~Cat walk~

海猫さん家の日常+

それぞれの過ごし方♪

2020-04-20 21:24:18 | 日記

本日のお天気は雨のち曇

最低気温9度、最高気温12度。

明け方から雨が降り始めお昼前までは

時折強雨が降っていました。

当初の予報では強雨ではなかったし、

気温が予報より大きく下がって一けた台。

道理で昨晩は急に室温が下がったわけだわ。

そんなことで床暖、少し強めにしておいて正解♪

日中は9度~10度で朝晩の方が気温が高めでした。


雨がなかなか止みませんで、16時頃には

止んだかのようでしたが霧雨が降っていました。



いつまで経っても止まないのでいつも場所へ。


 

 

 


海は風があり北寄りの風が吹いていたので

冬の装いで丁度良かったです。



霧が出ていて対岸は見えませんでした。



 

 


さすがに人が少なく海岸線には誰も居ません。




 


でも、段々と増えてきましたけどね。



手前側は潮が引き始めていましたが、

まだ水没している状態で渡り鳥さんはおらず。



少し奥に行ったところです。



 

 


ここにはヒドリガモさんがたくさんいると思ったら



 

 


チュウシャクシギさんが10数羽混じって居ました♪



 

 


今季はチュウシャクシギさんが少なくて、

見られる時期に見られなかったので

久しぶりに姿を見ることができました♪



更に混じって居たのが少し小さめのキアシシギさん♪




 


海にはスズガモさんの女の子♪



 

 


1/4ほど奥に進んだところにもヒドリガモさんに混じって

チュウシャクシギさんが居ました♪


 

 

 


そして海にはスズガモさんの男の子です♪



 

 


お食事が終わった子は1段上に上がったところで

お休みしていました♪



 

 


中間地点にも渡り鳥さんの姿が見えたので

行こうと思ったら、堤防を乗り越える人の姿。



 

 


そんなことで戻ることに。



帰りがけに波打ち際で漁をしていたカワウさん♪



 

 


帰りがけ、傘を差している人と差していない人は

半々くらいです。


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


霧雨も降っているし、当分は晴れなさそうです。



明日のお天気は曇りのち晴れ予報。

夕方近くになって晴れてくるようで、

午前中は北寄りの風ですがほぼ無風、

午後は南寄りの風に変わり特に夕方近くには強風で

この時に最高気温で20度近くまで上がるようです。


明日からの週間予報を見ると、雲が多いようですが

毎日お日様マークが付いているので

お天気は安定するようです。









そう言えば一週間くらい前だったかこんなのが

ポストインされていましてね、



 

 


ピザなどは入っているのですが、

ジョナサンは初めてかも?


出前館で注文できるから~と思っていたら

出前館からジョナサンが消えていたわ。

出前しないのだったら休止の表示になるのよ。

で、よくよく見たらバーミヤンも消えていたわ。

どうやらすかいらーく系は独自で出前していますので

お店に直接注文してねという事らしいです。

またメニューも縮小しているところもあるようです。



こんなチラシも入っていたわ。




お肉は初めてかも。

昔だったらバーベキューやパーティ、また自宅で

消費できる量ですが、多すぎるわ~

あまり人混みには出たくないのでありがたいですし

協力してあげたいところですけど残念です~








4月16日からコロナ感染に関するメールが

流れてきていないので調べてみたら。。。


4月17日、市立北部認定こども園に勤務する職員1人が、

新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが

確認されました。

当該職員は、市川保健所の指示により、

同日から自宅待機しています。

 

施設は速やかに消毒するとともに、当該認定こども園を

4月20日(月曜日)から5月6日(水曜日)まで休園します。

また、園児および職員の健康観察を実施します。

 

感染はまだ解らずの微妙なところ。。。

 

ここまでは昨日の状況。

本日感染が確認されました。

60代女性で感染経路は家族。

園児および職員の中に濃厚接触者はおらずの様ですが

念のため健康観察を実施とのこと。

 


****



朝から付いて回っているLizちゃん。



飼い主が洗濯物を畳んでいる時は

お隣の洗面所でお水を飲み。






洗濯物を片付ける時には飲み終わり、




 


それをお片付けに行くときには、



お外のパトロールをし、






飼い主に付いてくる。






ここで飼い主、道草を食う。

娘ちゃんのベッドにシャモンちゃんが居るから~




 


ここもお片付けしないとならないのですが、

全然追い付かずでそのまま放置なの^^;


お外の植物の方が成長するので優先して

こちらはいつでもできるかな~

って(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ


だってまだ例のダラダラが続いていて、

全然違う庭仕事とかをしているから

やらねばならないことが

全然追い付いてないの(;^◇^;)ゝ



シャモンちゃん、今日もここに入り浸りだねぇ~






今日は陽差しもないし気温が低いのに?







確かに。

このベッドの造りは、階下は机になっておりましてね、

上がベッドになっているので2段ベッドと同じ高さなの。

で、はしごが付いているのですが、

他の家具の上を通ってベッドまで登っています。


暖かい空気は上に行くから、

真冬ではないからそこまで寒くは無いのね。



ママはLizちゃんと下に行くけどどうする?






という事でシャモンちゃんを置いてきたのですが、

1階に降りてきたのは15時20分だった。

爆睡だったのだろうな~


あ、Lizちゃんは飼い主がシャモンちゃんに構っている間

階段のところで待っていてくれましたd(⌒ー⌒)


一年前はこんな記事を書いていました~!

ヘソ天でまったり~♪
手や足がツボだったりするわ^^

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は買えました♪★ナッツ専門店カシューツリー★

2020-04-20 08:50:32 | グルメ

前回は月曜日に行ったので元町商店街は

お休みのお店が多く、

娘ちゃんが行きたかったカシューツリーも定休日でした。

今回は行くことができました♪


カシュ―ツリーは横浜元町に2018年2月にオープンした、

ナッツ専門店です。



 

 


現在は、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け

当面の間《セルフの量り売り及び試食》の提供は

お休みになっているそうです。 

営業時間も短縮されていて、下記に記しておきます。



 

 


今回は3種類のナッツを購入です♪



 

 

 

 


マカダミアショコラ




 


丸ごと大粒マカデミアをチョコレートでコーティングされた

マカダミアナッツです♪

娘ちゃんが食べてみたいとの事で購入なのですが

当の本人が不在なので手を付けられずです。



賞味期限は購入日より5ヶ月弱。




 


マカデミアナッツ ガーリックオニオン


 

 

 


海猫購入ですがまだ食べるに至らず。

バジル香るガーリックオニオンとの事でおつまみになりそう?



賞味期限は購入日より5ヶ月弱。


 

 

 


ゴルゴンゾーラカシュー



 

 


ブルーチーズは母娘共々好きですからね~♪

ワインのおつまみになりそうだったので購入です♪



こちらは少し賞味期限が短めで、購入日より4か月弱。


 

 

 


以上が購入品でした♪

そう、まだどの袋も手を付けていないのですよ~

また開封したらUPしようと思います('-^*)ok


営業時間短縮のお知らせ


新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、

当面の間、下記の通り営業時間短縮となりました。


変更後の営業時間

平日 11:30~18:30

土日祝 11:00~18:30

定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜)


お客様にはご不便をおかけしますが、


何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとのこと。

衛生管理を徹底しながら営業していますが、

新型コロナウイルス感染拡大対策の影響により

外出自粛の呼びかけが広まっているので、

オンラインショップをご活用いただければとのことですので

下記にURLを張り付けておきます。


サンクスクーポン頂きました♪


 

 

 


どこのお店も外出自粛で客さんが減少して大変だと思うの。

本来ならいただいて美味しかったよって

載せられたら良かったのですけど、

食べるに至らずなので、少しでも…という事で

クーポン載せちゃいました!


カシューツリー モトマチ (cashew tree motomachi)

横浜市中区元町5-190-1

TEL:045(298)3733

営業時間:火曜~金曜 11:00~19:00 / 土・日・祝 10:00~19:00

定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長くはいられないかもよ?

2020-04-19 21:31:35 | 日記

本日のお天気は晴れのち曇

最低気温11度、最高気温21度。

昨晩治まった風ですが、早朝から再度吹き始め

お昼近くになって強い風が吹き始めました。

北寄りの風なので体感は低いのですが、

日向は日差しが暑いという感じ。



青空が広がってとても良いお天気だったのですが

17時少し前から曇ってきてしまったわ。



そんな今日のいつもの場所。


 

 

 


この雲が海まで広がっていました。



桜は終わって散ってしまった後に3枝だけ

桜が咲いていました♪


 

 

 


海は強風~

昨日は瞬間的に暴風で、

今日は強風が吹き荒れているという感じ。



 

 


波も立っていました。



 

 


岸に渡り鳥さんが居るのが見えるわ♪




 


相変わらず海は人が多いです。

特に学生が数人のグループ単位で行動しているのが

目立ちます。



手前側の岸はまだ潮が引き切っていなく

岸は海水に浸っているという感じ。



 

 


ここにはヒドリガモさんが居ました♪


 

 

 


食事をしているのですが、



 

 


波をかぶりながらです~



 

 


動じず食事をしていました♪



 

 


お食事が終わった子は岸で休んでいました♪



 

 


1/4ほど奥に進んだところです♪


 

 

 


ここにはヒドリガモさんが集っていて

オオバンさんが数羽いましたし、



 

 


珍しくスズガモさんが岸に上がっていました♪



 

 


中間地点にも渡り鳥さんが見えましたが、

人が多いので戻ってきました。



 

 


帰りがけに見た北の空。



 

 


西から放射状に雲が伸びていました。


 

 

 


頭上を奥に飛んで行ったカワウさん♪


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


雲が出ていましたが本日の夕陽です。



 

 


今は雲が広がって来ていて風があり

気温が下がってきています。

今日の最低気温は

これから記録されるであろう気温です。


明日のお天気は雨で朝晩は曇りの予報。

雨は強雨にはならなさそうですが、

北寄りの風が少し吹くようで、気温が低く

今日の最低気温より若干高い程度が最高気温

という気温の低さ。

冬の装いでいいのかも知れません。









4月16日からコロナ感染に関するメールが

流れてきていないので調べてみたら。。。


4月17日、市立北部認定こども園に勤務する職員1人が、

新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが

確認されました。

当該職員は、市川保健所の指示により、

同日から自宅待機しています。

 

施設は速やかに消毒するとともに、当該認定こども園を

4月20日(月曜日)から5月6日(水曜日)まで休園します。

また、園児および職員の健康観察を実施します。

 

感染はまだ解らずの微妙なところ。。。

 

対策本部があるのですが、三番瀬での潮干狩りを

しないようにするには千葉県の方に

要請しなければならないようで、

それはまだ対応されていないようでした。

 

そして大型駐車場のある公園の遊具を使えないようにすると。

あれっ?

どこぞは駐車場自体を閉鎖していたような。。。

 

そう言えば数日前に夜の記事をUPするのが

その日ギリギリの時間になってしまった時、

仲間から電話があったのよ。

その方の甥っ子が沖縄に住んでいて、

沖縄にコロナ疎開している人が結構いるって聞いたわ。

 

そうなんだ。。。

ふと離島のおじいやおばぁのことが頭によぎった。

ドクターコトーじゃないけど、離島は医療が

充実していないのが現状。

元気にしているのかなぁ。。。



****



ここ数日、朝食後に2階に行って寝るのが

シャモンちゃんの日課になっておりまして、

しばらくすると降りて来て飼い主の所へ

戻って来たよの報告と共にお膝に来る。



また2階で寝んねしていたの?



 

 


そのままポカポカしていればいいのに~






確かに、2階は床暖が付いていないからね~



 

 


温まったら降りてね~

ママもやることがあるのよ。











ねぇ、シャモンちゃん。

毛づくろいが長い。。。




 


だって2階で寝る時に毛づくろいして寝たんでしょ?

ある程度きれいになっているんじゃないの~


ってことで、シャモンちゃんはお膝で寝んね

するつもりだったのでしょうけど、

飼い主はお膝に居られると身動きが取れないので、

毛づくろいが終わったところで降りてもらいました~


ま、こういう時もあるってことも

覚えてくれたら。。。


お膝に居られる時間は短いかも知れない。

貴重な時間であるという事を

認識してくれたらな~


きっとシャモンちゃんならと淡い期待を

寄せている飼い主でした╭( ・ㅂ・)و ̑̑


一年前はこんな記事を書いていました~!

目が自然に引き寄せられるらしい♪
動体視力だから~

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のですが新商品♪★POMPADOUR★

2020-04-19 08:31:00 | グルメ

山手十番館でランチをした後に元町まで降りまして

お買い物しました♪


 

 

 


元町に、1969年に第一号店としてオープンの ポンパドウル♪


 

 

 


3月に行きましたので今は販売されていないのですが^^;

3月の新商品です。


 

 

 


新商品を含め好きな商品を購入です♪



 

 


3月の新商品 桜ホイップあんぱん


 

 

 


春らしいカップに入ったパンです♪

 


上から見ると小さいめに見えますが高さがあります。

 
 
 
 

塩漬けの桜の花のピンクがかわいい♪

 

 

 
 
 
 

生地は柔らか♪

 

 

 

 

 

粒あんに桜香るクリームの入ったパンでした♪


 

 
 
 

クリームたっぷりですが甘すぎなくて美味しかったわ♪

 

 

 
 
 

定番になりつつあるブルーチーズのバゲット♪

 

 
 
 
 

通常のバゲットの半分以下の大きさなので2人で食べ切りサイズ♪

 

 
 
 
 

デンマーク産ブルーチーズをフランスパン生地に練りこみ

焼きあげてあるブルーチーズの香りと風味がたまらないパンなの♪

 

 

 

 

こちらはお菓子なのですが、


 

 

 


チュイールが母娘共々好きでして目に留まったので

パン屋さんですがお菓子を購入~♪

 

 

 



これが美味しかったのですよ~♪

 

 



母もチュイールが大好きだったので

今度教えてあげよう(〃^∇^)

 

 



以上が購入品でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


現在、新型コロナウィルス感染症拡大防止に向け、     

一部の店舗で営業時間を短縮していて、元町本店では


平日9:00~18:00、土日祝9:00~17:00


になっています。


他店舗では地域によって異なりますが、

デパートなどの施設内に入っている店舗は

その施設の営業に準じているようですが、

時間は短縮されています。



また、店舗併設のカフェ・イートインコーナーは

は当分の間ご利用を中止です。

 

店舗では引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止と

お客様に安心してご利用いただけるよう、

従業員のマスクの着用、検温、アルコール消毒、手洗い、

うがいの徹底。

店頭でのアルコール消毒液の設置

トング・トレイのアルコール消毒

商品の個包装

試食の中止

以上の取り組みを実施しています。

 

POMPADOUR(ポンパドウル)元町本店

横浜市中区元町4-171 ポンパドウルビル1階

TEL:045(681)3956

営業時間:9:00~20:00

定休日:不定休

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事中は勘弁してネ!

2020-04-18 22:27:19 | 日記

本日のお天気は暴風雨雷のち晴れ

最低気温13度、最高気温15度。

11時40分頃に雨が降り、降ったりやんだりで

日付が替わった1時頃から雨が降り続いています。

午前中は風は時折強く吹くものの思ったより吹かず、

雨も強くありませんでしたが

12時を過ぎたころから雨脚が強くなってきて、

風も段々と強く吹くように。






13時ころになると今まで雨が当たっていなかった

窓ガラスが濡れるようになったので

雨戸を閉めました。

どうやら南西の風に変わったみたい。

今までは時折強風でしたが、ヒューヒューと

風音を伴うように。


14時になるとあたりが暗くなり、

日没後にのような暗さに。

この時になるとまた違う窓に雨が叩きつけるようになり、

南南西の風に変わったようだ。

強雨で稲妻が走っていて、5分後には雷鳴が聞こえるように。

その5分後にはかなり大きな雷鳴になり豪雨。



そんな感じを繰り返して14時半ころに西の空が

明るくなり雨が止みました~



急いでいつもの場所に行きました。



 

 


でもすぐに霧雨から普通の雨に変わり、大粒の雨&

暴風で前に進めな~い!

その後にまた雷が鳴っていました。



そして15時50分過ぎに日差しが♪



 

 


雨は降っているのですが日が差してきました。

その後に一旦曇りましたが、

16時15分過ぎには本格的に晴れていました♪



 

 


雲が多く出ていたのでいつもの場所へ。



 

 


大きな雲に遮られ、

また日差しが無くなってしまいました。

この時は怪しい雲が出ていました。




 


日差しが出た時は雨はパタッと止んで

風も無くなりました。

気温は当初よりは上がりませんでしたが、

家の外の時は長袖Tシャツ1枚で大丈夫でした。


海に行くときにはもしかしてと思いジャケットを着て正解。

強風とまではいきませんが、やや強い風が吹いていて

日差しが無いとひんやりでした。



海に着いてすぐに写真を撮りました。




 


手前側には2羽だけヒドリガモさんがいました♪


 

 

 


海は今まで風が強かった割に波も無く静か。



 

 


雨が止んでからそんなに立っていないので

海には奥に人が一人だけでした。



 

 


中間地点の岸と海に渡り鳥さんが居るのが見えました。

拡大するとこんな感じです。



 

 


手前側には先ほどは2羽だけだったヒドリガモさんが




 


増えていました♪



 

 


オオバンさんも居ました♪



 

 


奥の方からこちらに向かってくる子も♪



 

 


最初は走っている人や散歩をする人が少なかったのですが

あっという間に人が増えまして~


 

 

 


堤防を乗り越えて走っているので、中間地点の

渡り鳥さんは逃げてしまったわ~


 

 

 


こちらに逃げてきたヒドリガモさんは

手前側に着地したのですけどね、


 

 

 


人が岸に降りていまして、手前側に居た子たちは

海に逃げてしまいました~



 

 


それにしてもダイナミックな雲です~

この雲はこちら側に移動してきていました。



 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


青空が出てきていましたが、地平線沿いに雲が多いです。



 

 


そして今度は東側から雲ひろがり、夕陽の時間には

曇ってしまいましたが、日没時に少し空が焼けました。


今は無風で晴れて空は星が輝いています。


明日のお天気は晴れで朝晩は曇りの予報です。

未明までは南寄りの風ですが朝には北寄りの風に変わり

日中はやや強めの風が吹きそうです。

気温は20度近くまで上がるようなのですけど、

体感は低めなのかも知れません。


****



昨日のこと。

Lizちゃんがあまりにもベタベタで付いて回っていたので

猫じゃらしで遊んであげたらニャンズが集まって来たので

順番に遊んだのですが、ぴーちゃん以外は皆

順番を守れました(笑)


その後は各自猫じゃらしで遊んでいたのですが、

皆、飼い主の椅子のところで遊ぶ。。。

食事していても落ち着かな~い^^;



で、ぴーちゃんが猫じゃらしを咥えて2階に行ったけど、

また戻ってきて飼い主の所に置く。






そりゃ~動いていた方が面白いわよね。






誰かって飼い主しか居ないわけで。。。







飼い主は夕食を食べているし、遊んであげられないので

猫じゃらしを投げてみた。


するとぴーちゃんは咥えて持って来たのですが。。。






ご飯食べているんだから、ここまで持って来てよ~!







仕方ないので椅子から立って猫じゃらしを回収し

また投げる。。。



猫じゃらしを咥えるけどここまではもってこない。。。




 


更に猫じゃらしを投げる。

咥えている時間が短いので、撮れたのはこの1枚だけ。




 


食事の時は勘弁してほしいわ

というか、

ここまで持って来てよ~…( ̄  ̄;)


一年前はこんな記事を書いていました~!

帰って来て早々♪
今では超デレデレです♪

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレクションランチ♪2/2★山手十番館★

2020-04-18 11:13:42 | グルメ

昨日の続きでメインのお料理です♪


メインディッシュは下記の4種類から選べます♪


アクアパッツァ

鶏モモ肉のフリカデル ホワイトソース グラタン風

特製タンシチュー(+800円)

牛フィレ肉のポアレ 黒胡椒ソース(+1000円)



MAIN


 

 

 


アクアパッツァ

 

 

 


浅利や、


 

 

 


イイダコが使われたアクアパッツアで、



 

 


お魚はカサゴ♪


 

 

 


MAIN


 

 

 


鶏モモ肉のフリカデル ホワイトソース グラタン風


 

 

 


鶏モモ肉のひき肉のハンバーグです♪

牛脂を使っているのか鶏というよりは普通のハンバーグの

風味です♪



 

 


ホワイトソースに下にデミグラスのソースが敷かれていて

2種類の濃厚ソースで味わえます♪


 

 

 


見た目に小さめですが厚みがありますので量は満足♪



MAIN


 

 

 


特製タンシチュー(+800円)


 

 

 


使われているお野菜は他のプレートとほぼ同じですが

飾りつけによって表情が違います♪



 

 


特製タンシチューは山手十番館の看板メニュー♪

 

 

 


濃厚なソース2種類でいただくのですが、

もうナイフはいらないくらいの柔らかさで、

歯もいらないぐらいに柔らかで口の中でとろける感じ♪


 

 

 


さすが看板メニューという感じでソースが美味しいし

タンはトロトロで文句なしの一品♪



ここでかなりお腹がいっぱいに。

後はデザートだけだからと思っていたら、

デザートも大皿で来ました~



DESSET



 

 


本日のデザート



 

 


ベリーのアイスはベリーの風味が濃厚で、

アイスの量が半端なく多いわ!



マスカルポーネのクリームもたっぷり~


 

 

 


いやいや、デザートはボリュームありました!

メインにお肉とお魚の両方を楽しめるコースもありましたが、

どちらかを選択のこのコースにしておいて良かった♪



CAFE


 

 

 


珈琲か紅茶を選べます♪


 

 

 


海猫は相変わらずアイスコーヒーです♪


 


以上が頂いたお料理でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)



海猫たちが座っていたテーブルの対面には

桜の木が植わっていまして、

また桜の季節に是非いらしてくださいと

お店の方が声をかけてくださいました♪

でも現在はお店は休業になってしまったようです。


<臨時休業のお知らせ>

新型コロナウイルス感染増加に関する

政府・自治体からの発表を受けまして、

誠に恐れ入りますが4/5~5/7の期間は

臨時休業とさせて頂きます。


とのことでした。

残念ですが桜はまた来年ネ。


外人墓地の下の方に野外のプールがありまして

夏は入り浸っていたな~

一人で行っても皆集まってくるから一人でないの♪

誰かしら数人は必ず居る(笑)

お庭みたいなものだったので懐かしいな~

今は様変わりしてよく解らなくなっているので

山手十番館のお料理は外せないし、

再開したらまた行ってみようo(^o^)o


山手十番館

横浜市中区山手町247

TEL:045(621)4466

営業時間

1Fカフェ  11:30~18:00(L.O.17:00)

2Fランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)

2Fディナー 17:00~21:00(L.O. 20:00 )

※新型コロナウィルスの感染拡大防止等の観点から、
状況により営業日及び営業時間を変更する場合あり。
詳細は店舗までお問合せ下さいとのこと。

定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始

※気象条件や公共交通機関の状況により、
やむを得ず臨時休業あり。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストな室温だったみたい♪

2020-04-17 21:56:58 | 日記

本日のお天気は晴れ時々曇

最低気温9度、最高気温16度。

早朝は曇っていましたが段々と晴れてきました。



雲が多かったですけど日差しはありました。



 

 


午後から駅前のアトレにお買い物に出かけました。


 

 

 


成城石井の他た八百屋さんと魚やさん、お肉屋さんは

開いていました。



 

 


ドンクも開いていましたが、ケースが設置されていて、



 

 


バゲット以外はケースの中に入っていました。




 


成城石井とドンクの店内には消毒液が置かれていました。



アトレはこんな感じですが、モナは閉まっているお店より

開いているお店の方が多くて、それでも営業時間短縮ですが、

飲食店は炭屋米蔵が休業しているのみ。

イオンも時間短縮で飲食店は開いていますので

あまりいつもと変わりがない感じ。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


今日は夕方から曇ってくるようでしたので

晴れているうちにと早めに出ましたが

曇ってしまいました~



海に着いた時に岸辺で鴨さんがお食事していたので

先に撮っておきました♪



 

 


海に居るのはオオバンさんです♪



 

 


オオバンさんが海で休んでいるのは珍しいです。

昨日も見かけました。


最初はスズガモさんかなと思ったのですが、

そう言えば昨日もスズガモさんを見かけなかったわ~



岸でお食事していたのはヒドリガモさんです♪


 

 

 


海は風が少し吹いていて日差しが無いとひんやりです。


 

 

 


人が歩いてきたので。。。



 

 


皆逃げてしまったわ~



 

 


1羽だけカワウさんが混じって居ます。



そのカワウさんが岸に上がりましたが、

ヒドリガモさんは波打ち際でお食事です。




カワウさん、羽づくろいしていました♪



そしてシギさんが群れで飛んできて




 


近くに着地♪



 

 


第2弾、第3弾と飛んできて、



 

 


皆同じところに降りたので


 

 

 


大賑わい♪


 

 

 


そこにまた人が。。。

カワウさんは羽を広げて乾かしていたのですが

飛び去りました~


 

 

 


シギさんたちも逃げました。


 

