本日のお天気は雨のち曇
最低気温6度、最高気温11度。
雨は日付が替わってから時々ぱらっと降っていましたが
本格的に降り始めたのは2時頃からです。
朝起きてから室温が下がり始め。。。
予想より気温が上がらずで12時から15時までが最低気温。
最高気温は夜中の気温で、日中は6~7度でした。
そして北風が吹いて冷たい雨となりました。
今朝の予報では日中は11度まで上がる予報でしたから
予報より5度低い時間帯があったという事ですね。
寒いはずだし、室温が下がるわけだ。
雨は15時頃に止んできたようでしたので、
いつもより早い時間でしたが16時過ぎにいつもの場所へ。
なんとなく雨が降っているようないないような?
少し北寄りの風が吹いて耳が冷たいわ~
でもフードをかぶると渡り鳥さんが
逃げてしまいそうなので我慢です(笑)
海は静かですが、風波が少し。
岸には渡り鳥さんは少ないです。
ここで雨が降ってくる。
西の空が明るいのですぐに止むかなと
奥に向かって進む。
一番手前側に居た子なのですが、最初はカイツブリさんかと
思ったのですが、くちばしが違うし、いつもいる鴨さんの
女の子かなとも思ったのですが、羽色が違うわ~
ホシハジロの女の子の様です♪
男の子は見たことないな~
手前側の岸にはオオバンさん♪
波打ち際でお食事している子も居たのですが、
北側の河口に向かって泳いでいてしまいました。
その少し先の岸近くにはスズガモさんの男の子♪
岸にはヒドリガモさんが居ました♪
雨脚が強くなってきているのですが、
少し先にスズガモさんの女の子がいたの♪
ここで奥に行くのを断念。
傘を差さねばならないほどの雨が降ってきたので
急いで戻る。
東の空より西の空の方が明るいのですけどね。
その後は西の空に青空が見えたりしていました。
雨は降っているけど。。。
どうやら雨が降ったりやんだりしていたようです。
20時くらいには止みました。
明日のお天気は晴れで朝晩は曇りの予報。
気温は今日より上がりますが、やや強めの北寄りの風が
吹くようですので体感気温は低めかな。
・
・
・
寒い時にはシチュー~♪
単に芽キャベツが使いたかっただけですが(笑)
冬の寒い時にシチューが食卓に上がります♪
今季はあと何回くらい上がるのでしょうね?
*****
Lizちゃんがまったりとしていたので写真を撮ることに♪
床にしゃがみ込んで写真を撮り始めたら
シャモンちゃんがやってきて、目の前をウロウロ…。
シャモンちゃん、目の前に居たらLizちゃんが全然見えな~い!
撮れないから目の前は勘弁して~
Lizちゃんは見えるようになったけど、
相変わらずウロウロしていてあまり分かってない?^^;
Lizちゃん、写真撮るからカメラ目線でよろしく~♪
あれぇ、Lizちゃんカメラ目線は?
Lizちゃん、こっち向いて~
そう、シャモンちゃんは目の前をウロウロしなくなったけど
飼い主の周りをウロウロしていまして…^^;
ああ、Lizちゃ~ん!
飼い主の横を通り過ぎて行きますた。。。┐(´~`;)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
箱フェチだしね♪
ベストな場所だったみたい♪
お手数おかけしますが
