~Cat walk~

海猫さん家の日常+

ニャンズが寝ていたので♪

2021-05-22 22:50:02 | 日記

本日のお天気は雨のち曇

最低気温20度、最高気温23度。

未明2時ころから雨が降り出し朝には止みました。



広範囲に雨雲が広がり断続的に雨が

降っていたのですが、天気図の前線に沿って

雨雲が移動していたのですが、

前線が下がったことで雨が止んだようです。



 

 


沖縄の北部から奄美大島や伊豆諸島は

雨が断続的に降ったのだと思います。


昨日の予報では日中は時々晴れでしたが

今朝になって晴れマークは消えていました。



それでも一瞬日差しがある時間がありまして、

お写真は11時40分の空で、日暈がかかっていました。


 

 

 


地植えのアジサイが色づいてきました♪



 

 


ピンクのアジサイはこの青いお花のアジサイの

お隣に植わっていますが、年ごとに青いお花の

アジサイの勢いが強くなり、今年はお花を

付けていません。

赤いアジサイの土を入れたり、お手入れしましたが

まだ効いていないようで、来年に期待かな。



毎年、アジサイの木の辺りに、イトトンボが

季節になると飛んでいるのですが、

これは違うか。。。


 

 

 


いつもきれいな青色だったのような気がするもの。



クレマチスは最後のお花が3日前に咲き、

先に咲いたお花が散って、現在4輪咲いています♪


 

 

 


他に蕾があると思っていたクレマチスですが、

どうも蕾の形が違うのよ。

よくよく見ると、葉の形が似ているけど

違うクレマチスで、お隣も我が家と同じ場所に

クレマチスを植えていて、そのクレマチスの蔓が、

我が家のクレマチスのところまで伸びていたわ(笑)

きれいに外して戻しておきました♪


アマリリスの最初に咲いたお花が、長持ちしなくて

多分、雨にずっと濡れていた状態だったからだと

思うの。

そんなことで、濡れないところに移動。

後から咲いたお花は今でもきれいに咲いています♪


そして苺も10個ほど生っていたのですが、

もう少し赤くなってからと採らないでいたら

雨に濡れてダメになってしまいました~^^;

水にぬれた状態では、木生りでもダメなのね。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


少し前に来客があり予定外に長引いたので

もう少し空が明るいうちに出かけたかったのですが

この時は曇天。



海は風が多少あるものの波はなく静か。


 

 

 


3時間前が満潮の時間で、満ちてきています。



 

 


今日は水鳥さんが少なくて、手前側には1羽の

キョウジョシギさんだけ。



 

 


少し先にはトウネンさんとコチドリさん♪



 

 


そしてキアシシギさんが居ただけでした。



 

 


中間地点から奥を見ると、水没し始めている岸の

手前の岸と波打ち際に水鳥さんの姿が見え、

岸から2羽飛び立つのが見えました。



 

 


その2羽がこちらに向かって飛んできて、



 

 


こちらから少し先の奥の岸に着地したので

行ってみることに♪



2羽のチュウシャクシギさんでした♪


 

 

 


1羽は岸に居て、もう一羽は一段降りた

岩場で狩りをしていたの。



そしたら獲物ゲット!



 

 


捕った場所で食べようとしていたのですが、

岩場ですのでどうもうまくいかないようで、


 

 

 


岸に上がってきました♪


 

 

 


そしてここで蟹の足をくちばしで挟んで



 

 


もいでいくという作業がはじまり…^^;



 

 


そしたら岸に居たもう一羽が走って来て

横取りしようとしたので、蟹を咥えて逃げる!



 

 


さらに追ってきたので、今度は飛んで

数メートル奥へ逃げる。


 

 

 


岸に上がると横取りされるので、岩場で作業を

始めましたが。。。



 

 


今度は漁をするために大陸の方2名が堤防を乗り越え

岸辺へ降りて行ったので、2羽ともに

手前側の方へ飛んで行ってしまいました~



右側の子は、蟹を咥えていました。



 

 


ここから奥を見ると、岸辺に2羽のスズガモさんが

見えるのですが戻ります。


 

 

 


今日は昨日より気温が上がっているハズなのですが、

長袖Tシャツの上に、海は風があるので

厚手のパーカーを着ていきましたが、風が寒いの。

そういえば、昨晩なんとなく風邪ひきかな?

みたいな感じだったので、海猫が変なのかなと

周りを見ると、厚手の上着を着ている方も居れば

半袖の方もいる。。。

これではよくわからないわ~(笑)

でも、昨晩何か変と思って葛根湯を飲んだのを

思い出し、寒いのを我慢してぶり返すのも

良くないと思い、スズガモさんは気になるけど

戻ることにしました~



手前まで戻ってきたら、

先ほどのチュウシャクシギさんが居て、

また片方が岸に居て、もう片方が岩場で狩りを

していました(笑)


 

 

 


先ほどゲットした蟹は食べられたのかな?



帰りがけのいつもの場所。



 

 


海で寒いと思ったのですが、最高気温から

2度下がっていたようで、厚着の方と

薄着の方が居たようです。


近隣では雨雲がかかっているようで、

対岸と当地の間の東京湾でも強雨を降らせる

雨雲が発生したり消えたりしていますが

今のところ、雨は降っていません。



明日のお天気は曇のち晴れの予報です。

未明はまだ雨が降る可能性があるようで、

明け方には晴れて日差しがあるようです。

未明は北風に変わるせいか若干気温が

下がりますが、日中は気温が上がり

湿度が高めなので蒸し暑くなりそうです。

風があるようなので助けになるかも?



*****



飼い主、寝落ちしてしまいました^^;

電気機器のアラームなったのわからないほど

爆睡していたようで、いつ意識がなくなったのか

わかりません^^;



ニャンズのお写真を撮ろうと思ったところまでは

覚えているのですが。。。

そんなことでお写真を撮ろうと思ったら

ニャンズがみんな寝ていたわ(笑)

もう少し経つとお夜食の時間になるので

起き出すと思うのですけどね~



そんなことで、目に留まったのがぴーちゃん♪







手が足の下になっていて、手足がややこしい

事になっていたので(笑)




 


あ、起こしちゃったわ。




 


いや、なににも用はないんだけど^^;




 


いやいや、まだまだだよ。




 


ぴーちゃんが寝ている時はこんな感じ(笑)

もうすぐお夜食の時間なので

ニャンズが起き始めてきました♪

お夜食、用意してきま~すヾ(´ー`)ノ


一年前はこんな記事を書いていました~!

一日の中でも寝方は変わる♪
落ちそうなのがいいみたいね。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イクスピアリでテイクアウト♪... | トップ | カンパーニュ クランベリー&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事