 

 


こんな感じですので1/4の所で引き返すことに。

スズガモさんたちは警戒して波打ち際から

岸には上がってきませ~ん。




 


波打ち際でお食事していました。


 

 

 


帰りがけシギさん戻ってきました♪


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


16時40分です。

この時に日差しがあったのですがすぐに曇りました。


 

 

 


その後は晴れることは無く曇天となりました。


明日のお天気は雨のち晴れの予報です。

明日のお天気は朝から暴風雨で

午後には雷雨となるようです。

明日は暴風と洪水に要注意。

 


****



ランランちゃんのお部屋の室温が上がってきたので

窓を開けようとお部屋に入ったら

寝ていたのを起こしてしまったわ。。。




 


日差しがある時は温室状態になりますので

窓を開けにいったの。




 


ううん、暑くなりすぎちゃうから窓を開けるね~






うん、まぁ^^;

でもランランちゃんが気持ち良く過ごせるようにだからネ♪



窓を開けましたよ♪




 


ランランちゃん、ハウスから出てこないけど

もしかして熟睡していたの?




 


お部屋に行ったのでナデナデぐらいと思ったけど、

それもお邪魔のような感じなのでやめておきました~






陽の当たっている時は窓を開けると

気持ちよかったです(*´∀`*)♪


一年前はこんな記事を書いていました~!

全てを終えてから寝ればいいのにネ?
甘えたい気持ちの方が勝ったのかな?

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレクションランチ♪1/2★山手十番館★

2020-04-17 09:13:28 | グルメ

昨日の続きになります♪

山手十番館の建物2階です。


 

 

 


出窓に飾られた生花♪


 

 

 


海猫たちが通されたのは外人墓地が見える窓際のお席。


 

 

 


人気で普段でしたら込み合いますので予約を入れましたが

この時は3組だけで、お席が離されていたので

問題はなかったかな。



今回いただきましたのはセレクションランチ♪

内容は、3月31日迄のメニューになります。


 

 

 


カトラリーには十番館のマークで使われているガス灯が♪

 

 

 


お飲み物はついていたのだと♪


 

 

 


ジンジャーエール、りんごジュース、スパークリングです♪


 

 

 


メインは数種類の中から選べますので、娘ちゃんの所には

追加の器やスプーンが置かれました。


 

 

 


Hors-d'oeuvre


 

 

 


パーナ貝、スルメイカ、小エビのマスタードソース


 

 

 


帆立とかは好きなのですが貝類はあまり。。。

と思っていたらバーナ貝美味しかったのよ~♪

この味付けだったら美味しくいただけるわ^^



 

 


茸と栗のキッシュ


 

 

 


茸がふんだんに使われた栗の風味のするキッシュで、



 

 


クリームチーズを付けていただくと味変も楽しめ

これは美味しいわ~(´ڡ`)


 

 

 


パンが運ばれてきました♪


PAIN

 

 

 


外側はサクッと、中はもちっとした焼き加減で美味しい♪

今回は皆パンを選びましたがライスもあります。


あ、バターを撮り忘れたわ…^^;

多めにバターが置かれていました♪



SOUPE



 

 


鳴門金時と人参のポタージュ


 

 

 


このスープがとっても味が濃くてポタージュその物。

ぽったりしてかなり重いですがこれまた美味しいわ♪



ここで次のパンが運ばれてきました♪


 

 

 


宇治抹茶を使用した抹茶の香りを楽しめるパン♪


 

 

 


こちらも温められています♪

パンのおかわりもできるそうですが、

パンは選べないとの事でした。


長くなりますので続きは明日ね~

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解ってないよネ?

2020-04-16 22:13:40 | 日記

本日のお天気は晴れ時々曇一時雨

最低気温10度、最高気温14度。

午前中は雲が多くて陽差しが遮られる時間の方が

長かったです。

午後になって薄雲が広がってきて風が吹て行きました。

15時頃には日差しが無くなりました。


丁度、午後からお洗濯第2弾が始まりまして、

ニャンズ用品をお洗濯したのですけど

干してすぐに曇ってしまい、結局乾燥機のお世話に^^;



そんな今日のいつもの場所。



 

 


西の空は暗くて雨が降りそうな感じでした。



海は強い風が吹いていて耳が冷たいわ~

波が少し立っていました。



 

 


眼下を見るとクラゲが出ていました~



 

 


ぱっと見て10匹以上いました。



今日は珍しく海岸沿いには誰も居ないわ~


 

 

 


風があって寒いからね~

でも曇る前までは穏やかなお天気でしたので

人出はあったのではないかな。



手前側にはヒドリガモさんと


 

 

 


オオバンさんがお食事していました♪


 

 

 


少し奥に進むとカルガモさんが居ました♪



 

 


カルガモさんが居る波打ち際にはシギさんが

数羽お食事していました♪


 

 

 


中間地点です。



 

 


ここにはオオバンさんが集っていて、



 

 


波打ち際の岩の所にヒドリガモさんが居ました♪



 

 


居たのは平らな岩の上でした~



ここより先にも波打ち際に渡り鳥さんの姿が。



 

 


でも空が怪しいので戻ってきました。



帰りがけのいつもの場所。



 

 


雨が降りそうな雰囲気です。


雨は19時15分くらいから数分ぱらっと来ましたが

すぐに止み、

再度20時頃に降ってきました。

その雨も1時間くらいで止んだのかな。

今は降っていません。


雨が降ったら空気がヒンヤリ。

最低気温は現在の気温です。


明日のお天気は曇りの予報です。

早朝は日差しがあるかも知れませんが

夜には雨の降るところもありそうな感じ。

気温は今日より下がり、午後からは南寄りの

風に変わりますが日差しが無く体感は低そうです。









昨日は新型コロナの患者数に関してのメールが

来なかったのですが、今日は4例出ました。



4月16日現在、浦安市の感染状況

13例目(千葉県内483例目)
40代男性会社員
感染経路不明

14例目(千葉県内484例目)
20代女性アルバイト
感染監視経路不明

15例目(千葉県内485例目)
20代男性会社員
感染監視経路不明

16例目(千葉県内486例目)
50代男性会社役員
感染監視経路不明


全国の緊急事態宣言という事になりました。

5月6日までにどうにか治まりますように。



****



キッチンからイヤ~ンってLizちゃんの鳴き声が。

覗いてみると。。。






この箱、まだキッチンに置いてありまして、

Lizちゃんとシャモンちゃんのお気に入りの箱なのです♪






少し前までは空いていたのですけどね~

Lizちゃんも箱に入ってからそんなに立っていないし、

順番で仲良く使ってネ♪






シャモンちゃんが諦めたようで。。。




 


Lizちゃん、しばらくは大丈夫だと思うよ♪




 


そしてシャモンちゃんは、飼い主の所へ甘えに来た♪




 


ねえ、しゃもんちゃん、

シャモンちゃんもずっと箱に入り浸っている時もあるし、

そういう時はLizちゃんはキッチンの椅子に居て

シャモンちゃんが寝んねしているのを邪魔しないでしょ?




 


自分もずっと箱の中に入っている時があるのだから、

Lizちゃんが入っている時は邪魔しちゃいけないよ。




 


全然わかっていないと思う…。

だって目を合わさないんだモン( ̄∀ ̄;)


一年前はこんな記事を書いていました~!

テクニックだね♪
うまいのよ~♪

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手十番館の庭園♪

2020-04-16 09:59:49 | お出かけ

3月の父の命日は娘ちゃんが京都に行ってたり

天候がよくなかったりでお墓参りができなかったの。

そんなことでお彼岸入りの日に横浜へ。

その帰りに山手十番館でランチをいただきました♪


 

 

 


ランチの前にお庭を♪

建物に向かって右側に入り口があり、店舗へと繋がっています。


 

 

 


道路わきに咲いていたお花♪


 

 

 


通路の両サイドはバラ園になっていて、



 

 


この時は残念ながら季節ではなかったわ。


 

 

 


ガス灯です♪


 

 

 


その横の建物は、


 

 

 


明治期の木造洋館移設した山手資料館です。

 

 

 

 


そのお隣の建物はガーデンウェディングで使っているようで

緑の建物はトイレでした。

 

 

 

 


夏にはビアガーデンも楽しめるみたい。


 

 

 


店舗からの通路右側には式場のように椅子が並べられ、


 

 

 


左側はテーブルと椅子が置かれカフェスペースのような感じ。


 

 

 


以上が庭園でした♪


 

 

 


いざランチへ~

 


続きは明日ね~(^0^)/

 

 お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング