本日のお天気は曇時々晴れ時々雷雨
最低気温19度、最高気温24度。
昨日と同じようなお天気でした。
ただ今日は大雨・洪水警報が出ています!
雷注意報もね!
警報なんて滅多に出ませんから、
要注意!!
朝のうちは曇っていましたが、8時半頃にお庭掃除している時は
日差しがあって暑かったですよ。
その後も晴れていました。
雨が降らぬ間に♪
ノウゼンカズラのお花が昨日から咲き始めました♪
沢山の蕾が付いているので当分楽しめそうです(^-^)v
ペチュニアだったかしら…。
南天のお花は随分前から咲いていて、もう終わりそうです。
そう言えばガザニアも咲いていましたが撮り忘れたわ^^;
もう一種類のノウゼンカズラ♪
よくよく見ると上のお花の影から仔カマちゃんがこんにちは~♪
仔カマちゃん、脱皮しました♪
この子が体が大きいので脱皮したみたい♪
カマキリの卵はアジサイだけでなかったことが判明!
もしかしたら家で産卵した卵から出てきたのかも~
表のお庭に居た仔カマちゃんの方が体が大きい!
とっくに1回目の脱皮が終わったという感じです♪
2階のベランダでお水撒きしていたら仔カマちゃん発見♪
2階に数匹移動しようと思ったけど
ちゃんと良いお仕事していてくれたようです♪
・
・
・
お庭でカマちゃん達を取っていたら11時40分前にいきなりの雷鳴!
まあ、怪しい雲が出ていましたし、
今日は覚悟していましたから、お天気が崩れる前に
お庭仕事したのよね。
少し雨が大粒雨がパラつきましたけどすぐにやみました♪
雷だけはゴロゴロ聞こえてくるので、どちら方向からなのか
見に行きましたら、対岸辺りの稲毛方面でしょうか、
怪しい~
こちらには来そうにないのでお花を楽しみながら
自宅へと戻りました。
帰る時に日差しが出てきました~♪
それからまた晴れて15時前にはまた雷鳴が聞こえ
今度は大粒の雨が降りましたが、降っていたのは1時間も
降らなかったと思います。
そしてまた明るくなってきましたが、夕焼け時間には
いつもより早く暗くなり、空も怪しい~
お写真を撮りに行くのは諦めましたが、
このタイミングで東西線が竜巻注意情報が発表され
列車に遅れが出ていると。。。
東西線は以前竜巻で横転しましたからね。
こちらは風はほぼありません。
今は西の空に真っ黒い雲が広がり
見るからにヤバそうな感じです(゜o゜;)
*****
雨が降ったり雷雨だったり忙しいお天気ですが、
ニャンズはお日様求め日向ぼっこ♪
寝込みを襲ってお写真撮ったら『いや~ん』って(笑)
当然、お日様大好きなアッシュは日向ぼっこしていると
見に行くと…。
アッシュの定位置にシャモンがいた。
ではアッシュはいずこに?
出窓に居る所を発見!
いつもの場所を取られてしまったのでここで寝んねしていたのね~
アッシュ、またアレルギーが出てきてお顔を掻きむしっています…。
シャモンちゃん、頭しか陽が当たっていないね~?
この時間は日向ぼっこ全開の時間帯なのに?
あっ、そうか~
陽が高くなったので家の中まで入って来なくなってきているのね!
もうそういう季節になったのかと
改めて実感したのでありました(‐^▽^‐)
あ~、大雨降ってきた!
雷も鳴り始めたし、今度の雨は長く降りそうだぞ~(((・・;)
今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)
帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
最低気温19度、最高気温24度。
昨日と同じようなお天気でした。
ただ今日は大雨・洪水警報が出ています!
雷注意報もね!
警報なんて滅多に出ませんから、
要注意!!
朝のうちは曇っていましたが、8時半頃にお庭掃除している時は
日差しがあって暑かったですよ。
その後も晴れていました。
雨が降らぬ間に♪
ノウゼンカズラのお花が昨日から咲き始めました♪
沢山の蕾が付いているので当分楽しめそうです(^-^)v
ペチュニアだったかしら…。
南天のお花は随分前から咲いていて、もう終わりそうです。
そう言えばガザニアも咲いていましたが撮り忘れたわ^^;
もう一種類のノウゼンカズラ♪
よくよく見ると上のお花の影から仔カマちゃんがこんにちは~♪
仔カマちゃん、脱皮しました♪
この子が体が大きいので脱皮したみたい♪
カマキリの卵はアジサイだけでなかったことが判明!
もしかしたら家で産卵した卵から出てきたのかも~
表のお庭に居た仔カマちゃんの方が体が大きい!
とっくに1回目の脱皮が終わったという感じです♪
2階のベランダでお水撒きしていたら仔カマちゃん発見♪
2階に数匹移動しようと思ったけど
ちゃんと良いお仕事していてくれたようです♪
・
・
・
お庭でカマちゃん達を取っていたら11時40分前にいきなりの雷鳴!
まあ、怪しい雲が出ていましたし、
今日は覚悟していましたから、お天気が崩れる前に
お庭仕事したのよね。
少し雨が大粒雨がパラつきましたけどすぐにやみました♪
雷だけはゴロゴロ聞こえてくるので、どちら方向からなのか
見に行きましたら、対岸辺りの稲毛方面でしょうか、
怪しい~
こちらには来そうにないのでお花を楽しみながら
自宅へと戻りました。
帰る時に日差しが出てきました~♪
それからまた晴れて15時前にはまた雷鳴が聞こえ
今度は大粒の雨が降りましたが、降っていたのは1時間も
降らなかったと思います。
そしてまた明るくなってきましたが、夕焼け時間には
いつもより早く暗くなり、空も怪しい~
お写真を撮りに行くのは諦めましたが、
このタイミングで東西線が竜巻注意情報が発表され
列車に遅れが出ていると。。。
東西線は以前竜巻で横転しましたからね。
こちらは風はほぼありません。
今は西の空に真っ黒い雲が広がり
見るからにヤバそうな感じです(゜o゜;)
*****
雨が降ったり雷雨だったり忙しいお天気ですが、
ニャンズはお日様求め日向ぼっこ♪
寝込みを襲ってお写真撮ったら『いや~ん』って(笑)
当然、お日様大好きなアッシュは日向ぼっこしていると
見に行くと…。
アッシュの定位置にシャモンがいた。
ではアッシュはいずこに?
出窓に居る所を発見!
いつもの場所を取られてしまったのでここで寝んねしていたのね~
アッシュ、またアレルギーが出てきてお顔を掻きむしっています…。
シャモンちゃん、頭しか陽が当たっていないね~?
この時間は日向ぼっこ全開の時間帯なのに?
あっ、そうか~
陽が高くなったので家の中まで入って来なくなってきているのね!
もうそういう季節になったのかと
改めて実感したのでありました(‐^▽^‐)
あ~、大雨降ってきた!
雷も鳴り始めたし、今度の雨は長く降りそうだぞ~(((・・;)
今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)
帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