さっぽろっこのおうちごはん&食べ歩きグルメ【札幌のWebプランナー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

神戸が近くなった♪

2006年02月16日 11時41分01秒 | 国内/世界
今日、開港だそうですね。
私の大好きな神戸。愛しの神戸♪

北海道の新千歳空港から直行便があるので今までの事を考えたらすごい便利。しかも空港から神戸市内(三ノ宮)までポートライナーで18分という近さ。これなら、まるで隣町に行くって感じですよね。

神戸空港

久しぶりに神戸のたこ焼き定食食べたくなりましたd(⌒o⌒)b
すぐにでも飛んで行きたいです(^^)/

■神戸空港マリンエア

▼管理人がお薦めする札幌のウェディングサービス♪
ウェディングドレスのオーダメイドなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバンド/White Band

2005年09月21日 17時03分32秒 | 国内/世界

ホワイトバンド

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は投票日ですね(#^.^#)♭

2005年09月11日 19時52分19秒 | 国内/世界
【第44回総選挙】

昨日の夕方、札幌の大通公園付近では各候補者の大きな声があちこちで聞こえていました。その中でもひときわ大きな声で印象に残ったのが鈴木宗男さんでした。その鈴木さんをずっと応援している歌手の松山千春さんが同じ街宣車に乗っていたみたいで、鈴木さんが“鈴木宗男です!鈴木宗男です!”と連呼するとそれに続いて松山千春さんが“松山千春です!松山千春です!松山千春です!”とさらに大きな声で何度も何度も連呼してました。まるで彼が候補者のようでしたよ(^^;

大通

ところで、同じ投票所で行なってる「最高裁判所国民審査」の投票ってのがいまいち理解出来ません。「このひとをやめさせたい(罷免したい)」という人の名前の上の欄に「×」をつけますってなってるんですけど、用紙に名前が羅列されていても最高裁判所の裁判官ってぜんぜん知らないし、判断のしようがないです。何だかどさくさにまぎれてさせられてるようで「???」って感じです(^^;
■どうする?『最高裁国民審査』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙!

2005年09月07日 17時33分44秒 | 国内/世界
もうそろそろ投票日ですね。
私なりに興味ある選挙ですが、とくに候補者に知り合いがいるわけでもないし各政党の訴えている政策のこともよく理解出来きてないので、やっぱりテレビなどで見た候補者の印象でしか判断出来ませんよね(^^;

選挙

― 本人に直接聞いてみたいこと ―
■自民党の小泉さんはまだ独身なんですね~、もう結婚しないんでしょうか?
 ※1982年に離婚して以降独身。初の独身総理

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフ・ディフェンス!

2005年09月05日 11時40分21秒 | 国内/世界
朝、テレビでセルフ・ディフェンスの特集をやってました。いわゆる護身術のことなのですけど、痴漢や暴漢対策に護身術の講座などに女性の参加者が急増しているそうです。そんな中でも最近巷で流行っているのが、KRAV MAGA/クラブマガ(イスラエル)、WEN‐DO/ウエン・ドー(カナダ) 、IMPACT/インパクト(アメリカ)という護身術だそうです。練習風景を見るとなかなかハードで効果がありそうですね。

合気道

でも日本にも合気道という護身術に適した優れた武道があるのですよ。相手の力を利用して投げ飛ばしたり、関節技でねじ伏せるというあれです。背筋を伸ばした袴姿も凛々しく、まさに日本の美しさって感じなのです。どちらが良いかは人それぞれでしょうけど私なら合気道を習ってみたいなと思います。あの袴姿もカッコいいし年齢問わずで出来るらしいので(^^;

それにしても何かと物騒な世の中です。非力な者にとっては危険がいっぱいですが、自分のことは自分で守るという意識は常に心がけていたほうがいいですね。あと、いざと言うときに大きな声を出せるように普段から練習をしておいた方が良いみたいですよ。大きな声を出すと変質者などには効果があり、ほとんどの場合撃退できるそうです(#^.^#)♭

■合気道ねっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズに良いんじゃないでしょうか♪

2005年08月30日 08時48分58秒 | 国内/世界
世界初!AM/FM/TVの3バンドチューナー搭載の携帯がついに登場。

FM/TVチューナー搭載の携帯電話はもうありますけど、AMの電波は携帯電話の電波と混信しやすい特性があって技術的に難しかったそうですよ。

携帯

このニュースを見たとき一番最初に思ったのは防災グッズのことでした。これがあると心強いですね~。私の携帯電話もそろそろ買い替えようかなあって考えてたところなんですけど、カメラ付き携帯と、この「ラジデン」とどちらにするか非常に迷うところです。でも両方欲しい♪ 防災用に相方に買わせようかなあ(^^;

一見無骨な感じのするデザインだけどシンプルで使いやすそうだしなかなかいい感じです。早く実物を体験してみたいですね。
■NTTドコモ:RADIDEN


~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカル・ストーム

2005年08月25日 12時29分41秒 | 国内/世界
台風11号の影響が各地であるようですが、皆さんの地域は大丈夫でしょうか。
昨年の台風18号では札幌市内の街路樹がなぎ倒されるなどかなりの被害を受けました。今年は大丈夫だろうかと心配です。

ところで、トロピカル・ストーム(熱帯性の嵐)と呼ばれる「台風」は、他にも「タイフーン」「ハリケーン」「サイクロン」などと地域によってその呼ばれ方が違いますが、実は北半球と南半球で渦の巻き方が違うってご存知ですか?

台風

熱帯の海で発生する雲が発達すると、地球が自転している関係で渦を巻きはじめて その自転の影響が北半球と南半球では逆になるので、渦の巻き方が反対になるのだそうです。ちょうど赤道をはさんできれいに回転が逆になり、北半球では反時計回り、南半球では時計回りになるのだそうです。

台風が動いてるというより地球が動いているのですね‥‥
余談ですが、オーストラリアの地図って南半球が上になってるって知ってます?
よく考えると当たり前のことですが、地球は丸いんだってことなんですよね。日本の政治家も井の中の蛙じゃなくて世界の動向をよく把握して地球規模で日本の政治をコントロールしてほしいものです。

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから20年、御巣鷹山の夏‥‥

2005年08月12日 22時09分22秒 | 国内/世界
心からご冥福をお祈り致します。

日航
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぇ~!暑そうですね~(>_<)

2005年08月02日 18時35分52秒 | 国内/世界
テレビのニュースでは関東、関西方面は連日気温30度以上だそうですね。それに比べたら札幌の蒸し暑さなんかまだ可愛い方なんでしょうね。暑中お見舞い申し上げます。


以前、アパレル系のショップに勤めていた友人がよくぼやいてました。真夏に秋冬物の洋服でお仕事をしなければならないので暑くて大変だと‥‥。しかもその格好で通勤するのは地獄だと‥‥。さらにコムサとかイッセイとかカラス系(ってその友人が言ってました)のコスチュームは陽射しを集めて死にそうだとか‥‥。

流行を先取りするお仕事とはいえ季節外れのファッションは大変ですよね~。そういえば毛皮のファッションショーはいつも真夏でした。ファッションモデルもなかなか大変なんです。そんなお仕事の方、連日の真夏日ご苦労様です、頑張ってください。

~ 結婚するなら札幌ブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドを超えた愛♪

2005年05月31日 18時24分40秒 | 国内/世界
イギリスで夫婦円満の世界最長記録が‥‥

卵結婚80周年のイギリス人カップル(夫105歳・妻100歳)の円満な結婚生活の秘けつは、「ごめんなさい」の言葉を恐がらず、けんかをしてもしても仲直りをして、気分の悪いまま寝床に入らないということだそうです。

う~ん、愛しあっていたとしてもなかなか簡単には出来ないことですよね~。それにしても80年連れ添うってすごいことですよね。お互いに健康であるということもすごいです。世界最長記録を伸ばしてほしいです。乾杯♪

ところで、結婚記念日って50年目/金婚式、55年目/エメラルド婚式、60年目でダイヤモンド婚式でしょ。80年目って何て言うんだろ。ダイヤモンドより遥かにいいものって何かなあ。知ってます?
関連記事:CNN

~ 札幌で結婚するならブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットにもマイレージ・サービスが♪

2005年05月28日 14時31分16秒 | 国内/世界
ヴァージン イギリスのヴァージン航空でイヌとネコにもマイレージ・サービスを始めたそうです。契約用紙に足(肉球)の判を押して契約するってところがいいですねえ。ペット好きにはたまらない契約書ですね。いちど見て見たいです(#^.^#)♭

ロンドン-ニューヨーク間のペットの航空運賃は約8万円だそうですが、昨年は1250匹も利用したそうですよ♪ ペット好きが多いイギリスらしい発想ですね。なんかうらやましいなあ。日本でもそういうサービスないのかな。

関連記事

~ 札幌で結婚するならブライダル専科「Aira Cafe」 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーはキスで過ごす?

2005年02月12日 21時44分38秒 | 国内/世界
明後日はバレンタインデーですね。もうチョコレートの準備はしてるでしょか。本命、義理チョコなど人それぞれでしょうけど、最近では女の子どうしで贈りあう“友チョコ”っていうのもあるらしく、バレンタインデーのチョコ販売合戦(菓子メーカー)もヒートアップしてるみたいです。ちなみに私はベルギー製のチョコが大好きです。もちろんゴディバもその一つですけど(#^.^#)♭

キスそういえば「サンジョルディーの日」って知ってますか。ずいぶん前に札幌でも書店組合のキャンペーンなどでいろいろやってましたけど、どうなったのでしょうね。やっぱりバレンタインデーのようにはうまく販売促進にはつながらなかったようですね。それにしてもキリスト教の習慣を日本独自のイベントにしてるのって多いですよね。おおらかというかなんというか、とてもユニークですよね。私もその一人ですけどね(^^;

ところでスウェーデンの国営薬局チェーン「アポテケト」というところが歯の衛生向上キャンペーンの一環としてキスの世界最長記録に挑戦するイベントを行うと発表したそうです。選ばれたカップル1組がキスの最長記録に挑戦する模様をウェブサイトで生中継するらしいんですけど、ず~と観てる人いるんでしょうか(^^;
■バレンタインデーにキス世界最長記録目指す=スウェーデン
■バレンタインデーの「集団キス記録」に挑む、フィリピン[CNN]

- Team Aira -
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出に包まれて

2005年01月30日 16時15分44秒 | 国内/世界

棺

アフリカのガーナのある町ではこんな棺があるそうです。旅立つときに生前その人が好きだった思い出に包んで送りだすということです。なんか夢?があっていいなあ。でもこれ自分でオーダーしておくのかなあ(^^; 私ならどんなデザインがいいかな‥‥好きなビールのジョッキにでもしてもらおうかな(^^) どうせなら楽しく旅立ちたいよね。

ガーナ

[BBC NEWS]

- Team Aira -
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第六感(Sixth Sense)?

2005年01月03日 12時26分43秒 | 国内/世界
■スマトラやスリランカの動物たちは津波を予測した

陸上 多くの死者が出たスリランカで、津波は最大3.5kmも内陸に波打ち寄せたということですが、[Wildlife officials in Sri Lanka]が調査した結果、「動物たちは第六感(sixth sense)が働いたのでしょうか?一匹も死んだ動物を発見していない」と報告してるそうです。

野生動物の第六感ってあるんでしょうね。人間にも“虫の知らせ”って感覚があると思いますが、いろいろなことに頼り切っている人間にはそういう余地能力が薄れているのでしょうか。でもその第六感で動物たちが助かっているのならグッドニュースだと思います。人間も野生化すると、第六感(sixth sense)が働くようになるのかもしれませんね。それにしても予想をはるかに超えた被災規模に心が痛みます。日本も360°海に囲まれていて津波の被害に遭いやすい訳ですから充分に対策を行ってほしいものです。

BBC記事(英語版)
津波の恐さがアニメで見れます!

■すごい!
F1のミハイル・シューマッハがスマトラ沖地震の義援金として10億円を提供するそうです。凄いですね、FIドライバーって頂点を極めると凄いギャラだって聞いたことはありますがそれにしても凄いです!そういえば、あのアイルトン・セナのお家の敷地内に飛行場があるってテレビで言ってましたね。世界中の著名人が相次いで寄付をしているようですが、現地の被災者支援に速やかに使われてくれるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする