今日は有給休暇をとって検診に行ってきました。
朝7時過ぎに家を出て、帰宅したのは夕方7時。一日長かった。疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
検診の待ち時間も長かったし(10時20分の予約で、診察室に呼ばれたのは12時30分。2時間以上待った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ずっと座ってたから腰が痛かったわ~。それに暇だった。そしてお腹が空いた。病院に着く前に近くのカフェでしっかり朝ご飯食べてて正解でした。次回からは待ち時間にする内職を持って行こう☆
妊婦生活も9ヶ月目に入り、さすがにお腹は重たくなってきた。なんだかんだ言って産休に入るまであと1週間になりました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/22d7808193c935c94096bc9ed0068d71.jpg)
職場の同僚の方々には本当に支えられました。
あと今年に入ってから30代の新しいスタッフが入職して、(看護師のなかでは私が一番年下だったんだけど30代のスタッフが3人増えた)、手術室が活気づいた気がします。
今まで「ん?なんか間違ってる!」って思ってたけどそのままになってたことや、まだまだ改善していかないといけないことが沢山あるのだけど、新しいスタッフが入ったことで「やっぱりこのままじゃいかん!」とみんな思うようになりました。
新しく増えた若いメンバーは明るくてとても前向きに意見交換が出来るキャラなので、カンファレンスでの意見交換が活発でポジティブになった気がします。
私が入職した時は「わー。こんなに雰囲気の悪い職場は初めてだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
休暇が終わって復帰したときも、また同じメンバーで仕事ができたらいいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)