~Cat walk~

海猫さん家の日常+

今日は一日ほぼ吹雪!

2014-02-08 19:58:26 | 日記
本日のお天気は暴風雪

最低気温-1度、最高気温2度。

夜中、3時前に気づいたら雪がチラチラ舞い始めていました。

その10分後には本格的に降り始めました。










朝のうちはまだアスファルトが見える程度で、

昨晩の22時少し前に休校のメールが来ましたが、

大したことは無いのねって思っていたのです。

そのうちに、朝は電車が遅れている程度でしたが、

電車が止まりました。


関東、雪厳戒の週末…今夜は台風並みの暴風も
読売新聞 2月8日(土)14時31分配信



雪をもたらす発達した低気圧が8日朝、関東地方に迫り、受験生や行楽客らを

直撃した。

東京都心なども朝から銀世界が広がり、各地で交通の乱れや雪によるけがも相次いだ。

気象庁によると、8日夜には関東地方などで台風並みの暴風が吹き荒れる見込みで、

厳戒の週末は続く。



最終更新:2月8日(土)14時31分



ずっと雪は降り続き、お昼頃です。







粉雪がずっと降り続くというのは関東ではなかなかありません。







昼過ぎにはアスファルトは完全に見えなくなりました~







この雪の感じ覚えておいてくださいね~







粉雪なので風が吹くと降っている雪と積もった雪を巻きこんで吹雪です!







ニャンズのお部屋は暖かくしてあるのでまったり♪







ロイ君はソファーカバーにくるまって寝るのが好き♪







ヒューイはやや食欲ないです。







いつもは2階のベッドで寝んねしているぴーちゃん。







暖房を入れてあるのですけど、1階で寝んねしていました~

床暖房は入っているけど、なるべく高い所に居たいのかしらね!







アッシュは床暖房を満喫です♪












大好きなパンケーキのレシピを教えて貰ったので

雪で出かけられないしと、作り始めた娘♪







レシピの量が多かったので三分の一の分量で作りました。







そして火加減を失敗(笑)

ふんわりするハズがペッちゃんこです~







シャモンちゃんが美味しい~って(笑)







火加減が解ったようでふんわり上手に焼けました(^^)d







これはママのだからあげないわよ~♪







そうこうしている間、雪は降り続き更に積もっていました~







15時半頃、木が雪の重みで折れないように夫が雪かき。







パンケーキを作った時に卵黄が余ったので、

それを何かに使おうと作り始めたの。


ココナッツのクッキーが出来上がりました♪







コレ、むちゃくちゃ美味しい!!

お店で売れるくらい美味しいくできました~d=(^o^)=b







そんな事をしているうちにもっと雪が積もりました。

上の部分を覚えておいてねってお写真と比べてみて下さい~







風が強くふぶいて視界が悪いです。







子供たちが遊んでいるのですがよく見えません。







雪の中で鮮やかな椿。







海猫の足跡です~







もうみんな車も出さないし歩かないの。

左奥は暴風で倒れた自転車です。



ニャーニャのハウスも雪にまみれています。

左下の丸いのは、ニャーニャのご飯の器です。







夕食はハウスから出てこなかったので、

ハウスの中にご飯を入れてあげました~

ちゃんと食べてくれているのかな?


まだ吹雪が続いています。

玄関の上に庇があるのですが、ふぶいていますので雪が入り込み、

ドアを開けると雪が邪魔をして重い~(汗)

明日の朝、気温が上がらないとドアが開かないとか

雨戸が凍り付いて開かないとかありそうですね。

まだこちらは停電になっていませんが

そういうこともありうるのですよね。

こういう事もあろうかと、色々と揃えてありますので、

海猫家はどうにか過ごせそうです(^-^)v


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL国内線機内食

2014-02-08 14:07:42 | お出かけ
帰りはJALで帰ってきました。

JAL国内線ファーストクラス機内食の提供は以下の通りです。

朝食帯 ~10:59

中間帯 11:00~16:59

夕食帯 17:00~

軽食 11:0016:59


朝食帯にサンドウィッチの時と御飯のメニューの時があり、

朝食がご飯メニューの時は中間帯がサンドウィッチになり、

10日ごとに入れ替わったり、そのままだったりと

その月によって違います。

2月の上旬の中間帯はサンドウィッチでしたが、中旬はご飯です。

今回は中間帯の搭乗でした。


2月上旬(1日~10日)

2種類のホットサンドイッチ







カブのムース 春菊のコンソメソース添え・フレッシュサラダ







イタリアンドレッシング







トーストサンド(胡麻風味チキンサラダ、春キャベツ、キャロット、トマト、マヨネーズ)

イングリッシュマフィンサンド(ツナとポテトのサラダ、ソフトサラミ)







もう少し食べたかったので、朝食・中間帯提供の

うめしそおにぎりを頼みました♪







このメニューはフィンガーサンドウィッチとおにぎりが

月の上旬・中旬・下旬で変わります。

ちなみに中旬はフィンガーサンドで

下旬はそぼろおにぎりだったと思います。







JAL機内のコーヒー「JAL CAFÉ LINES」は美味しいです♪

「JAL CAFÉ LINES」はコーヒーの匠、川島良彰氏の監修です。







京都北山マールブランシュ お濃茶フォンダンショコラ

「生茶の菓」







東京(羽田)-大阪(伊丹)、福岡、札幌(新千歳)、沖縄便での提供です。







今月のスイーツ提携店は、京都北山マールブランシュ。

先日京都記事で載せました『お濃茶ラングドシャ茶の菓』と

同じお店です。







1982年に京都の北山に本店が誕生した洋菓子店のお菓子。







1時間ほど冷してから頂くのがベストだそうですよ♪






以上が機内食でした♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)



機内食の量としてはやはりご飯の時の方が

充実しているかと思います。

ちなみに今月の夕食提携店は『分とく山』。

『とく山』の分家として南麻布の2階建ての一軒家に

リニューアルオープンしたお店だそうです。

総料理長野崎洋光さんのおもてなしの料理を

味わう事が出来ます。


JAL、ANA共に夕食は力を入れているようですので、

その時間帯に搭乗できたら素敵なお料理を堪能できますね(^_-)-☆


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング