本日のお天気は晴れ
最低気温2度、最高気温11度。
乾燥している上に風がそよいでいるので
お外は寒いのですが、室内はぽかぽか。
今日は立春ですが昨日の方がソレらしかったかも。
そんな今日のいつもの場所。
海は風がありまして気温は高めでしたが
体感低しでした。
2時間20分ほど前が干潮の時間でした。
中間地点に人がいるなぁ~
水鳥さんの姿が見えないわ。。。
ふと北側の河口付近を見ると、
あれはウミアイサさんじゃ?
行ってみるとウミアイサさんの女の子でした♪
急遽、逆方向に行くことに♪
さらに進むとカンムリカイツブリさんです♪
遠くに見えるのはミミカイツブリさん♪
この子はハジロカイツブリさんだわ♪
もう少し堤防寄りに居てくれたらな~
2羽で泳いでいるのはウミアイサさんのつがいだわ♪
画像が荒くなりますが拡大すると、
前が女の子で後ろが男の子です♪
さらに河口付近まで進むと、
ここにはオオバンさんが集っていました♪
オオバンさんとともに泳ぐカンムリカイツブリさん♪
反対側ではここのところカンムリカイツブリさんを
見かけていなかったのですが、ここに居たのね♪
遠くに6羽居るのですが、みんなウミアイサさんでした♪
こんなにいたのね~
たまに1羽か2羽見かけるだけでしたので、
今日は10羽見かけ驚きでした♪
帰りがけのいつもの場所。
今日もきれいな夕日を見ることが出来ました。
明日のお天気は晴れの予報です。
最低気温は変わらずで朝から夕方まで
南寄りの風が吹き、気温は若干上がるみたい。
でも強風なので体感は低そうです。
春一番になりそうですが都内の観測所で
吹けばですけどネ!
*****
今日はヒースがついて回っていましてね、
それだったら日の当たっている長椅子の後ろが
お写真を撮りやすいかなと後ろに回ったのですが
長椅子の上にのってしまったわ~
他のニャンズをナデナデしていたりすると
どこからともなく現れるヒースですが、
今日はついて回っているということは
すっごく甘えたいのだろうと思うわけよ。
哀願されているって感じのお顔でしょ(笑)
ちゃんと目でご挨拶もして、
お座りして待っているわけよ。
日向で撮るのはあきらめてヒースの方へ♪
うれしそうなお顔をして待ってられたら
行かないわけにいかないじゃない♪
しかも尻尾がピーン♪
お座りしてナデナデを待っている間
飼い主の手に目が行く♪
もうナデナデしてもらうべく頭を垂れる♪
もう頭からコロンをしたり
うれしさを体で表現のヒース♪
ヒースをナデナデしていたらね、
お隣に居たLizちゃんにも甘え声で
声をかけられましてね、
予定外に長いナデナデが
続いたのでした~┐(´∀`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
飼い主を巻き込む高等テクニック♪
うまいよね♪
コロナに関してUPしたけど少し前にえ〇ずって
ノーベル科学者が…今更。
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります