![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/0631c816ebc2e4d9e2d32e47f1a804fc.jpg)
本日のお天気は晴れ
時々曇
のち雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温8度、最高気温13度。
今朝は風があって空気がヒンヤリって感じでしたが
日差しがあると温かく感じる~♪
と思っていたら9時半過ぎに曇ってきたわ。
西から北にかけては青空なのですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/61872f355ab4170d099301ac64697034.jpg)
東から南の空に雲が出ていて乳房雲っぽい雲でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/e2f79d92e5a1298d11f8587f088e4fe9.jpg)
今日は天気が不安定で雷雨があるかもという予報だったので
朝に雨雲レーダーをチェックしたら
神奈川や千葉のごく一部の地域で通り雨っぽい雲が出ていたわ。
再度チェックしたら雨雲が増えていて東京湾を移動していたので
当地にも雲が出たようです。
10時前には日差しが戻ってきましが晴れたり曇ったり。
今日は晴れているうちに海に行ってきた方がいいなと
思っていたのですけど、アレコレしているうちに
新元号の発表のお時間に近づいたので出かけるのを止める。
新元号は『令和』となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/7dc82441585c21c7b421a0caf11a8b19.jpg)
昭和天皇の時は崩御から平成に変わったわけですが
とにかくバタバタしてというイメージがありましたが
今回は崩御ではないのでまた違った感覚です。
TVを見ていたら13時になってしまいました~
で、家を出たらポツポツと雨が降っているのよ。
でも本降りは予報では16時から日付が変わるころまでだから
今行っておかないとね~
そんな今日のいつもの場所。
雨はやんだけど雲は広がっていたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/7422b61f791ad3d162e094810f28b7bb.jpg)
陰はできない程度の日差しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/23e83183f0450eddfcbc3004fdabc189.jpg)
海に行く途中の桜の木♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/919445d90df6118e092fbe59130672d2.jpg)
まだ蕾がありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/cee2e77cb79fc0558e1d9f9e5cc1f5b4.jpg)
桜の花びらがちらほら舞うようになってきていましたので
満開って感じかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/ba236d15d7c715f30c4966f676680e98.jpg)
海は風が少しあり、よくよく見るとうねりっぽい波が
入ってきているような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/b54eff7cd0418ea5a63f33f4556d634d.jpg)
北の空には灰色の雲の奥には積乱雲が見て取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/7deceab91e922215833a221e91ed0637.jpg)
この時間はこれから満潮を迎えるので、
手前側は水没し始めていましたが、
北側の方からスズガモさんがこちらに向かってくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/7ef395c56232cb8ff0641b8da3fd8aec.jpg)
確かに沖に居るのは見えるのですけど、群れてはいなくて
どこから湧いてくるんだ?って感じなのよね。
手前は水没しているので渡り鳥さんは居ませんが
まだ水没していないところに二手に分かれていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/41c1130d3fae5796c5db14843ff04624.jpg)
記してではオオバンさんがお食事したり羽繕いしていたり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/86120f0aa562ab17aa09198efd3587b6.jpg)
岸近くにはスズガモさんもいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/132ab3f750933d747bd883f6e6d05642.jpg)
ミミカイツブリさんもいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/0941928b4280fb645bbf76038d7a9cbb.jpg)
奥に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/c9acfcc899d83336e18e4c87419b6dc1.jpg)
ヒドリガモさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/55/871984fc16473571d55957be5503f5e5.jpg)
オオバンさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/16f165436b197b9f54a916a7bfa1e5ff.jpg)
少し前まで陽が当たっていたのでコンクリが温まっているのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/8e800d76d7bd9f91de8874f3446dec6b.jpg)
岸に居る子がいれば、波打ち際でお食事している子も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/1c7835c871ab6409bcaa2928c2a8c8ba.jpg)
岸でお食事している子の中に羽色が違う子を見つけたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/5ab804ac6f5b2022178176dd772d745d.jpg)
先日初めてお目にかかったハシビロガモさんです♪
ちゃんとつがいで居たのですネ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/2db25c4c6f83717543575da05398653c.jpg)
でも他には居ないのよね~
群れで移動しているのでしょうから、他にも居そうな
感じがするのですけどお会いできないわ~
更に奥に進むときに、先ほどまで海岸に居なかった人影が。
渡り鳥さんは海に逃げています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/76fcfcfba8b79704a68806233990c60b.jpg)
小学生高学年かな?
女の子が岸に流れ着いていた大木を足で転がしていまして
海に流していました~
大きいから船にあたったらと思ったりするのですけど。
先日の波打ち際の地面を足でバンバン大きな音をさせながら
海に向かって大声を出して渡り鳥さんが逃げるのを
楽しんでいたり、この歳の子達はどうしちゃったのかな?
少し離れたところに居た子は逃げなかったのね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/ef375bbac4d9c13ee5c91e25bf06cacb.jpg)
更に奥に進むと、奥に逃げた子が岸の方面に戻ってきていて
みんな同じところに集まってしまって小競り合いも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/74f970a9ca372776c3571c584ac66c4d.jpg)
岸から少し離れたところにはスズガモさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/cca6f29f78071de041765b12d7e2f193.jpg)
更に奥へと進むと、ここではお食事が終わって羽づくろいしていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/5dc2cf6e5f318d842343fb56843ba7a7.jpg)
ここにも岸から少し離れたところにスズガモさんがいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/d63ac7c7ffbc8ae281c5505e79721ef3.jpg)
岸にはオオバンさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/d45bcaf355f699db11813e4045234822.jpg)
波打ち際にはスズガモさんもいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/843b855721110c85f78689bd4adfdc8c.jpg)
更に奥に進もうと思ったのですけどね、
雲が怪しすぎる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/c3f4ff74ecc15e37384325ae4c3b7325.jpg)
一番奥の方に岸にも渡り鳥さんがいるのですけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/d9e86d94a100202a8b2aff6cb2bb026d.jpg)
雨に降られたら家まで帰るのに時間がかかりそうなので
帰ることにしたのですが、振り向いたら
北方向の雲も怪しすぎ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/0b1057bd352cf144a7a6de9239bb016d.jpg)
この雲がどんどん発達してきているのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/166ff4d6c3e287a713c2ee8bbf71aa52.jpg)
そして急に風が強くなり、海面にさざ波が立ち始めたので
急いで帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/9d166ae495c7eb7f61b67b2bb2641c45.jpg)
プチ嵐のようになるかもしれないから、君たちも達者でね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/960429dcf716ce8b2a428b57232f5e0f.jpg)
帰りがけのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/2e22aac10f5859f651deb0dbd54cc0e8.jpg)
まだかろうじて陽が見えていましたが、この後は曇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/010ef01a031f56af92be46579b66f285.jpg)
やたら怪しい出ていたのと、帰りがけに急に風が強くなってきたので
家に戻って予報を見たら、12時から夜までずっと雨マークに変わっていたわ。。。
お昼はまだ日差しがあったけど、13時には雨がポツポツ
していたので間違いはないわけで、
雨雲レーダーを見たら15時には雨が降りそう。
で、15時になったらあたりが明るくなってきて雨が降らないの。
再度予報を見たら12時から15時までは晴れ時々曇りに変わり
雨は15時からに変わっていたのよ。
でも空は出かけた時より明るいのよ。
雨雲レーダーを見たら、東京湾の入り口あたりの
神奈川と千葉あたりに大雨を降らしそうな雲が!
で、それが北東方向へ移動していたはずなのですけど
なんと!
風向きが真逆になっていまして、こちらに向かっていた雲が
違う方向に移動し始めていたのよね(笑)
こんな事ってあるのね~
ってことで当地は雨が降らなかったのでした♪
ただ風が冷たくなってお外はヒンヤリになりました。
17時半ころには西の空が明るくなってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/b9f94ada2d12b7cdb15a71d422bea228.jpg)
輪郭ははっきりしませんが夕陽が見られました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/54453262da5f638783cd4710c1c46712.jpg)
その後は雨は15時から18時までは晴れ時々曇に変わりました。
実際は曇っていましたけどね。
で、18時から夜中まで雨になっていました。
20時半ころから当地でも雨が降ってきています。
明日のお天気は晴れ時々曇りで、未明の雨の所があるようです。
気温がぐっと下がり一日を通して低め。
でも最高気温は10度あるようで、この時だけ西から南寄りの
風がふくようですが、短い時間です。
一日を通して北寄りのやや強めの風が吹きますので
特に朝夜は北寄りの風が強いので寒くなりそうだわ~
室内は陽があるので暖かくなるのかな?
*****
体調が今一だった海猫ですが、
昨晩はツボ押しをしまして6時間ほど寝ることができました♪
ええとね、睡眠に関係するツボを刺激したのですけど
足裏のかかとに近い部分と鎖骨の筋肉と
手首近くの内関、そして百会です。
疲れすぎていて寝てしまったというのもあるやかも
知れませんが、今日も試してみようと思います♪
やっぱり寝られると違うのよね~
頭の回転が良くなるというか、朝から答えが
見つからなかったことがすんなり納得できる答えが出たわ♪
ボケボケの頭では何を考えてもダメだってことですネ(^_-)-☆
そんな今日はシャモンちゃんが付きまとていましてね、
洗濯をすれば付いてくるし、トイレに行けば扉の外で待ってるし、
写真を撮りに行って戻ればやはり扉の外で待っていたわ^^;
シャモンちゃん待っていてくれたのね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/0631c816ebc2e4d9e2d32e47f1a804fc.jpg)
ママは下に降りるから一緒に行こうよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/0464b1cf14f0c82b3faab2197e331aef.jpg)
またお洗濯が終わったら上に行くけど
当分は下に居ると思うよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/ce21e27874309e58f2f34c455ce548a0.jpg)
もう下に降りちゃうよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/593f3706191ea836a4ce0097915624e9.jpg)
てな感じで時間がかかるのですけど、
ついて回りたいシャモンちゃんの気持ちを汲んで付き合う^^;
気にしなければすんなり1階に降りてくることはできるのですけど
この付き合って待っていたというのが、シャモンちゃんにとって
嬉しいことらしくてね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/9e0429c7490abe86e1c049ffa9997fb0.jpg)
で、椅子に座るとこうなるわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/07b23ce4ad6b11657ecc37c2cd338e04.jpg)
ねえ、シャモンちゃん。
朝まで一緒にベッドで寝んねしていたのに
それでもついて回りたいものなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/fc528d6b5214520f94f43dd132dd623e.jpg)
一晩一緒に居たんだよ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/124656ae6529bf80b805946751627004.jpg)
そりゃ寝不足続きで爆睡だったけど、
一緒のベッドで近くに居るわけじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/acf9bb9e6f332d02a471f292604c7e61.jpg)
まあ、距離的には近くで寝んねしているかも知れないけど
ベッドで一緒に寝んねっていうのはそれと違う感じするけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/284a2ededacd411b5928372ce240c1e8.jpg)
飼い主的にはベッドで一緒に寝んねって
特別感があるのですけど、シャモンちゃんには
どこで寝ようが目が覚めてからの触れ合い重視って
感じの様です<(*´Д`*)>ワケワカラン
一年前はこんな記事を書いていました~!
やっぱり昼は寝るんだね~
ニャンズは通常通りだったみたいだけど、昨晩は黒猫君が来てたわ^^;
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温8度、最高気温13度。
今朝は風があって空気がヒンヤリって感じでしたが
日差しがあると温かく感じる~♪
と思っていたら9時半過ぎに曇ってきたわ。
西から北にかけては青空なのですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/61872f355ab4170d099301ac64697034.jpg)
東から南の空に雲が出ていて乳房雲っぽい雲でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/e2f79d92e5a1298d11f8587f088e4fe9.jpg)
今日は天気が不安定で雷雨があるかもという予報だったので
朝に雨雲レーダーをチェックしたら
神奈川や千葉のごく一部の地域で通り雨っぽい雲が出ていたわ。
再度チェックしたら雨雲が増えていて東京湾を移動していたので
当地にも雲が出たようです。
10時前には日差しが戻ってきましが晴れたり曇ったり。
今日は晴れているうちに海に行ってきた方がいいなと
思っていたのですけど、アレコレしているうちに
新元号の発表のお時間に近づいたので出かけるのを止める。
新元号は『令和』となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/7dc82441585c21c7b421a0caf11a8b19.jpg)
昭和天皇の時は崩御から平成に変わったわけですが
とにかくバタバタしてというイメージがありましたが
今回は崩御ではないのでまた違った感覚です。
TVを見ていたら13時になってしまいました~
で、家を出たらポツポツと雨が降っているのよ。
でも本降りは予報では16時から日付が変わるころまでだから
今行っておかないとね~
そんな今日のいつもの場所。
雨はやんだけど雲は広がっていたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/7422b61f791ad3d162e094810f28b7bb.jpg)
陰はできない程度の日差しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/23e83183f0450eddfcbc3004fdabc189.jpg)
海に行く途中の桜の木♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/919445d90df6118e092fbe59130672d2.jpg)
まだ蕾がありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/cee2e77cb79fc0558e1d9f9e5cc1f5b4.jpg)
桜の花びらがちらほら舞うようになってきていましたので
満開って感じかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/ba236d15d7c715f30c4966f676680e98.jpg)
海は風が少しあり、よくよく見るとうねりっぽい波が
入ってきているような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/b54eff7cd0418ea5a63f33f4556d634d.jpg)
北の空には灰色の雲の奥には積乱雲が見て取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/7deceab91e922215833a221e91ed0637.jpg)
この時間はこれから満潮を迎えるので、
手前側は水没し始めていましたが、
北側の方からスズガモさんがこちらに向かってくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/7ef395c56232cb8ff0641b8da3fd8aec.jpg)
確かに沖に居るのは見えるのですけど、群れてはいなくて
どこから湧いてくるんだ?って感じなのよね。
手前は水没しているので渡り鳥さんは居ませんが
まだ水没していないところに二手に分かれていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/41c1130d3fae5796c5db14843ff04624.jpg)
記してではオオバンさんがお食事したり羽繕いしていたり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/86120f0aa562ab17aa09198efd3587b6.jpg)
岸近くにはスズガモさんもいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/132ab3f750933d747bd883f6e6d05642.jpg)
ミミカイツブリさんもいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/0941928b4280fb645bbf76038d7a9cbb.jpg)
奥に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/c9acfcc899d83336e18e4c87419b6dc1.jpg)
ヒドリガモさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/55/871984fc16473571d55957be5503f5e5.jpg)
オオバンさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/16f165436b197b9f54a916a7bfa1e5ff.jpg)
少し前まで陽が当たっていたのでコンクリが温まっているのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/8e800d76d7bd9f91de8874f3446dec6b.jpg)
岸に居る子がいれば、波打ち際でお食事している子も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/1c7835c871ab6409bcaa2928c2a8c8ba.jpg)
岸でお食事している子の中に羽色が違う子を見つけたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/5ab804ac6f5b2022178176dd772d745d.jpg)
先日初めてお目にかかったハシビロガモさんです♪
ちゃんとつがいで居たのですネ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/2db25c4c6f83717543575da05398653c.jpg)
でも他には居ないのよね~
群れで移動しているのでしょうから、他にも居そうな
感じがするのですけどお会いできないわ~
更に奥に進むときに、先ほどまで海岸に居なかった人影が。
渡り鳥さんは海に逃げています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/76fcfcfba8b79704a68806233990c60b.jpg)
小学生高学年かな?
女の子が岸に流れ着いていた大木を足で転がしていまして
海に流していました~
大きいから船にあたったらと思ったりするのですけど。
先日の波打ち際の地面を足でバンバン大きな音をさせながら
海に向かって大声を出して渡り鳥さんが逃げるのを
楽しんでいたり、この歳の子達はどうしちゃったのかな?
少し離れたところに居た子は逃げなかったのね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/ef375bbac4d9c13ee5c91e25bf06cacb.jpg)
更に奥に進むと、奥に逃げた子が岸の方面に戻ってきていて
みんな同じところに集まってしまって小競り合いも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/74f970a9ca372776c3571c584ac66c4d.jpg)
岸から少し離れたところにはスズガモさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/cca6f29f78071de041765b12d7e2f193.jpg)
更に奥へと進むと、ここではお食事が終わって羽づくろいしていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/5dc2cf6e5f318d842343fb56843ba7a7.jpg)
ここにも岸から少し離れたところにスズガモさんがいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/d63ac7c7ffbc8ae281c5505e79721ef3.jpg)
岸にはオオバンさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/d45bcaf355f699db11813e4045234822.jpg)
波打ち際にはスズガモさんもいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/843b855721110c85f78689bd4adfdc8c.jpg)
更に奥に進もうと思ったのですけどね、
雲が怪しすぎる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/c3f4ff74ecc15e37384325ae4c3b7325.jpg)
一番奥の方に岸にも渡り鳥さんがいるのですけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/d9e86d94a100202a8b2aff6cb2bb026d.jpg)
雨に降られたら家まで帰るのに時間がかかりそうなので
帰ることにしたのですが、振り向いたら
北方向の雲も怪しすぎ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/0b1057bd352cf144a7a6de9239bb016d.jpg)
この雲がどんどん発達してきているのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/166ff4d6c3e287a713c2ee8bbf71aa52.jpg)
そして急に風が強くなり、海面にさざ波が立ち始めたので
急いで帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/9d166ae495c7eb7f61b67b2bb2641c45.jpg)
プチ嵐のようになるかもしれないから、君たちも達者でね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/960429dcf716ce8b2a428b57232f5e0f.jpg)
帰りがけのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/2e22aac10f5859f651deb0dbd54cc0e8.jpg)
まだかろうじて陽が見えていましたが、この後は曇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/010ef01a031f56af92be46579b66f285.jpg)
やたら怪しい出ていたのと、帰りがけに急に風が強くなってきたので
家に戻って予報を見たら、12時から夜までずっと雨マークに変わっていたわ。。。
お昼はまだ日差しがあったけど、13時には雨がポツポツ
していたので間違いはないわけで、
雨雲レーダーを見たら15時には雨が降りそう。
で、15時になったらあたりが明るくなってきて雨が降らないの。
再度予報を見たら12時から15時までは晴れ時々曇りに変わり
雨は15時からに変わっていたのよ。
でも空は出かけた時より明るいのよ。
雨雲レーダーを見たら、東京湾の入り口あたりの
神奈川と千葉あたりに大雨を降らしそうな雲が!
で、それが北東方向へ移動していたはずなのですけど
なんと!
風向きが真逆になっていまして、こちらに向かっていた雲が
違う方向に移動し始めていたのよね(笑)
こんな事ってあるのね~
ってことで当地は雨が降らなかったのでした♪
ただ風が冷たくなってお外はヒンヤリになりました。
17時半ころには西の空が明るくなってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/b9f94ada2d12b7cdb15a71d422bea228.jpg)
輪郭ははっきりしませんが夕陽が見られました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/54453262da5f638783cd4710c1c46712.jpg)
その後は雨は15時から18時までは晴れ時々曇に変わりました。
実際は曇っていましたけどね。
で、18時から夜中まで雨になっていました。
20時半ころから当地でも雨が降ってきています。
明日のお天気は晴れ時々曇りで、未明の雨の所があるようです。
気温がぐっと下がり一日を通して低め。
でも最高気温は10度あるようで、この時だけ西から南寄りの
風がふくようですが、短い時間です。
一日を通して北寄りのやや強めの風が吹きますので
特に朝夜は北寄りの風が強いので寒くなりそうだわ~
室内は陽があるので暖かくなるのかな?
*****
体調が今一だった海猫ですが、
昨晩はツボ押しをしまして6時間ほど寝ることができました♪
ええとね、睡眠に関係するツボを刺激したのですけど
足裏のかかとに近い部分と鎖骨の筋肉と
手首近くの内関、そして百会です。
疲れすぎていて寝てしまったというのもあるやかも
知れませんが、今日も試してみようと思います♪
やっぱり寝られると違うのよね~
頭の回転が良くなるというか、朝から答えが
見つからなかったことがすんなり納得できる答えが出たわ♪
ボケボケの頭では何を考えてもダメだってことですネ(^_-)-☆
そんな今日はシャモンちゃんが付きまとていましてね、
洗濯をすれば付いてくるし、トイレに行けば扉の外で待ってるし、
写真を撮りに行って戻ればやはり扉の外で待っていたわ^^;
シャモンちゃん待っていてくれたのね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/0631c816ebc2e4d9e2d32e47f1a804fc.jpg)
ママは下に降りるから一緒に行こうよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/0464b1cf14f0c82b3faab2197e331aef.jpg)
またお洗濯が終わったら上に行くけど
当分は下に居ると思うよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/ce21e27874309e58f2f34c455ce548a0.jpg)
もう下に降りちゃうよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/593f3706191ea836a4ce0097915624e9.jpg)
てな感じで時間がかかるのですけど、
ついて回りたいシャモンちゃんの気持ちを汲んで付き合う^^;
気にしなければすんなり1階に降りてくることはできるのですけど
この付き合って待っていたというのが、シャモンちゃんにとって
嬉しいことらしくてね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/9e0429c7490abe86e1c049ffa9997fb0.jpg)
で、椅子に座るとこうなるわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/07b23ce4ad6b11657ecc37c2cd338e04.jpg)
ねえ、シャモンちゃん。
朝まで一緒にベッドで寝んねしていたのに
それでもついて回りたいものなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/fc528d6b5214520f94f43dd132dd623e.jpg)
一晩一緒に居たんだよ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/124656ae6529bf80b805946751627004.jpg)
そりゃ寝不足続きで爆睡だったけど、
一緒のベッドで近くに居るわけじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/acf9bb9e6f332d02a471f292604c7e61.jpg)
まあ、距離的には近くで寝んねしているかも知れないけど
ベッドで一緒に寝んねっていうのはそれと違う感じするけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/284a2ededacd411b5928372ce240c1e8.jpg)
飼い主的にはベッドで一緒に寝んねって
特別感があるのですけど、シャモンちゃんには
どこで寝ようが目が覚めてからの触れ合い重視って
感じの様です<(*´Д`*)>ワケワカラン
一年前はこんな記事を書いていました~!
やっぱり昼は寝るんだね~
ニャンズは通常通りだったみたいだけど、昨晩は黒猫君が来てたわ^^;
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング