暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

9/11 (日) 三春町 あげ物サミット 

2016年09月18日 06時34分18秒 | グルメ

 1週間前の土日は、三春町であげものサミットなるイベントが開催されていました。

息子は夕方まで塾なのでその間に奥様と行ってきました。

テレビで滝桜の駐車場からシャトルバスが出ているというので、滝桜に車を止め

会場の三春交流館「まほら」に到着です。

三春町の特産品のピーマンを使った「三春グルメンチ」で町おこしをしていて

このイベントが開催されたようです。

 全国から16店舗が参加しているようでした。

 

人気のお店は長蛇の列で並ぶ気になりませんが、

行列のないお店にもなかなか並べません。

 

ちょうど行列がいい感じで北上コロッケ、もんじゃころっけなどを買い

 

 

 夜のおつまみに新潟の半羽のからあげを買ってきました。

カレー味で3人で美味しくいただきました。

 

 

 

会場内でなんか見覚えのある人がおられ

手を振りカメラを向けるとさわやかな笑顔で手を振ってくれました。

 民進党の玄葉さんでした。

やはり私より若い感じがしましたので調べてみると

2歳ほど若いみたいです。

実家は船引の酒蔵さんらしいです。

 

滝桜の駐車場に戻りせっかくなので初秋の滝桜をみてきました。

 

 葉っぱがちょっと重たそうですが、まだまだ元気な証拠でしょう。

周りの草も綺麗に刈られていていました。

来年も楽しみです。

 

 

コスモスをみつけたので

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする