順から行きますと夕食後に頂いたスイーツなのですが、
そちらは後程~
という事で、翌日の朝に頂いたお料理です♪
朝食は洋食と和食を選べます。
1日目の朝は和食を選びました。
和食を頂けるのは前日と同じフォーシーズンです。
昨日と同じ窓際のお席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/94062d2d764374100f3909df5ea28074.jpg)
残念ながらこの日は朝から雨。
夕方には止んだのですが、また夜中に大雨でした~
おもてなし 山桃ジュース 又は 明日葉ジュース
お写真は明日葉ジュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/a2f7d984c568becebbf19a97af8cc0fe.jpg)
和食膳
小鉢 しらす干し・芽かぶ・塩辛・わさび漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/75acb0e59e9a78fd6332f8b039de70e1.jpg)
造り 旬の地魚 お造り2点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/20fa31ebac94c3474989e7954ec968fb.jpg)
トビウオ・ワラサのお造りでした♪
トビウオは好き、ワラサも切り身が厚く
美味しかったです~♪
煮物 烏賊の旨煮
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/142a8886cbe12c9247db1c4a73f763bf.jpg)
キンメのフレークが美味しい~d=(^o^)=b
お土産でお持ち帰りできたらと聞いてみましたが、
残念ながらお持ち帰りは無いそうです。
玉子 桜海老出し巻き玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/ba50f9ccf3cf504a1cb450db62d1d42c.jpg)
お写真では解り辛いですが大きめで
全部食べられるかなと思っていたのですけど
熱々の甘い出汁巻き玉子は桜海老の香りも良くって
お箸が進み完食~(^^)d♪
海苔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/7c83841b6b59993056875adf84eb3307.jpg)
下に焼かれた石が入っていたと思うのですけど
パリパリの海苔を頂けました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/783fada5d4b0578ba5a3d8b0468b976e.jpg)
ご飯 白飯 又は 茶粥
静岡ですので茶粥を選択です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/a8b287ee087ae0f958e3eca1d6530e42.jpg)
香の物 三種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/11b9c0b180add4c65b46fd5daf404ff0.jpg)
汁物 雑魚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/8e1c1fb85e588c979a90b95369a81035.jpg)
雑魚汁は大好き♪
雑魚も入ってはいますが、切り身が入っていて食べ甲斐ありです~♪
焼魚 鯵干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/d9e55d55217297f7d229c72a4f86bf4e.jpg)
和食膳が運ばれてきたすぐ後に焼きたての鯵の干物が
出てきました♪
鯵の干物も大好きで熱々を美味しく頂きました(^^)d
デザート 季節のフルーツ 又は ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/9806f33d64eac56b3167c536f4d3da63.jpg)
今年初物の西瓜は甘くて美味しかったです(^^)d
以上が頂いたお料理です♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
お料理の品数も多いですけど量も多いです!
出された物はありがたく残さず頂くというのが
ポリシーなので、頑張って頂きましたが、
もうお腹がいっぱいで、
不本意ながら少し残してしまいました~(汗)
男の方には丁度いいのではないかと思います('-^*)ok
フレンチ懐石フォーシーズン
静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉
吉祥亭CAREN 3F
TEL:0557(23)1213(代)
営業時間
朝食:7:30~9:30
昼食:11:30~14:00
夕食:17:30~21:30
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
![にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ](http://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_snowtree.gif)
☆こちらもポチっとお願いします♪☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
そちらは後程~
という事で、翌日の朝に頂いたお料理です♪
朝食は洋食と和食を選べます。
1日目の朝は和食を選びました。
和食を頂けるのは前日と同じフォーシーズンです。
昨日と同じ窓際のお席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/94062d2d764374100f3909df5ea28074.jpg)
残念ながらこの日は朝から雨。
夕方には止んだのですが、また夜中に大雨でした~
おもてなし 山桃ジュース 又は 明日葉ジュース
お写真は明日葉ジュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/a2f7d984c568becebbf19a97af8cc0fe.jpg)
和食膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/d4eaf8313a54013129bbecae0e71b36a.jpg)
小鉢 しらす干し・芽かぶ・塩辛・わさび漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/75acb0e59e9a78fd6332f8b039de70e1.jpg)
造り 旬の地魚 お造り2点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/20fa31ebac94c3474989e7954ec968fb.jpg)
トビウオ・ワラサのお造りでした♪
トビウオは好き、ワラサも切り身が厚く
美味しかったです~♪
煮物 烏賊の旨煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/edab0d4b2e5e1670e7831bcec209f04b.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/142a8886cbe12c9247db1c4a73f763bf.jpg)
キンメのフレークが美味しい~d=(^o^)=b
お土産でお持ち帰りできたらと聞いてみましたが、
残念ながらお持ち帰りは無いそうです。
玉子 桜海老出し巻き玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/ba50f9ccf3cf504a1cb450db62d1d42c.jpg)
お写真では解り辛いですが大きめで
全部食べられるかなと思っていたのですけど
熱々の甘い出汁巻き玉子は桜海老の香りも良くって
お箸が進み完食~(^^)d♪
海苔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/7c83841b6b59993056875adf84eb3307.jpg)
下に焼かれた石が入っていたと思うのですけど
パリパリの海苔を頂けました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/783fada5d4b0578ba5a3d8b0468b976e.jpg)
ご飯 白飯 又は 茶粥
静岡ですので茶粥を選択です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/a8b287ee087ae0f958e3eca1d6530e42.jpg)
香の物 三種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/11b9c0b180add4c65b46fd5daf404ff0.jpg)
汁物 雑魚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/8e1c1fb85e588c979a90b95369a81035.jpg)
雑魚汁は大好き♪
雑魚も入ってはいますが、切り身が入っていて食べ甲斐ありです~♪
焼魚 鯵干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/d9e55d55217297f7d229c72a4f86bf4e.jpg)
和食膳が運ばれてきたすぐ後に焼きたての鯵の干物が
出てきました♪
鯵の干物も大好きで熱々を美味しく頂きました(^^)d
デザート 季節のフルーツ 又は ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/9806f33d64eac56b3167c536f4d3da63.jpg)
今年初物の西瓜は甘くて美味しかったです(^^)d
以上が頂いたお料理です♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
お料理の品数も多いですけど量も多いです!
出された物はありがたく残さず頂くというのが
ポリシーなので、頑張って頂きましたが、
もうお腹がいっぱいで、
不本意ながら少し残してしまいました~(汗)
男の方には丁度いいのではないかと思います('-^*)ok
フレンチ懐石フォーシーズン
静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉
吉祥亭CAREN 3F
TEL:0557(23)1213(代)
営業時間
朝食:7:30~9:30
昼食:11:30~14:00
夕食:17:30~21:30
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
![にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ](http://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_snowtree.gif)
☆こちらもポチっとお願いします♪☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)