~Cat walk~

海猫さん家の日常+

竜巻すごい…

2013-09-02 21:41:44 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温24度、最高気温31度。

今日も日差しが強い!







昨日のカマちゃんの推測は誤りであった事が発覚です。


男の子、見つかりました~







一番、脱皮が遅れていた子が居た場所に移動していました。

何って見ています♪







そしてこの子が一番脱皮が遅かった子です。

女の子ですが、男の子と変わらないくらいの体長。

これから大きく育つのだと思われます。







木の上の方に居るのが一番大きな女の子で貫録ありますよ~







ノウゼンカズラの子達は無事を確認しました。

しかし、男の子は何も食べていないようでお腹がぺったんこ!

獲物が取れるといいな~



そしてフェニックスにいた男の子を見つけました~♪







動きまわって元気です~♪

ただ、最後の脱皮を終えていなかった女の子は行方知れず。

捜しても見つかりませんでした。








午後、何気にTVを付けたら大変な事に!!



竜巻か、埼玉・越谷市中心に63人が重軽傷
TBS系(JNN) 9月2日(月)18時18分配信

竜巻とみられる突風によるけが人は少なくとも63人に上ることが分かりました。

埼玉県警によりますと、越谷市を中心に63人のけが人がこれまでに確認されていて、

このうち男性1人が頭の骨を折る重傷です。

また、埼玉県と千葉県であわせておよそ200棟の建物に被害が出ていることが

分かりました。

埼玉県警や千葉県などによりますと、越谷市内で建物6棟が全壊、83棟が半壊したほか、

埼玉県・松伏町と千葉県・野田市で建物の被害が確認されています。

また、気象庁は「現時点で映像を見る限り、竜巻とみられる」との見解を示しました。

気象庁によりますと、午後2時ごろ、埼玉県の上空で南からの湿った暖かい空気と北からの

冷たい空気がぶつかり、積乱雲が急激に発達しました。

この際、竜巻の原因とされる「スーパーセル」と呼ばれる回転して渦を巻く積乱雲が

気象庁のレーダーで確認されたということです。

気象庁は、現地に調査団を派遣し、詳しく調べています。(02日18:31)




すごく竜巻に関しては気になっていました。

昨日の夕方、出かけてしまいましたが、

もしかしてと、望遠レンズ持参で出かけたのでした。


昨日UPした後の夕方の空です。







出かける途中の空。











浦安はネ、6年前の夏だったか海で竜巻が起こっているのですよ。

まさか今日だとは…。

この暑いのに停電なんて大変な思いをされて居る事でしょう。

少しでも早く復興できますよう、心から願っております。









ニュースを見た後の空です。

急に風が強くなり、こちらでも積乱雲が

モクモクなのを確認できました。







そのうちに雲が太陽を隠し始めました。







太陽に向かって左側に虹がみえました。







その後もずっと見え続けていました。







何処か近くで雨が降ったのかも知れません。







夕焼けはほぼありませんでした。






*****


今日は不思議なのですが、ニャンズが2階に居ないのです。

空調の設定もいつもと変わらずなのですけど…。


Lizちゃんだけパパのお部屋に入りたくて張っていました。







パパのお部屋でのんびりした後は1階に降りてきました。

みんな1階に集結して、なんでなんだろう…σ(^_^;)?


アッシュも朝から1階にいます!







いつも隠れて寝んねのヒースが堂々とキャットタワーで寝んね。







ピーちゃんはネ、相変わらずランランを追いかけまして、

牢獄に入れられました。







でも本猫は全然気にしないで、入れられたと同時に寝んね~♪


アッシュの下痢ですが、良くなってきています。







昨日の夕飯はほぼ食べませんでしたが、

今日はしっかり食べました!







このまま治るといいね、アッシュ♪







アッシュはベタベタに飼い主に甘えてきています。

そういう時は具合の悪い時なのですが、

夕食はきっちり食べましたし、快方に向かっているのかな?

アレルギーが出て、お腹を壊しているだけなので

症状は軽い方なのですが、この後に何か他の症状が

出ないうちに治るといいなと思います。



本日はお空のお写真が多すぎてニャンズのお写真少なめですが、

こういう時があって良いですよね!

お空をたまには見た方が、良いと思いますよ~

変化が解るようになりますからね♪


これからも竜巻は要注意だし、台風による大雨や洪水、

そして火山なのか地震なのか、何か地面の下で動きがあります。

何があっても冷静に行動する事が大切ですね。

備えあれば憂いなしです('-^*)ok


応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波上宮&護国寺

2013-09-02 12:53:26 | お出かけ
ホテルに着いてスイーツを頂いた後にすぐに波上宮へ。

少しの間、滞在するのでご挨拶です。







波上宮について気になるな~って方はこちら↓を見てね!

波上宮(なみのうえぐう)-1-

波上宮(なみのうえぐう)-2-




ご祭神と由緒







昼間の暑い時間帯だったので他には参拝客はいませんでした。







参拝を済ませて戻る時に、ずっと気になっていた事があったので

そちらに寄る事に。







この一の鳥居の横にあるのです。







護国寺です。







ずっと何故か気になっていて、前回も素通りしてしまったのですけど、

今回は中に入って見る事にしました。



神紋が二つある~!







三つ巴と桐です。

大体両開きの扉の左右は同じ神紋のような気がしますけど。。。

二つの神紋のお寺さんでした。







ご挨拶が終わってすぐに沖縄市へ。

とある場所でとある方にお会いして難なく戻って参りました。

端折ってしまってごめんなさいね~(笑)

ちょっと話せない(笑)

全て予定していたことを無事に終えることが出来、

その後、ホテルに戻ってウェルカムフルーツを頂き、

そしてカクテルタイムを楽しみ、

夜の那覇の街に消えていったのでした~(^.^)~♪


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング