~Cat walk~

海猫さん家の日常+

人間は暑くてもニャンコは…♪

2019-05-02 22:01:58 | 日記
本日のお天気は曇一時雷のち晴れ

最低気温16度、最高気温21度。

昨日の雨は2時過ぎても降っていましたが

朝には上がっていました。



で、朝から晴れそうで晴れなくって

黒っぽい雲が現れて雨が降りそうで降らなくてを

繰り返していたので、雨雲レーダーを見たら。。。







関東だけに小さな雨雲が点々とありまして、

都内と他2か所で雨雲が発生。

この雲が当地に近づくとどんよりとした雲が出てきていたようです。


この雲が沿岸部の方に移動していまして

10時56分に雷鳴が聞こえてきました。



空はこんな感じ。







東と南方向が怪しい雲が出ていました。







この時気づいたのですがベランダが濡れてたの。

大粒の雨がパラっと降っていたみたいです。

そして朝はいい気候でしたが、この時は空気が急に

ヒンヤリになったのでした。







ああ、そういえば思い出した~

朝ににゃーにゃのご飯をあげた時に

外が硫黄のような匂いがしたのよ。

以前にもそういう事があったのですけど、

その時は海にプランクトンが繁殖したのだったかな?

丁度その時に、三宅島の噴火と重なったのだったわ。

でも今日は海に行ってみたけど変わったことは無かった。

そうすると地面の下の方なのですけど、

気を引き締めておいた方がいいわね。



話を戻して、3回目の雷鳴が聞こえてきた時に大雨~

でも強雨は5分くらいでその後は雨が降りながらも青空が

見えていたりして、雨がやんだ11時半にはこんな感じの空。







この時にはもう雷鳴は聞こえなくなっていたわ。



雨雲レーダーを見ると15時頃にまた雨雲がかかるようでしたので、

晴れているうちにいつもの場所へ。







少し風があるけど、日差しが強いのであった方が気持ちいいわ♪







今日も岸には人が多くて渡り鳥さん居ません。

手前側は既に水没していてこれから更に満ちてきます。







水着のサンタンのおじさん(おじいさん?)

何故か手鏡をを持って自分の顔を見てた。。。

午前中から来ていたのでしょうね、

体と頭が赤くなっていたわ~



手前側には渡り鳥さんがおらずで北側を見たら数羽いました♪







更に右側の岸近くには群れが居ました♪







手前側は水没していので岸から離れたところに避難です。

奥はスズガモさんで手前はオオバンさんです。







沖に向かって広がっていてスズガモさんも居ました♪







少し奥に進むとオオバンさんが波打ち際に集まっていましたが、







これから岸が満ちてくるのが解っているようで

岸には上がらずです。







更に奥へ進む。

中間地点より手前側にもオオバンさんが波打ち際に

集っていました♪







中間地点には釣り人が居るので渡り鳥さんはおらずで、

更に奥に進みましたが、途中にもおらずです。



2/3くらいに進んだら岸に上がっている渡り鳥さんが

見られました♪







ここはまだ岸が水没していないから集っているのかもね♪



手前側に居たのはチュウシャクシギさんで、

立って休むのかと思っていましたが

座って寝るのですネ!

始めて見たわ♪







そのお隣に沢山いるのはキョウジョシギさんです♪







海にはオオバンさんです♪







ヒドリガモさんと







スズガモさんも居ました♪







もう少し奥の方の岸にはヒドリガモさんが多いです♪







1羽だけオナガガモさんが居ました♪







ヒドリガモさんは甲羅干しって感じヨ~♪















更に奥へ進む。

岸から離れたところにポツポツとスズガモさんが居たのですが、

ここには10羽ほど集まっていました♪







更に奥に進むとスズガモさんの男の子と女の子が

割と岸近くを漂っていました♪







ここから先には全く渡り鳥さんはおらずですが、

昨日は奥にカンムリカイツブリさんが居たので

奥まで行きましたが、見つけられず。



ああ、暑い~!







今日はどんなお魚がいるかな~って海の中を覗くと、

クラゲです~♪







昨日もクラゲを数匹見かけていたのですけど、

今日の方が多かったような気がします。


なんていうクラゲなのかな~

一般的なミズクラゲとは違うような感じ?







この時に、昨日と同じパターンで鳥さんの群れです!







キョウジョシギさんの群れで2/3は対岸へ飛んで行き、

残りはこちらの岸に戻ってきていました♪







暑いし戻ろう~

帰りがけ道を遮る鳩さんたち。。。







ホント、君たちは逃げないんだねぇ~♪







帰りがけ、先ほど岸近くに居たスズガモさんでしょうか?

岸に上がって寛いでいました♪







チュウシャクシギさんの居たところは水没し始めていて

キョウジョシギさんたちが濡れないとところにずれていたけど

それでももうすぐここも水没かもよ~^^;







どんどん水没して行っていますのでオオバンさんは波打ち際に

集っていて混んでいました(笑)







そして1羽だけだと思っていたオナガガモさんは2羽に♪







昨日もそうだったので、今日はしっかり周りをチェック

したのですけどね~

どこかから飛んできているような気がします。



オオバンさんと一緒に居るのはスズガモさん♪







喧嘩なのか何かに驚いたのか?







そして中間地点はまだ水没はしていなくて、

満ちてきたので人が少なくなったというのもあって

岸に上がってきていました♪







結局雨は降らずで、もう一度いつもの場所へ行きました。

今日は久しぶりに夕陽が見られました♪







きれいな夕陽でした♪







明日のお天気は晴れ時々曇りのお天気。

気温は高くなり24度の予報で今季の最高気温となるか!?

湿度は高くなさそうなので過ごしやすいのかも?



*****



今日は日向ぼっこ日和で、お外のにゃーにゃは

ほぼ一日日向ぼっこ♪







ここまで日差しが強いと暑いのではと思うのですけど

少し風があるので気持ちいいのかも?







あ、気が付いちゃったわね^^;







静かにしていたつもりだったけど。。。







そうだよね、ごめんごめん^^;

って、にゃーにゃ、目が開いてないんですけど~







そしてまた眠りに入ったのでした♪






人間だったら暑いと思うけど、体温が違うから

体感温度も違うのでしょうネ。

気持ちよさそうにまったりしていました(*´∇`*)


一年前はこんな記事を書いていました~!

破壊される前に…。
結局新しい箱が来たのでした~


ランキングに参加しています♪

ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛













人気ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たかしまフルーティトマト第... | トップ | 忙しくって出前~♪★かさねや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事