」
は日本のことわざですが外国にも
「人は食べる量の四分の一で生きている、残りの四分の三は医者が食っている」
これはエジプトのピラミッドの碑文です。

人間は大昔から食いしん坊でした。
食いしん坊は美味しい思いができますが事が過ぎると、「高脂血症」「高血糖」
「高尿酸血症」「高血圧」「脂肪肝」「肥満」なんていう厄介な状況になります。

皆さんがご存知の「糖尿病」なんて食べ過ぎ病代表格ですね。
とっても恐ろしい病気です。

食べ過ぎの大きな問題は「血液の汚れ」なんです。ですから私たちは

1、食べすぎに注意
2、カラダに入った食べ物を消費できる体に

することがいいのでしょうね。

健康知識:血液を汚さない体は生活習慣から。

*******************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦同期会

2011年10月09日 | パソコン教室

来週の日曜日に「中学校の還暦同期会」が開催されます。

私は幹事だったのですが、実は裏方専門。
なんせ1回も幹事会に出ていません。
頼もしい友人たちが頑張ってくれています。

私が参加するのはいつも2次回からです。
早い話、飲み会になってから~~

8組まであるのですが、参加人数は90名弱です。
昨日の幹事2次会でも、同期会終了後の2次会の後の
3次会と4次会をどうするかの話です。

あなどるなかれ!!還暦は若いですぞ~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする