本日のお天気は晴
れのち曇
時々
のお天気。



最低気温18度、最高気温23度。
北寄りの風が1日吹いて涼しかったです。
昼前にっ横浜へ出かけたのですが、
途中で大粒の雨が降ったりやんだりしていました。
また高速が激混み。
3連休前で、連休明けは支払日になりますからね~
混んでいるところはあらかじめ解っていたので
下を通って最短で着いたのだと思います。
途中のパレットタウンの観覧車。

1999年3月に臨海副都心エリアに誕生した
パレットタウンですが、2021年12月より順次終了。
2021年12月31日:MEGA WEB
2022年1月1日:Zepp Tokyo
2022年3月27日:VenusFort
2022年8月31日:パレットタウン大観覧車
2022年8月31日:MORI Building DIGITAL ART MUSEUM
: EPSON teamLab Borderless
大観覧車は8月31日を最後に終了したわけですが、
今日は骨組み撤去が始まっていました。

次に通る時には観覧車の姿は
なくなっているのかもしれません。
ベイブリッジです。

今日はあいにくのお天気で富士山が見えなかったわ。
この風景を見るのもあと1回かな。
ほぼ予定どおりに事が運び、
車の込み具合で大周りにはなるけど
ベイブリッジを通って帰る。

ニャンズの夕食の時間に帰宅。
雨が降っていて疲れてしまったので
いつもの場所まで行けず^^;
そして夕食後にお写真の編集時に
椅子に座ったまま寝落ち…(゜∀゜;)ウソデショー
電話がかかってきていたのに
気づかなかったって今までなかったかも。。。
そんなこともあって今日はショートに
させていただくことに。
明日のお天気は雨一時曇りの予報です。
未明から朝までと夜から夜遅くは雨で
あとは曇りですが、雨が降りやすいようです。
気温は19度の25度。
北寄りの風が吹きますが、曇っている時に
最高気温で風が治まり、湿度も高いので
この時は蒸し暑く感じられるのかも。
・
・
・
熱帯低気圧a進路予想(UTC)

日本の南の熱帯低気圧は、
24時間以内に台風へ変わる見込みです。
この熱帯低気圧は、23日(金)には日本の南で
台風に発達し、23日夜から24日(土)にかけて
西日本から東日本の太平洋側へかなり接近する
見込みです。
西日本から東日本の太平洋側を中心に、
25日(日)にかけて土砂災害、低い土地の浸水、
河川の増水に注意・警戒し、強風や高波に注意してください。
熱帯低気圧b進路予想(UTC)

フィリピンの東の熱帯低気圧は、
24時間以内に台風へ変わる見込みです。
この熱帯低気圧は、23日(金)にはフィリピンの
東で台風に発達し、西進を続けてフィリピンを通過し、
26日(月)には南シナ海に達する見込みです。
・
・
・
書こうと思って忘れていたのですが、
20日の3時過ぎに携帯にメール。
メキシコで地震があって津波が来るかも
メールでした。
日本時間で20日でしたがメキシコは19日。
メキシコで震災級の地震が来たのは
これで3回目。
1985年9月19日、M8.1の地震で1万人以上が死亡。
2017年9月19日、M7.1の地震で370人が死亡。
2022年9月19日、M7.6の地震
被害にあった3回全て9月19日。
さすがにおかしいって思わないのかな。
先日も台湾でM6.8の大地震が発生していて
環太平洋火山帯に沿って地震が活発化
していますので、日本は要注意です。
*****
出かける用意を始めた時のシャモンちゃん♪

出かける用意を始めているので
もちろん構うことはできないのですが
待っている姿がいじらしい。。。

結局、飼い主が折れる(笑)
シャモンちゃん、ママお出かけしなきゃ
ならないから用意しているのよ。

ごめんね。
用事が終わったらすぐに帰ってくるから
今はそんなにイチャつけないけど
戻って来てからね♪

ま、この前にお膝に来ていましたので
聞き分けがいいわけです。
何にも構っていないと聞き分けも悪いわけ。
ここ数日は気温が低いので、
朝ご飯のあとは飼い主のお膝に行く
というパターンを作りつつあるシャモンちゃん。
明日の朝も気温が低めなので
お膝にきて甘えるんでしょうね(-_^)good!!
1年前はこんな記事を書いていました~!
Lizちゃんはほとんど遊んでいなかったからね。
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります