~Cat walk~

海猫さん家の日常+

久々の逢瀬でも無いんだけどね♪

2015-08-16 20:41:53 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れ

最低気温26度、最高気温31度。

朝から曇りがちのお天気。

10時半頃に外に出ましたら、地面は濡れていませんが

車が濡れていたので雨が降ったもよう。

その後もたまに日差しが差すようなお天気でした。







10時半頃ベランダの仔カマちゃんの様子を見に行きました。

もうエゴマは芋虫の餌となり全滅に近い状態です~



仔カマちゃん、お仕事お願いしますよ~







あれ?

食べているはずなのにお腹がぺったんこ!

よくよく見ると大きくなった?



エゴマの葉が無くなりそうなので、雨が降った時の

仔カマちゃんの避難場所をキープすべく芋虫を少々駆除。



その時に脱皮した抜け殻を見つけました~







昨日は探したけれど何処に居るのか解らなかったのですけど、

葉にしがみ付いていたので見落としたたみたいです。

片カマないですけど育っています^^



仔カマちゃんを撮っていたら辺りが暗くなってきました。

11時45分ころの事です。



南方向を見ると、あらまっ!







西方向も…。







大粒の雨が降り出し、今度は道路が濡れるくらいの雨が

降りました~

でも植木にはお湿りにもならないようで、うなだれていましたので、

もう少し降ってくれないと水撒きは必須のようです^^;



その後はまたお日様が顔を出し、







雨雲の後ろから積乱雲がこんにちは!







午後は午前中より晴れていました。







それでも晴れたり曇ったりしていて、当地は雨は降りませんでしたが

近隣では降っていたのかも知れません。







夕方です。







雲が多くて夕日までは見られませんでした。







夕方になって地平線沿いには積乱雲、頭上には面白い

形状の雲が出ていました。









今日は忙しいお天気でした。

そう言えば11時45分に雨が降りましたが、

どのくらい雨が降り続くのだろうと雨雲レーダーを見ましたら

雨雲が当地にかかっていませんでした。

レーダーをすり抜けちゃう雨雲って存在するのですね~


そして現在、都内や神奈川県には大雨・洪水・雷注意報が

出ているのですが、当地は何も注意報は出ていませ。

しかし雷鳴が聞こえてきています。

どうも海に落雷があったもよう。

雷注意報が出ている時は鳴らなかったりしていて、

何も出ていない時に鳴っているってどうしたのかしら?

情報の更新が出来ていないのかしら。。。




*****



娘のお部屋に入って目に付いたのはアッシュ♪

アッシュしか居ないと思いきや、出窓にシャモンちゃんが。







丁度横になれるスペースが空いているのよね♪







シャモンちゃん、大人しくって気が付かなかったわ(笑)







今日は日光浴ってほど陽が当たっていませんが、

アッシュが日光浴用の場所にいました♪







多分ココに来た時は陽が当たっていて、

日向ぼっこしていたけど曇っちゃったパターン

ではないかと思われます(笑)







外気温を感じられるのか気持ちよさそうに寝ていました♪











少し経ってからシャモンちゃんは1階に降りてきて

飼い主の横にお座りし、『んあっ』って鳴きました♪

『んあっ』っていうのは、ボク降りてきたよ、ママの所に来たんだよ

みたいな感じでしょうか。



そしてこうなる(笑)







高速エアーモミモミしながらゴロゴロです♪

気付いたらママがいなくてボクは寂しかったのという

いつものパターンです♪


勝手に2階に行って遊んで戻って来ているだけなのですけど、

シャモンちゃん的には久々の逢瀬って感じでしょうか(笑)


で、飼い主はシャモンちゃんに合せて、

いっぱい2階で遊んで来たの?良かったね~

楽しかったね~、でもママがいなくて寂しかったね~、

頭や体をナデナデしてシャモンちゃんの名前を呼びまくり、

大げさに久々の逢瀬という雰囲気をかもし出しまくります(笑)

そうするとシャモンちゃんは満足♪

そしてスヤスヤと寝入るのでしたq(^-^q)


帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都★田中漬物舗★- 1 -

2015-08-16 08:26:31 | グルメ
友人Mちゃんに紹介して貰ったお店です^^

Mちゃんのお家では昔からこちらのお漬物やさんで

購入しているそうです♪







田中漬物舗(たなかつけものほ)は、京都東山に店舗を構え、

創業明治44年の老舗のお漬物屋さんです。

厳選されたおいしい素材をおいしい季節に『旬』としてお届けするを

モットーに、手作りにこだわったお漬物を販売しています。

大自然のふところで育まれた材料を、丹念に漬け込む

『京つけもの』日本の心を味で伝えるを念頭に作られた

お漬物を数点購入してきました♪



お漬物は重いし、冷蔵品もあるので宅急便で送りました♪







購入したのは6月25日ですので、賞味期限はこの日付けを

参考にして下さいね♪









田中漬物店とは







期間限定の夏の商品がこの時点で販売されていました♪







珍しい商品では、ぷるぷるトマトとか茄子のワイン漬などでしょうか。







田中漬物店のこだわりです♪











ちりめん山椒







少し小さめのじゃこを、お醤油と味醂のみで炊いた商品。







なんとアク取り平均13回だそうで、

汁きりの後にあぶら紙でベタベタをとりのぞいてあるので、

パラッと仕上がっています♪







おにぎり昆布







細切り昆布を醤油とみりん・酒で甘辛く炊き上げた佃煮。







しば漬との相性がよいらしく、ぶぶ漬と粟田漬と一緒に

お茶漬で頂くと美味しいらしいです。

昆布の佃煮とお漬物を一緒に頂く習慣がないので、

目からうろこですね!







ごま大根







大根を胡麻と一緒に甘口に漬上げたお漬物。







胡麻と漬物って合うのかなと思いましたが、

これが合うのです!







胡麻の香ばしさがいい感じです♪





明日へ続きます(^0^)/


京の味・京つけもの 田中漬物店

京都市東山区東大路三条下がる二筋目西入る南木之元町536-2

TEL:075(561)2928

営業時間:午前10時~午後6時

定休日:日曜日


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かにして下さい!

2015-08-15 20:18:06 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れ

最低気温24度、最高気温31度。


昨日はあれから雨がやみました(笑)

警報が出ていましたが、普通に降っただけでした~

都内に出かけていた夫情報だと、

滝のような雨が降り、外を歩けない状態だったとか。

20時40分頃に家の中で解るくらいの雷鳴が轟きました。

その1回だけですがどうやらディズニーランド近くの海に

落雷があったみたいです。


昨日の雨が降る前から少し涼しい風が吹きはじめ、

雨が降った後に気温が下がって、いつものモワモワしているような

空気ではなく、涼しいくなりました♪


今日は朝のうちは雲っていて最低気温24度で熱帯夜を久々に回避♪

10時前には晴れて青空が広り、積乱雲もモクモク!

日陰にいると風がそよそよで気持ち良かったのですが、

日中の気温は元通りの30度超え!

今しばらくは暑いのでしょうね~








南海上が騒がしくなってきているなとみていましたが、

台風に発達しました。



台風15号と台風16号が同時に発生


きょう(15日)午前3時に、マリアナ諸島で台風15号、

そしてウェーク島近海で台風16号が相次いで発生しました。

二つの台風は同時に発生したのですが、先に熱帯低気圧として

解析されていた西側にあるものが台風15号として発表されています。


ダブル台風の今後の進路は?


台風15号は今後急速に発達しながら、あすからあさってにかけて

(日曜日~月曜日)サイパン島付近を通過する見込みです。

その後も西寄りに進み、来週の木曜日頃には沖縄の南海上に

達する予想で、この時点での予報円の直径は約1400キロと

非常に大きくなっていますが、仮に北よりのコースを早めに進むと

沖縄に接近している可能性も考えられます。

その後の進路によっては、来週の週末にかけて、沖縄や九州などに

大きな影響を与えるおそれもあります。


一方、台風16号も急速に発達する予想ですが、こちらは動きが遅く、

来週の木曜日でもまだ日本のはるか南東海上、小笠原の父島からも

かなり離れている予想です。

ただ、その後、来週の週末~再来週の前半(8月24日~26日頃)に

かけて、日本付近に近付いてくる計算もあり、油断は出来ません。

以上のように、最悪な場合は、来週の週末~再来週にかけて、

二つの台風の影響を大きく受ける可能性もありますので、

後の進路に注意が必要です。




夏休み中ですからまだまだお出かけの機会が多いと思います。

出かける場所のお天気は要チェックですね!

川遊びの時には遊んでいる場所が晴れてていたとしても、

上流で雨が降っているかの確認が必要です。


また桜島がLevel4まで引き上げにありました。

もし噴火となると飛行機が気になる所です。

楽しい夏休みをお過ごしくださいね('-^*)ok







夕方になって雲が出てきました~







積乱雲は健在で、当地には雷・濃霧注意報が出ています。

現在も変わらず出ていますので近くで雷雨の所があるのかも。。。







今日は少し早めですが雲が出てきたので早めで正解♪







雲に見え隠れしながらの夕陽でした~




*****



ランランちゃんにもおすそ分け♪







でもランランちゃんはニホイを嗅いだだけで食べませんでした~







お気に召さなかったのかしら?

どれとも…



ランランちゃんの下段ではまたまた大騒ぎ!

一旦はハウスから飛び出たLizちゃんでしたが、

再度ハウスに入っていました!







ハウスの中はバタバタ!

意外にぴーちゃんは見ているだけで静か(笑)







今度はシャモンちゃんが耐えられなく、

ハウスから跳び出てきました~!






今度はLizちゃん優勢です!

Lizちゃんはシャモンちゃんに関しては負けません!(笑)


そしてランランちゃんですが、

お食事だというのに下段で騒いでいるので

落ち着いて食べられなかったのかも?

ランランちゃんはとても神経質ですから~

ゆっくり食べさせてあげたいのはやまやまですが、

これに関してはなかなか改善は難しそうです(´~`;)


帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都★WORLD COFFEE商工会議所店★

2015-08-15 07:31:45 | スイーツ
この後にまだ予定がありましたが、時間に余裕があったので

ブレイクタイムです♪

近くのきなこシューを販売しているお店に行ったのですが、

ラストオーダーの時間となってしまっていたので、

こちらのお店に入ってみました♪


軽食やスイーツ・パンなどが置いてあり、

店内は天上まで7mの吹き抜けになっており

解放感があり広いです♪


テーブルもお隣同士はゆったりで、喫煙席・禁煙席・テラス席が

ありました。

暑かったので店内で頂くことに♪



コーヒーが美味しいお店だという事でしたが、

珍しく海猫はレモンティーを注文♪







Mちゃんもストレートティーを注文していました~

そしてくるみ入りのナッツのパンが食べたいなんて

言っていましたがロールケーキを注文♪







このロールケーキは海猫が注文したケーキより80円高いのです。

きっとこだわり素材なのだと思います。







ズコット







この後の用事が静かな場所で、しかも夕食時と重なるので、

お腹がなったら恥ずかしいよねって

二人でケーキセットを頂いたのでした♪







外は暑かったので解放感のある店内で涼みながら

くつろぐ事ができて良かったです♪


美味しく頂きました♪

ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


WORLD COFFEE 京都商工会議所店

京都市中京区烏丸通り夷川上る少将井町240 京都商工会議所ビル1F

TEL:075(212)1325

営業時間:8:30~19:30

定休日:年中無休


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲まれちゃったのね!

2015-08-14 19:51:42 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れのち雨

最低気温26度、最高気温30度。


朝は曇っていましたが、次第に雲間が出てきて

ときおり日が差していました。







駐車場の壁にセミの抜け殻が…。







タイル張りなのに何処からやってきたのでしょう???



ノウゼンカズラの仔カマちゃんは餌にありつけたようで

お腹がぷっくりしていました~







で、相変わらず昨日UPした蜂の他にもブンブン飛んでいるのですが、

特にコヤツがあちこちに居る!!







あまり見かけなかった蜂ですが、どうやらネキリムシを

退治してくれるようなので、それはそれでいいのかな~



午後になって積乱雲が発達!







14時過ぎには完璧に曇ったかなと思ったら16時前には

また陽が差してきて良く解らないお天気でした。







夕焼けの時間に予報では雨が降ってくるという事だったので

17時に出かけてみました~







怪しい雲が出てきています~







振り返って我が家の方面を見るとヤバそうです!








でもね、何となく陽が出てきたりして(笑)










1時間後の18時頃。







今度こそヤバそう!







でも雨は降らず。

19時過ぎに東葛南地域に大雨洪水警報がTVを見ていたら

テロップで流れていました。

でも当地は雨が降っておらず。

19時半に雨がポツポツ来ました。

豪雨と言う感じではありませんが

これから降るようです。

お手柔らかに!ですね。

*****






Lizちゃんに娘がお魚をあげようとしたら、

アッシュが食べたそうなので手で口を出さないようにガード…。







早く食べないと下にはシャモンちゃんが来ているよ!









食べ終わったけど、下に少し落としたみたい~

ぴーちゃんも見に来てるし~








シャモンちゃ~ん(笑)







シャモンちゃんがハウスに入り込みました~







落としたお魚はアッシュがゲットかな?

ワサワサしていて確認取れませ~ん!(笑)







Lizちゃん、囲まれてしまいました~







たまらずハウスから脱出!!







続く~(^0^)/


帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都★元祖八ツ橋西尾(八ッ橋屋西尾為忠商店)★

2015-08-14 08:14:17 | スイーツ
本日から京都記事に戻ります♪

一気にUPしていきたいと思います('-^*)ok


我が家の面々は八橋好きなので、清水寺の店舗へ

買いに行きました~♪







こちらのお店のまるっぽ栗目当てです♪

清水の店舗でしかまるっぽ栗は販売されていないのです~



西尾為忠商店の商品は下記をご覧くださいね(^_-)-☆


京都★元祖八ツ橋西尾(八ッ橋屋西尾為忠商店)★



Mちゃんはまるっぽ栗は頂いたことが無いという事で

会社の方達にも購入していました~♪



店内です♪







まだ帰る日ではなかったという事と、宅急便は翌日になってしまう

時間帯でした。







翌日作ったものをその日のうちに発送しますと言って下さったので、

作りたてを宅急便で送りました。







手作りで保存料・色素・人工甘味料不使用と言うのが気に入っています♪







今回は3種類の生八つ橋を購入です♪







普通の餡と抹茶餡・まるっぽ栗です♪







小豆餡







抹茶餡







小豆餡&栗







お目当てのまるっぽ栗はやはり人気でした^^







抹茶餡もなかなか我が家好みのお味でした♪

次回もリピしよう(^^)d


以上が購入品でした♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


ああ、そう言えばMちゃんが傘を忘れたんだったわ。

傘が無い事に気づいて立ち寄った所に順に電話しましたが

見つからないでいたところにお店から海猫の携帯に電話が♪


海猫が宅急便を送った時に携帯の番号を記入していたので

お店の方が連絡できたのでした^^

ご丁寧にお電話頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


Mちゃん、傘を取りに行ったのかしら~

傘がすぐに見つかって良かったね^^

すぐにお電話頂きお店の方に感謝です♪

また伺わせて頂きますね(‐^▽^‐)


元祖八ツ橋西尾(八ッ橋屋西尾為忠商店)

元祖八ツ橋 西尾為忠商店

京都市東山区清水2丁目232

TEL:075(541)4926

営業時間:8:00~18:00

定休日:無休


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペシッ!!

2015-08-13 20:00:44 | 日記
本日のお天気は曇時々雨のち晴れ

最低気温26度、最高気温29度。

朝起きたら雨だったというパターンです。

午前中は時折陽が差しましたが、雨も降っていました。







午後は曇りで夕方に近づいて来たら陽が出てきました~

それでも気温は久々に30度を下回り、ジメジメはしているものの

過ごしやすかったです。







夕陽です♪







西の空方面だけ雲が切れていましたが、雲多し。







きれいな夕陽でした♪







明日も不安定なお天気になるようです。

本日も大雨・洪水・雷注意報が出ていましたが、

雨は強い雨が降ることなくでしたので、

明日もそんな感じなのかな?



*****



片カマの無い仔カマちゃん、食べられているようです♪







もうエゴマは虫食いだらけですが、片カマのないカマちゃんが

食べられているのだったらと諦めました。

それにしても芋虫ばかり食べているせいなのか

体色が薄くてひ弱感が漂っています~



ザクロの仔カマちゃんは依然行方不明。

ノウゼンカズラの仔カマちゃんが行方不明でしたが

今日確認できました♪







奥の方に入り込んでいました。

雨が降った事もあるのでしょうが、蜂がブンブン飛んでいるからかも。

今までクマバチやアシナガバチが飛んでいましたが、

今年は今まで居なかった蜂が来ています。



ミカドトックリバチかスズバチだと思います。







キオビツチバチ







クマバチ







こんなのが周りにブンブン飛んでいられたら

仔カマちゃんも逃げたくなるわ^^;








咲き終わったと思ったら一輪だけお花を付けていました♪






*****



あまりにもニャンズが騒ぐので、

娘はお魚をニャンズに残していました♪



シャモンちゃんはもう食べましたが、ぴーちゃんのお魚を狙っています!







娘が気が付いてシャモンちゃんを避ける!







避けられても食欲大魔神が黙っているハズありません!







避けられても食べ物に突進!







ぴーちゃん、ニホイを嗅いでる時間が長すぎ~!!







シャモンちゃんに口を付けられる前に手を引きました♪

娘も産まれた時からニャンズと一緒に暮らしていますので、

手慣れたものです♪







テーブルの下でやっとぴーちゃんが食べました♪

シャモンちゃんは落ちてやしないか探しています~







『ペシッ!!』







ぴーちゃんが食べた時、何も落としてはいません。

ぴーちゃんもシャモンちゃんのしつこさに頭に来たか?(笑)


続く~(^0^)/



帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランカシュカシュ★ディナーブッフェ7月~8月★平日メニュー

2015-08-13 07:33:59 | グルメ
福岡の友人Mちゃんが遊びに来た時に

カシュカシュで一緒に夕食を頂きました♪

今回頂いたお料理は、Meat meets 肉(ミートミーツミート)

7月1日~8月7日&8月17日~8月31日まで

提供されているお料理です。


8月8日~8月16日までのお盆期間は

特別ディナービュッフェとして

国産牛ステーキ食べ放題が用意されています。

お盆という事もありお値段は少々高めとなりますので

チェックして下さいね。


鉄板焼きはライブキッチンでシェフが焼いて下さいますが

今回は頂きませんでした。

お盆以外の日にちは、豪州産ビーフの鉄板焼きステーキです。

ソースは、おろしポン酢・サルサソース・和風ソース・

ホースラディッシュ・粒マスタードがよういされており、

付き添えのガーリックチップもありました。








サラダバーより







海老とアボカド







茄子の煮浸しだったかな?







右奥はスモークサーモンと豆苗・水菜のサラダ







フォカッチャはお写真のゼッポリーニとプレーンの2種類。

パストラミとコンキリエのサラダ







冷製豚しゃぶ 胡麻ドレッシング







生ハム







出来たてこだわりのタイムサービスの

カシュカシュ名物フォアグラ丼







オリーブオイル香る焼き野菜・石窯で仕上げる焼きトウモロコシ・

チキンのブロシェット。







同じコーナーにソーセージがありました。

チキンのブロシェットは焼鳥(塩)のような味わい♪







魚料理







ガーリックライス







ポテトグラタン







ラグーソースのパスタ







かなり牛肉の強いパスタでした~







石窯焼きピッツアは、照り焼きチキンピッツアと

マルゲリータの2種類。

外、フライドポテトなど。







野菜のフリットだったかしら?







スープ







グリーンカレーは辛すぎました~(汗)







カレーは他に牛スネカレーがあり2種類でした。



デザートより、パッションレアチーズケーキ・カシスムース・

チーズタルト・マンゴーフロマージュムース・フルーツショートケーキ







ナタデココ入りヨーグルト







フルーツゼリー







フレッシュフルーツ・エクレア・ショコラ・オランジェムース







他にはスペシャル料理として、

ポークポリネシアン パイン添えがありました。

また土日祝限定でチーズハンバーグ デミグラスソースも

あるようです。

そしてパンも3~4種類ありました。


以上が頂いたお料理でした♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


レストラン カシュカシュ

千葉県浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル内1F

TEL:047(350)9091

営業時間

ランチ 11:00~14:30 / 土日祝11:00~15:15

ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)


ザ・ブッフェ洋食博覧会 驚きの石窯フォカッチャブッフェ

ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)

平日:大人 3,600円 / お子様 2,000円(4~12歳) / シニア 3,000円(65歳~)

土日祝:大人 4,400円 / お子様 2,200円(4~12歳) / シニア 3,500円(65歳~)

平日:時間制限なし

土日祝:120分2部制 1部 17:30~19:30 / 2部 19:45~21:45

※ディナータイムのソフトドリンクバーは別料金

大人:520円(税サ込) お子様(4~12歳):310円(税サ込)

個室:有り


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンズが大騒ぎよ~!

2015-08-12 20:05:56 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇

最低気温26度、最高気温32度。

朝のうちは曇りがちでしたが、段々と晴れてきて

積乱雲が今日もダイナミックにモクモクしていて

日差しが肌に突き刺さるって痛い~状態でした。

しかし15時頃だったでしょうか曇りました。



それでも積乱雲は健在!







辺りが暗くなり雨が降るのかなと思ったのですが降らずです。

これだけ曇っていたら夕日は拝めないと思いきや

なんと17時過ぎに日が差し始めました~



雲間の真ん中に太陽があって目の形みたいでした~







段々晴れていて青空が見えてきました~







しかし西の空は雲がべったり~







雲間から焼けているのが少しだけ見られました。







明日は雨が降る予報で降っている時間が長そうです。

夕陽は見られるかな?









ベランダの仔カマちゃんを見つけました♪







なんか違和感!







よくよく見ると右カマが無い!!



前はあったのに…(汗)

よくよく見るとカマらしきものはあるようです。







脱皮に失敗したのかも知れません。

触角が脱皮後、片方だけ短いって言うのは今までにあったけど、

カマって言うのがあるのかな?

去年、片カマが動かなくて保護した子がいたけど成虫だった。

この子はザクロ等にいる子に比べて一回りも二回りも小さい。

片カマで餌を獲るのは難しいだろうな…。


*****


大騒ぎ~♪







ハウスの中に上段含めて3匹入り込んでいます~







これはお昼の様子です。

娘のお昼を用意したらニャンズが集まり始めました~







黒×黒もハウスの前に集結!







アッシュがこんなに大騒ぎするのはまれです♪







お昼のごはんのおかずは煮魚です♪







それを狙ってニャンズが集結!







娘はかなり食べにくそうにしていました(笑)







テーブル端からニャンズの頭がぴょこぴょこ(笑)

椅子の背もたれに乗ってきたり、足に手をかけてニホイを

嗅ごうとしたりと騒いでいるので、

娘は奪われないように、ニャンズからお魚をガードしながら

昼食を摂っていました(笑)

久々に大騒ぎしていたのでもう少し載せちゃおうって事で

続く~(^0^)/


帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴディバのアイスがセブンイレブンでまたまた発売♪

2015-08-12 07:37:12 | スイーツ
セブンイレブンでアイスを買おうとしたらゴディバ製品が

販売されていましたので購入♪

丁度娘とゴディバのメールを見ていて新商品が出たねって

話しをしていた所でした。

まさかセブンイレブンでも販売されているなんて

思わなかったので即買いです(笑)



ゴディバ店舗でも新製品として販売しているカップアイス、







ホワイトチョコレートピーチ







内容量は125ml。







ホワイトチョコレートアイスクリームにピーチソルベです♪







見た目に鮮やかで可愛らしいアイスクリームです♪

赤い部分は赤い果肉のピーチを使用した酸味のあるソルベ。







茶色っぽいのはピーチソースです。







ピーチの香りと酸味がいい感じ♪







爽やかな感じのアイスクリームでしたよ(^.^)~♪


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング