![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/aaf06b4373fbc79f8dc91cd8aa5731e6.jpg)
鹿児島遊楽館の1階にあるさつまいもの館で
鹿児島の食品をチョイスです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/e82fe109af6ed9fe89738075f50bcc88.jpg)
まずは知覧茶の深蒸し茶を買っていこうと
思ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/87761891ba7a0c14ba40c3bef113949c.jpg)
限定販売品 有機煎茶 三本松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/aaf06b4373fbc79f8dc91cd8aa5731e6.jpg)
有機農産物と有機加工食品の認定を
両方取得商品。
やや渋みがありカテキンが豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/80c656c639d4eb50e60394b3eb29886b.jpg)
有機に越したことがなく、限定販売品でしたので
試してみることにしました^^
黒酢ポン酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/1e35572ad986a287aa0585c4941e7bd5.jpg)
坂本の黒酢はスーパーにもおいてあり
我が家でも使って居るのですが、
黒酢ポン酢はさすがに販売されていませんので
こちらもお試しです♪
薩摩の国ですからネ♪
芋かりんとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/7e324434b548c85837e538df39425bf0.jpg)
芋かりんとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/6e38826e04d349024257545cb3aa6bd5.jpg)
こちらはほんのり甘い味付けで芋の素朴な
味わいが楽しめますとのキャッチコピーに
流されて購入(笑)
ほしいもちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/9f10a28ce094d467423343d3600e25ae.jpg)
他にも干し芋は販売されていましたが、
手作り、無添加の表示がありましたので
こちらの商品にしました♪
鹿児島県産鶏 炭火焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/c98cd73c2460d53ac96f85d20de2ec18.jpg)
鶏も食べておこうかと^^
カツオ製品も販売されていました。
やはりメインは黒豚かな~
生のさつまいもの販売や麦みそも数種類、
さつま揚げは揚げたてを販売していました。
所狭しといろいろな商品が数多くおかれていました♪
上記の商品は比較的、賞味期限が長めのもので
短めの物は随時UPしていこうと思います♪
人が多かったのでゆっくり見られなかったので
今度機会があったらゆっくり見てみたいわ('-^*)ok
かごしま遊楽館
東京都千代田区有楽町1丁目6-4
1階 さつまいもの館(食品販売)
TEL:03(3580)8821
1階 鹿児島県旅行業協同組合(観光案内)
TEL:03(3506)9174
2階 遊食豚彩いちにいさん(レストラン)
TEL:03(3501)3123
3階 鹿児島ブランドショップ(工芸品展示・販売)
TEL:03(3506)9171
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)