![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/bf97ca04ee9b3107d1082ee947120640.jpg)
本日のお天気は晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温3度、最高気温5度。
昨日の夕方から吹き始めた風は夜に更に強くなり、
今日もそのまま風が吹き荒れています。
そして気づいたら夜中は雲が広がっていました、
朝には雲が少なくなっていましたが朝陽は見られずです。
その後は晴れて青空が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/0292e89d0ec0854d27dbd7b21dc86a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温3度、最高気温5度。
昨日の夕方から吹き始めた風は夜に更に強くなり、
今日もそのまま風が吹き荒れています。
そして気づいたら夜中は雲が広がっていました、
朝には雲が少なくなっていましたが朝陽は見られずです。
その後は晴れて青空が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/0292e89d0ec0854d27dbd7b21dc86a82.jpg)
今朝の予報で0時から3時までの間に曇と雪マークが。
でも雪は降っていなかったと思うわ。
そんな今日のいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/b1f2ac2ec055b83af7a0fdb7f9d96d8d.jpg)
風が強いってもんじゃないわ~
ここまで来るのにもう耳が痛い。
でもフードをかぶってしまうと渡り鳥さんが逃げて
しまうかもしれないので我慢!
海は風が強くて風が打ち付けると体を持って行かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ac/a1de36ce6284123a01bd207154cfd5ed.jpg)
うねりも入って来ている感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/a64ec71f95bc7efd58bab2200d22c5bb.jpg)
高波ではありませんが荒れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/847279e8ac4b6ff444a3ab0ec48bfaf6.jpg)
さすがに渡り鳥さんの姿はほぼ無いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/2b38324089d73e5bad193517c56ab038.jpg)
1/4ほど奥に進んだところに2羽のスズガモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/90/02f25622f5611c9cd6f713eafda8f7db.jpg)
そして中間地点を過ぎたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/406a7a43a0b528b089a4ee3fd67141fe.jpg)
風上に向かって立っていますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/e32edda71c94a8c9b36db647e43ddc1f.jpg)
風があまりに強いので体を持って行かれそうになり
羽ばたいてる子が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/a09a816062a5a9201c59920370c6c137.jpg)
その時その時で、強風を避けるために風当たりの
強くないところを探して移動しているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/88c3beb2c030d23ce82e9e929c8b023f.jpg)
更に少し先。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/eb831f465385f77b6744ae32e39af5b8.jpg)
ここに居たのもヒドリガモさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/c6bc0aff3d53e4610ee2b6e5bf3f87b4.jpg)
その奥には1羽だけオオバンさんが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/cde17170526fd7be75105bdcbed9acb9.jpg)
今日は岸に居たのはこのオオバンさんだけで
この場所の岸寄りの海には数羽いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/5f7cd906d3043208adb8adfa8ec4097f.jpg)
波が高くて岸に近寄るとどんどん岸に
吸い寄せられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/edbb98a9b39b809dde5f847b08fc7d87.jpg)
岸は強風だし、海は波が高くてどっちもどっちって感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/88bf54e63b0460bbe7f40e951e2558f8.jpg)
ここから先にも数羽にヒドリガモさんが居ましたが
これより先に進むと帰りがきついので戻ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/2dd18e8c82c820abc8c68334cc25d7e1.jpg)
帰りは向かい風でしたので真っ向から風で耳が痛い。
フードをかぶって戻りました~
帰りがけに岸に居たヒドリガモさんが海に。
風に煽られちゃったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/2c506369c5e2ad086b5ec8352c2c0a62.jpg)
空にはカモメさんが上空で風に乗って飛んでいますが、
風上には進めない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/55ccd81433c6d8eed8f31e8f15ab1c73.jpg)
数羽で優雅に飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/a8c7f75eccd45d30a4f3b49d6235e5c1.jpg)
帰りがけのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/3692c8817b5d4e5a9c78f6078dfe4f93.jpg)
今日は夕陽を見ることができました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/448220755c49afb44ea6c7ddf6879088.jpg)
空には月が出ていました♪
9日が満月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/5d0746754630c20ec7f06dec0d1f3cda.jpg)
明日の晴れで夜に曇りの予報です。
今季の最低気温を更新で0度になるようで、
既に今の気温は2度まで下がってきています。
夕方の天気予報で千葉は氷点下3度になっていたわ。
そして日中は今日と同じの気温になっています。
当地に遊びに切る際には防寒をしっかりです。
でも明日は風は収まってくるので、今日よりは
マシなのかも?
・
・
・
hotaruitiさん、フォローありがとうございます♪
今後とも海猫家をよろしくお願いしますヽ(*^∇^*)ノ
*****
今朝気が付いたのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/2ce43dfbd9b647a2a517ed7eca9a0332.jpg)
にゃーにゃのハウスの前まで続いていて、
中のクッションにも血が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/2f0a9c3a4185eeea64c6ad03ecb49170.jpg)
にゃーにゃハウスのクッションを見ましたら
垂れているのは入り口に近いところに1滴だけ。
血が垂れるほどの怪我をしているのだったら
他にも血が付いていてもおかしくない。
そしてにゃーにゃを調べましたがケガは無いようでした。
昨日は気が付かなかったけど、血が乾いているので
昨日もあったのか?
そう言えば黒猫君が日参していまして、
にゃーにゃのハウスをのぞき込んでいるのを目にした。
特に足を引きずっているという動きはなかったけど、
血が垂れるくらいの傷って大きいと思うの。
注意して様子を見ないといけません。
・
・
・
朝食を食べ終わってからニャンズは静か。
いつもは2階に行ったりなんやかんやしているのですが
各々すぐに好きな場所に散っていきました。
ヒースはテーブル下のキャットハウスだし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/86920a09785e3f072715b0868e92dd76.jpg)
ランランちゃんはほぼ一日この中から出てこなかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/bf97ca04ee9b3107d1082ee947120640.jpg)
普段でしたら、飼い主がしゃがんでいると必ず
寄って来るのに、出てこようとしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/0807cead9eabfbb5f72e14a28f6ed223.jpg)
そしてシャモンちゃん。
何故に床暖の入っていないところに居るの~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/4cda8112c7164fd421b6db19077fdca5.jpg)
そう言えば先ほどまで床暖房の入っているところに
いたわね。
そして我が家で一番のマフマフちゃんは箱に入っていたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/4cda8112c7164fd421b6db19077fdca5.jpg)
Lizちゃんにはちょうどいい大きさの箱よね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/172e39f37cb10443746f75cbd90321fb.jpg)
しかしマフマフのLizちゃんが床暖が入っているところに
置いてある箱から出てこないなんて珍しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/503c6feaa24de1c1a507e81a731e34b2.jpg)
そんなことでニャンズは動きが緩慢で
動きがあったのはご飯時くらいでした(*´~`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
ニャンズの自由を奪うニクイやつ♪
張り付いて動かないの(笑)
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)